最終更新日:2025/5/19

(株)荒谷建設コンサルタント

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建築設計
  • 設備工事・設備設計
  • ソフトウエア

基本情報

本社
広島県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 教育学部
  • 企画・マーケティング系
  • クリエイティブ系

会社の想いを汲み取り、魅力的に届ける広報担当者に

  • 匿名
  • 2022年入社
  • 23歳
  • 広島大学
  • 教育学部第四類
  • 本社 経営企画部 人事・企画課
  • 広報物の企画立案・制作・発注、広報媒体の運用、採用活動等

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 住宅・インテリア
  • 精密・医療機器
  • マスコミ(出版・広告)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名本社 経営企画部 人事・企画課

  • 勤務地広島県

  • 仕事内容広報物の企画立案・制作・発注、広報媒体の運用、採用活動等

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:45~

始業準備
毎朝9時の始業・朝礼までは、会社にある本を読んだり、その日のスケジュールを確認したりして過ごします。

9:10~

採用業務
新卒採用において、新規の応募があるか確認後、個別に対応
説明会用スライドの作成、面接や面談の日程調整や連絡対応、内定者フォローに関する企画・立案など

11:00~

資料作成
打合せ時の参考資料作成。事前準備はできる限り入念に行います。

12:00~

昼休み、昼食
同期と集まって和気あいあいと食べる日、一人でゆったり過ごす日の両方があります。

13:00~

ミーティング・書類作成など
会社が事業を存続・展開していくうえで必要となる様々な申請書類を作成・提出するのも当課の仕事。

14:30~

広報業務

17:30~

退社(日によって残業)

現在の仕事内容

主に広報業務を担当しており、広報物の企画立案・制作・発注や、ホームページ・SNSの運用など、幅広い手段での情報発信により社内外との関係構築を図っています。
広報や制作というと一見華々しい印象を持たれがちです。しかし、関係者との調整や交渉など、地道な根回しも重要な業務の一環です。
その他、所属する企画調整部の分掌業務である、採用活動・登録業種の管理等も並行して行いながら、体系的に理解を深めている最中です。


今の仕事のやりがい

一つの企業を長きにわたり見続けることによって、深い理解のもとで適切な広報・発信のあり方を模索できること。
これこそが自社の広報担当者という立ち位置の強みであり、大きなやりがいだと感じています。
とは言え道半ばのため、今後も大切に持っておきたい感覚です。
また現在は広報業務以外にも多角的に業務経験を積んでいる段階にあり、ある業務で得た知見を別の業務にも応用できる、という点も魅力に感じています。


この会社に決めた理由

就職活動において譲れなかったのは、広島県にいながら、学生時代の学びやデザイン制作スキルが直接的に活きる職業に就くことでした。
当初は広告代理店や制作会社を中心に応募していましたが…ある日「広報職」を募集していたアラタニに出会いました。
会社のことはおろか、建設コンサルタントという業態もその時に初めて知りましたが、先進的な取り組み・技術の導入に意欲的な企業風土を垣間見たり、社会的な課題解決に対する意識の高さに共感したりする中で、この会社で働きたいと強く感じるようになりました。


将来の夢・当面の目標

夢は、広報の観点から、企業文化の醸成に寄与すること。
ブランディングによる社員の意識の統一、既存事業における付加価値の創出など、本来広報の秘めたるポテンシャルは大きいと考えています。
しかし、配属されて半年余りの現在、まだまだその可能性をモノにできていないのも事実です。
実現にあたっては、全社的な協力体制・広報の重要性に対する本質的理解が必要不可欠です。
そのため、当面の目標として、まずは部門横断的な対話の機会を設けながら知見を広げ、信頼関係を構築していくことを掲げます。


学生へのメッセージ

ぜひ、今のうちから様々な場所へ赴き、そこで出会った人々に好奇心と共感の眼差しを持って向き合ってみてください。
時として、耳の痛い言葉・自分と異なる考えと直面することもあると思います。
しかし、エネルギーを使ってでも他者理解を試みた経験は、必ずその先の視野を広げてくれ、仕事においても活きる時がきます。
多面的な見方を持った柔軟な人を、一緒に目指しましょう!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)荒谷建設コンサルタントの先輩情報