最終更新日:2025/5/1

(株)脇木工(MOMO NATURAL)

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • インテリア・住宅関連
  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 住宅(リフォーム)
  • フォトサービス

基本情報

本社
東京都、岡山県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 経営学部

仕事は自分でみつけていくもの

  • 鈴木 陽子
  • 2017年入社
  • 立命館大学
  • 経営学部経営学科 卒業
  • エリアマネージャー・新卒採用担当

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名エリアマネージャー・新卒採用担当

今までに携わった仕事内容は?

カタログ撮影、副店長、店長、プレス担当(Google map内のアカウント管理や投稿)、スタッフ育成、新卒採用、店長育成


挫折したこと、困難だったこと

入社4年目の時の経験、店長2年目の時です。
当時は店長の中でも若手、「結果を出さないと」と焦るあまり、スタッフのできていないことばかりに目が行ってしまい、毎日スタッフへ厳しい言葉をかけていました。
なかなか結果につながらず、チームワークもバラバラ、わたしもスタッフも愉しく働けていないことにふと気づいた時がありました。
「仕事は愉しみたい」という私の考えとは裏腹だったことに。

そこからは、考え方を180度転換し、まずはできていることに目を向けてみんなで認め合ったり、小さなことでも感謝を伝えたりすることで、みんながお互いのために行動できるようになり、チームワークが生まれるようになりました。
その結果、過去最高売上を生み出すことができ、わたし自身も店長として一歩前に進めた経験になりました。


あなたにとって仕事とは?

仕事は自分で見つけていくものだと思っています。

この会社に入って、与えられるのを待つだけの受動的な考えが、180度変わりました。自分に何ができるのかを常に考えるようになりました。自分で仕事を見つけていくことで、大きな達成感や喜び、そしてやりがいに繋がると思っています。


仕事のやりがいを教えてください

結果が目に見えて分かることです。
接客だったら、自分の提案でご購入に繋がりお客様に喜んでもらえる、
育成だったら、スタッフへアドバイスしたことでできることが一つ増える。
どんな仕事でも、自分が行動したことが何につながったかを自分の目で最後まで確かめられることが、仕事のやりがいにつながっていると感じます。


先輩から就職活動のアドバイス

偽りなく自分をアピールすることだと思います。

背伸びをして選んでもらった会社では、いつか必ず、こんなはずじゃなかったのに、と思う日が来ると思います。
ありのままを受け入れてくれる会社が、自分に本当に合った会社だと私は思います。あまり必死になりすぎず、たまに休憩しながら、満足のいく会社を見つけてみて下さい!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)脇木工(MOMO NATURAL)の先輩情報