最終更新日:2025/4/24

羽後設備(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事・設備設計
  • ガス・エネルギー
  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
秋田県

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
風力発電設備のメンテナンスエンジニア
風車が安全に、安定して動き続けるよう点検・整備を行う、“風を守る技術者”です。
高所での作業やチームでの協力が求められる、ダイナミックなフィールドワークです。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 風力発電機メンテナンス

秋田市と潟上市をまたぐ秋田潟上ウインドファームの風車22基を中心に秋田県内・外における風力発電機のメンテナンス業務に当たっています。
風車メンテナンスには、月例・年次点検や故障対応(トラブルシューティング)、部品の交換、修理といった作業が挙げられます。

主な作業の内容
・Tower・Nacelle・Hubの油圧工具によるボルトトルクチェック
・各部グリース、オイルの補充作業
・各部センサーの動作確認
・各部品の交換作業
・制御系、電気系の点検
・作業計画、レポート作成等
・故障対応および修理

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

次回の選考スケジュールは下記の通りとなります。

応募締め切り 令和7年5月30日(金)

一次試験   令和7年6月6日(金)まで

一次面接   令和7年6月10日(火)

最終面接   令和7年6月末(予定)

募集コースの選択方法 会社説明会時と選考時に選択頂きます。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 一次選考 適性検査(オンライン)、担当者面接(対面・オンライン)
二次選考 役員面接(本社)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

風力発電機のメンテナンスに興味がある方であれば学部は問いません。

募集内訳 風力発電機メンテナンス  3名
募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 二次選考(本社)時支給有り
説明会・選考にて宿泊費支給あり 二次選考(本社)時支給有り

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)215,000円

215,000円

高専卒

(月給)198,000円

198,000円

専門卒

(月給)186,000円

186,000円

短大

(月給)185,000円

185,000円

  • 試用期間あり

期間   3カ月
労働条件 変更無し

  • 固定残業制度なし
諸手当 ■管理給
■資格給
■保険給
■赴任給
■家族手当
■通勤手当【上限20,000円】
■住宅手当【上限20,000円】
■遠隔地勤務手当
昇給 ■年1回(4月)
賞与 ■年2回【7月・11月】
年間休日数 121日
休日休暇 ■土曜日・日曜日・祝祭日
■年末年始【12月30日~1月3日】
■夏季休暇【8月12日~15日】
■年次有給休暇
■特別休暇【結婚休暇・配偶者出産休暇・忌引休暇・産前産後休暇・育児休暇・子の看護休暇・介護休暇】
待遇・福利厚生・社内制度

■社会保険【健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険】
■企業年金制度【建退共・中退共・確定給付企業年金】
■作業服、安全保護具、パソコン、携帯電話貸与
■結婚・出産祝金
■勤続表彰
■保養施設【安比高原リゾート】

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 秋田

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    休憩60分

こんな学生に会ってみたい
  • 海外経験や語学力に自信がある人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供

問合せ先

問合せ先 〒010-0917
秋田県秋田市泉中央二丁目2番29号

羽後設備(株)
採用担当
TEL : 018-863-0202
URL https://www.ugo.co.jp/
E-MAIL recruit@ugo.co.jp
羽後設備(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
羽後設備(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ