最終更新日:2025/4/3

(株)小野組

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 住宅
  • 不動産
  • 不動産(管理)

基本情報

本社
新潟県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 化学系
  • 技術・研究系

【Uターン・新潟/建設】ICT施工は僕にお任せください!

  • N.T
  • 2015年入社
  • 33歳
  • 秋田大学大学院
  • 工学資源学部
  • 新潟支店シビルエンジニアグループ(土木)
  • 施工管理

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 形の残る仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名新潟支店シビルエンジニアグループ(土木)

  • 勤務地新潟県

  • 仕事内容施工管理

3Dモデラー!/これが私の仕事

発注図面をチェックし現地に合わせて施工用に修正、3次元の立体モデルを作成するのが私の仕事です。3次元ならではの正確な数量計算や、2次元図面では見えてこない現地との摺り付けや完成イメージを見える化します。また土量を把握するためドローンを飛ばし、空中写真から立体モデルを作成したりもします。施工管理を支える影の立役者・縁の下の力持ちとして働いています。


もうやめられないわ!/だからこの仕事が好き!

パソコンでの内業が多く、現地での作業に比べ地味な仕事ですが、ICT重機用のデータを職人さんの要望に合わせて作成し、それが喜ばれたときが嬉しかったです。従来は"丁張"といった目印が必要でしたが、ICT重機はデータに沿って重機が制御されるため、目印を見ながら掘っては確認という作業から解放されます。「野尻君、これたまんないね、もうやめられないわ!」と職人さんに言ってもらえた時、地味な作業が報われたと思いました。


風通しの良さ/この会社に決めた理由

アットホームな雰囲気と地域を守るという使命感に惹かれ入社しました。大学は秋田にいましたが、東日本大震災を経験したのもきっかけかもしれません。電気が当たり前に点く安心感・ありがたさを実感しました。実際働いてみてですが、風通しが良く上司との距離が近いため、若手の意見が通りやすい会社だと思います。新しい挑戦に対しても前向きなので、新しい機材の導入も早いです。最近は3Dプリンターを導入しました。「また野尻の新しいおもちゃが増えたで」と言われますが、それも信頼し任せてもらえているからだ思いますので頑張っていこうと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)小野組の先輩情報