最終更新日:2025/5/1

(株)脇木工(MOMO NATURAL)

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • インテリア・住宅関連
  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 住宅(リフォーム)
  • フォトサービス

基本情報

本社
東京都、岡山県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系

「ガッツと貪欲!」

  • 荒川 恭加
  • 2022年入社
  • 関西学院大学
  • 総合政策学部 都市政策学科
  • ららぽーと豊洲店勤務

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名ららぽーと豊洲店勤務

MOMO NATURALを選んだ理由

会社説明会に参加した時、他の会社では感じられなかった人の“あたたかさ”を感じました。
先輩後輩などではなく、一人一人が互いを尊重し合っており、自分たちの仕事、家具に誇りを持ち、自分自身でチャンスをつかみ取って愉しんで働かれているように思いました。
私もこんな人たちになりたい、ワクワクしながら働きたいと思い、入社を決めました。


入社前と入社後の会社のギャップ

ギャップは良い意味でありません。
ただ、想像していた以上に、先輩スタッフが周囲の人のことを見てくれています。
自分のことだけでなく、相手のためを思ってアドバイスをくれ、時には厳しい言葉もいただきます。自分次第でどんどん成長できる環境なんだ、と改めて実感しました。


仕事をする上でのモットー

とりあえずやってみる。そして次につなげる。
入社してまだ日が浅いですが、まず動かないと何も始まらないことに日々気づかされます。迷うのではなく、何か気になることがあったら考え、調べ、実際に動く。この姿勢で、沢山学び成長していきたいです。


先輩に言われて印象に残った言葉

自分の発言や決めたことに責任を持つこと。
これは相手(お客様やスタッフなどすべての人)との信頼関係にもつながります。
自分で目標を立てることの重要性、またそれを成し遂げるためにどうしたらいいのか。
逃げずに向き合い、日々考え実行することの大切さに気付かされました。
今まさに、有言実行できるよう、失敗を繰り返しながらも日々奮闘中です。


先輩から就活活動のアドバイス

どんな自分になりたいか。
色々な会社を見ていると、自分はこれからどう働きたいのか、わからなくなってくると思います。ですが稀に、ここだと自分の理想に近づけそうと感じるときがあります。
直感でもいいと思います。こんな人になりたい!と思える人たちと一緒に働くことができると、働くことはもちろん、日々の生活も愉しく充実したものになると思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)脇木工(MOMO NATURAL)の先輩情報