最終更新日:2025/2/26

(株)セキヤ

  • 正社員

業種

  • 空間デザイン・ディスプレイ

基本情報

本社
香川県
資本金
1,000万円
売上高
6億7,000万円(2023年11月)
従業員
25名(2024年9月現在)
募集人数
1~5名

・イベントや展示会の会場設営や会場内のサインの企画制作の業務です。短時間で会場を作り上げる勢いのある仕事です。 ・会社見学随時受付 

イベント会場の企画から運営までをお手伝いする仕事を一緒にやりませんか。 (2025/02/26更新)

伝言板画像

(株)セキヤです。

ホールでのイベント・屋外でのイベント・学会や展示会の会場づくり、を企画から運営まで行います。
そこには人の流れを考えた図面を作成したり、サインを立案したりと多くの準備が必要です。
倉庫にはイベントを行うための備品が数多くそろえられており、
会場ごとに必要な備品を準備し、いざ設営となると一気に作り上げていきます。

コロナ禍を経て、リアルに顔を合わせて商談を行うことや商品を直に確かめることの重要性は改めて感じます。

お客様の期待を超える会場づくりを「未来空間の匠すと」として、心掛けております。

詳細はHP(→http://sekiya.ne.jp/ )からご確認ください。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
セキヤでは、ワクチン接種のような喫緊に社会に必要とされる会場設営にも素早く対応しております。
PHOTO
写真スタジオのセットを施工しました。

創業から58年。展示会・イベント・学会は数多くの実績を重ねております。

PHOTO

SDG's の活動の一つとして、海岸清掃を行っております。

当社が手掛けたイベントや展示会の設営の実績は、北海道から鹿児島まで及びます。会場内に掲示するサインや看板も自社で製作し、使用するレンタル什器は豊富にご用意できております。規模の大小に関わらず、あらゆるイベント・展示会について、お客様に喜んでいただける会場を企画・備品の調達、サインの制作、設営、運営までワンストップで請負います。
また、内装工事においては、企画・デザインから施工までお手伝いいたします。

会社データ

プロフィール

目まぐるしく変わる世の中にいかに対応できる会社か、お客様に安心・信頼される会社(社員)か、そして、社員が安心と誇りを持って働ける会社であるか…。
社是「誠実・技術・努力」を念頭にお客様、社員(スタッフ)の幸せの追求を続けてまいります。

2025年の7月で創業から59周年を迎えます。これもひとえに、弊社を支えて頂いた「お客様」「お取組みスタッフ」そして宝である「社員」のお陰でございます。
改めて感謝・御礼申し上げます。誠にありがとうございました。

これからもセキヤはお客様と共に歩んでまいります。
益々のご支援、ご協力お願い申し上げます。

事業内容
■ディスプレイ什器レンタル、制作、販売
■商空間設計、施工、管理
■イベント企画、運営
■サイン計画、制作、施工

PHOTO

展示会の入り口風景です。来場者が会場に一歩踏み入れる時、展示会の印象を左右する入口の作り方の提案もセキヤの仕事です。

本社郵便番号 761-0101
本社所在地 香川県高松市春日町705-1
本社電話番号 087-843-1020
設立 1966年7月1日
資本金 1,000万円
従業員 25名(2024年9月現在)
売上高 6億7,000万円(2023年11月)
事業所 ■高知営業所
主な取引先 株式会社マイナビ・尾家産業株式会社・株式会社高知広告センター・株式会社高知大丸・株式会社丹青社
平均年齢 43歳
沿革
  • 創業
    • 1966年7月1日
  • 現組織に変更
    • 1968年12月1日

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 18.5
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 25.0%
      (8名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、営業研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援
 会社指定の資格取得の為の講習・受験・登録にかかる経費を全額会社が負担します。
メンター制度 制度あり
特に設けてはいないが、部所間の相談や教育(スキルアップ)の場はあります。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
企業内人材育成推進制度あり(経費は会社負担)
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
松山大学、高知大学、駒澤大学、徳島文理大学
<短大・高専・専門学校>
専門学校穴吹デザインカレッジ、香川短期大学

採用実績(人数)        2023年 2024年 2025年(予)
----------------------------------------------
(大卒)   1名   0名   0名
 (専門卒)  0名   0名   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 0 1 1
    2024年 0 0 0
    2023年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 1 0 100%
    2024年 0 0 0%
    2023年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp97559/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)セキヤ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)セキヤの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)セキヤと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)セキヤを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)セキヤの会社概要