最終更新日:2025/7/14

岩崎通信機(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • コンピュータ・通信機器
  • 精密機器
  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 電気・電子系
  • 技術・研究系

組み込みソフトウェア開発の全てを学べる職場

  • T.T
  • 2022年入社
  • 法政大学大学院
  • 理工学研究科 電気電子工学専攻
  • 技術開発部
  • ソフトウェアの設計開発業務全般

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名技術開発部

  • 仕事内容ソフトウェアの設計開発業務全般

現在の仕事内容

ビジネスホンに接続される無線通信機器(無線基地局及び無線子機)のソフトウェア開発に携わっています。無線通信に使用する周波数帯は1.9GHz帯でオフィスや工場、病院などで幅広く使用されています。私が携わっている業務はいわゆる「組み込みソフトウェア開発」と呼ばれるもので、アプリ開発やWeb系開発では意識することのない「ハードウェアを制御する」ことが重要になってきます。そのため、開発に携わる中でハードとソフトの両方の知識を手に入れることができます。


今の仕事のやりがい

組み込み系の開発ステップにハードウェア-ソフトウェア結合というものがあります。ハード開発者は回路設計及び基板実装、ソフト開発者はハードウェアを制御するCPUのコーディングをそれぞれが並行して行います。ハードウェア-ソフトウェア結合とは、試作基板に乗っているCPUに試作ソースを書き込み、動作確認を行う工程です。基本的に一発で動くということはないため、ハードウェア-ソフトウェア結合がうまくいったときは、安堵するとともにとてもやりがいを感じます。


この会社の好きなところ

・些細な相談でも上司が耳を傾けてくれて、適切なアドバイスをくれるところ。
・若手の意見を尊重してくれるところ。
・休憩が自由に取れるところ。
・ワークライフバランスが取れている(残業が少ない)ところ。
・会社全体が穏やかな雰囲気であるところ。


就活生へのアドバイス

「どの業種・職種に就きたいか」は、就活するうえで一番大事なことだと思います。私は運よく希望の業種・職種に就くことができ、日々充実していますが、友人の中には、希望の業種・職種に就くことができず、毎日が苦痛だとか転職したいと嘆いている人が結構います。自分が何をしたいのかを明確にし、その希望に合う企業を探してみてください。


トップへ

  1. トップ
  2. 岩崎通信機(株)の先輩情報