最終更新日:2025/4/15

(株)スズキビジネス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 不動産
  • レジャーサービス
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 損害保険

基本情報

本社
静岡県
資本金
1億1,000万円
売上高
260億円(2023年3月実績)
従業員
486名(2024年1月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

暮らしとビジネスの様々なシーンを支える8つの事業を展開。すべては地域の人々の輝く未来のために。スズキ(株)100%出資子会社×安定性抜群×浜松本社×営業職

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

伝言板画像

この度は数多くある企業の中から、
当社画面にアクセス頂き、ありがとうございます!

<<スズキビジネスの特徴!>>

スズキ(株)100%出資子会社で、安定性抜群な企業!
8つの事業を通し、人の暮らしとビジネスの様々なシーンで、
時代に合った商品とサービスで人々の生活をサポートしています。
さまざまな事業があるため、社員は多くの分野の知識や経験を得られます。

皆様のエントリーを心よりお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    年平均有給休暇取得日数は2023年度では10.5日と多く、休暇を取得しやすい環境です。

  • 安定性・将来性

    スズキ(株)100%出資子会社であり、安定性抜群です。充実した研修や時短勤務、産休等の制度があります。

  • 制度・働き方

    スズキ車を社員価格で買える他、優しく相談しやすい先輩や休みを取りやすい環境があります。

会社紹介記事

PHOTO
自動車メーカー・スズキの100%出資子会社の安定感と安心感。社員一人ひとりの成長を全面バックアップしています。
PHOTO
不動産・住宅・石油・オート用品・保険・環境美化・特販・ゴルフの8事業。共通するのは、お客様の立場に立って考え、対応すること。

スズキブランドを誇りに、地元へ貢献を

PHOTO

「建築士などの資格取得にもチャレンジしたい」と語る永井さん(左)「事業部全体の仲が良く、話しやすい雰囲気の職場です」と安川さん(右)

■お客様との信頼感を第一に 
<永井裕紀/住宅事業部 高丘営業所(2016年入社)>

入社後、3つの展示場を経験し、土地や建売、注文住宅のご成約と、多くの経験を積ませていただきました。大学時代に、ロック中心の軽音楽でベースを担当。お客様との打ち合わせでは、回を重ねるごとに自分の話も織り交ぜると共通点が見つかり、趣味の話で盛り上がることが楽しいです。CADで作った仮図面を提示した際、「理想通り」「分かりやすい」などのお言葉をいただけると、ご要望をきちんと受け止められたかなと、うれしく思います。

自動車メーカーのスズキが母体とあって、その知名度から気軽にご来場いただけるお客様が多いのがスズキハウス。とはいえ大きな買い物ですから、ゆっくりと歩み寄るように心掛けています。会社の魅力は、スズキ車を社員価格で買えること(笑)。先輩たちは優しく相談もしやすく、休みも取りやすいです。様々な経験を積めるジョブローテーションは、仕事をしながらやりたいコトを見つけられる良い制度。多趣味やアクティブ派に、おすすめの企業です。

■石油事業部は当社の要 
<安川智浩/石油事業部 SS統括部 営業推進課(2014年入社)>

給油カード契約のご提案をはじめ、タイヤやエンジンオイルのキャンペーンのご案内など、法人様への営業を担当しています。自分自身を知ってもらうために訪問回数を重ね、お客様がお困りの点やご希望をヒアリングし、ご提案。それらが契約につながり、お客様が喜んでくださることがこの仕事のやりがいです。

スズキグループということで、社名を述べるだけで信頼感をもってくださるお客様ばかり。また、石油事業部は会社全体の売上の中で、大きなシェアを占めています。入社後にはSS勤務を経験しますが、給油だけでなく、車のメンテナンス全般を学べるため、現在の営業活動にも役立ちます。入社当時湖西のSSで研修でしたが、、湖西方面へセールスに出かけると当時からの顔なじみのお客様も多く、会話も弾みます。先を見据え、基礎から育ててもらった結果だと実感しています。

無駄な残業はなく、休みもしっかりと取れています。お客様への提案に迷いがある時は、先輩・上司に意見をお願いすると、一緒に考えてくれる職場です。私もそろそろ若手とはいえない年代。後輩たちにとって良き手本になれるよう、もっと自立した仕事ができるように努力していきたいです。

会社データ

プロフィール

わたしたちは自動車メーカー・スズキ(株)の100%出資子会社として、
人の暮らしを支えるさまざまな商品とサービスで、静岡県を中心に
事業展開しています。

暮らしとビジネスのさまざまなシーンで、
皆様のサポートをさせていただきたい
―そんな思いで、いつまでも変えないポリシーとして
  「お客様の立場に立ったものの考え方」を徹底。

これからさらに飛躍をしていきます。

事業内容
【不動産事業部】
■ 住宅団地の開発(まちづくり)
 ・「浜松-静岡」を中心に大規模分譲地の開発を手がけています。
  分譲地の開発は、住宅地として良い条件の土地を探し、
  調査、購入、許認可申請、区画割、街並みの整備、
  そして販売が始まります。大きいものでは370区画の開
  発も手がけてきました。
  スズキハウスをお客様に提供する為に、分譲地の開発は
  無くてはならない事業です。
■ 分譲マンションの企画・販売
 ・静岡県浜松市の分譲マンション「常盤町レジデンス」

【住宅事業部】
■ 注文住宅・規格住宅・分譲住宅の建設と販売
 ・ツーバイフォー住宅、平屋住宅、ミニハウスなど
■ 住宅リフォーム
 ・太陽光、増改築、屋内設備リフォーム、電気工事など

【環境美化事業部】
■ 清掃管理業務
 ・日常清掃から点検保守、建築設備、環境衛生管理など
■ 環境保全業務
 ・樹木の剪定・伐採等の植栽管理、除草、防虫・防鼠等の衛生害虫駆除
 ・塗装工事、工場メンテナンス、機械清掃、ダクト清掃など

【特販事業部】
■ 海外各種産品の輸入・販売(ハンガリーワイン、ハチミツ等)
■ 国内各種産品の販売
■ 健康・環境関連商品の販売
■ 電話(固定・携帯)販売の代理店
■ 浜松ケーブルテレビ(株)の代理店
■ 旅行業者代理業(日本旅行)

【保険事業部】
■各種保険の代理店
・ 損害保険
 東京海上日動火災保険(株)
 損害保険ジャパン(株)
 アニコム損害保険(株)
・ 生命保険
 東京海上日動あんしん生命保険(株)
 SOMPOひまわり生命保険(株)
 アクサ生命保険(株)
 アフラック生命保険(株)

【オート用品事業部】
■ 四輪、二輪用品の販売
 ・オートリメッサweb店(amazon・楽天市場)
■ スタジオ撮影業務

【ゴルフ事業部】
本格18コースで、天然温泉も一緒に楽しめるゴルフ場を経営しています。
■ いなさゴルフ倶楽部

【石油事業部】
■ SS部門
 ・ガソリンスタンドロケーション
 ・自動車用品の販売
■ 産業用油脂燃料部門
 ・燃料油脂、家庭用ガス用品の販売とメンテナンス

PHOTO

(写真)住宅事業部商品一例:注文住宅「FALO」

本社郵便番号 431-0201
本社所在地 静岡県浜松市中央区篠原町21339 しのはらプラザ3F
本社電話番号 053-440-0860
設立 1967年12月
資本金 1億1,000万円
従業員 486名(2024年1月現在)
売上高 260億円(2023年3月実績)
事業所 本社/静岡県浜松市中央区篠原町21339
 各事業部の管理・保険・特販・オート用品は本社内。(本社152名在籍)

【不動産】
 伊場仲介センター   静岡県浜松市中央区西伊場町35-26

【住宅】
 伊場営業所      静岡県浜松市中央区西伊場町35-26
 浜松東営業所     静岡市浜松市中央区青屋町400 
            SBSマイホームセンター浜松展示場内
 高丘営業所      静岡県浜松市中央区高丘東 5-1-8
 袋井営業所      静岡県袋井市堀越3-19-6
 その他県外にも営業所があります
 
 部材配送センター   愛知県豊橋市原町字南山1-25

【石油】    
 R-1浜松セルフSS   静岡県浜松市中央区堤町853
 米津基地         〃
 プラザ高塚      静岡県浜松市中央区高塚町20-1
 フレンドパーク岩井  静岡県磐田市岩井2384-2
 プラザ湖西セルフSS  静岡県湖西市白須賀4520
 プラザ都田セルフSS  静岡県浜松市浜名区大原町437-22

【ゴルフ】
 いなさゴルフクラブ  静岡県浜松市浜名区引佐町川名20-10
平均年齢 45.1歳(非正規は除く)
平均勤続年数 13.7年(非正規は除く)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.3
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 4.2時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 4 8
    取得者 2 4 6
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (37名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
研修に特化した部隊【スズキ塾】が主催
※スズキグループ社員は必ず受講します。
新入社員研修、接客研修、営業基礎研修、2年目研修、3年目研修、5年目研修、7年目研修等
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育支援 
会社指定の通信講座を受講し、合格終了した受講料の会社補助が受けられます。
メンター制度 制度あり
毎年必ず自身のキャリアプランや業務での相談事項を示すアンケート(自己申告書)を上司に提出いただきます。
上司は提出された自己申告書を基に、キャリア形成の指導や支援、助言を行います。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
常葉大学、静岡大学、静岡文化芸術大学、静岡産業大学、静岡理工科大学、浜松学院大学、愛知大学、愛知学院大学、南山大学、中京大学、至学館大学、豊橋創造大学、中部大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、神奈川大学、東海大学、中央大学、日本大学、東洋大学、都留文科大学、学習院女子大学、帝京大学、創価大学、駒澤大学、奈良大学
<短大・高専・専門学校>
浜松日建工科専門学校、浜松学院大学短期大学部、名古屋短期大学

その他静岡、県外各大学

採用実績(人数)       2022年 2023年 2024年 
------------------------------------------
新卒      7名   10名   6名  
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 5 6
    2023年 3 7 10
    2021年 2 5 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 6 1 83.3%
    2023年 10 3 70.0%
    2022年 7 3 57.1%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp97509/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)スズキビジネス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)スズキビジネスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)スズキビジネスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)スズキビジネスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)スズキビジネスの会社概要