最終更新日:2025/4/26

アイグラングループ[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • 幼稚園・保育園
  • 教育

基本情報

本社
広島県
PHOTO
  • 営業系

正解にできるのは自分だけ!

  • 大石 竜聖
  • 2023年入社
  • 松山大学
  • 経営学部 経営学科
  • 人事総務部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名人事総務部

  • 勤務地広島県

アイグランに決めた理由

私がアイグランに決めた理由は、何をやるかではなく、誰とやるかを考えた結果です。
私自身、大学4年生まで野球をやっており、自身の強みといえば、
野球を通して身に付けたことしかありません。
そして、充実した野球人生を過ごせたのは、周りの人に恵まれたからでした。
そんな軸をもって就活をしているところ、
会社の代表が直々に会社説明をしているアイグラングループに出会いました。
本気で社会課題の解決に取り組む姿勢を感じ、
心を掴まれた私は、重道会長についていきたいと思い入社しました。


入社~現在の仕事内容

本社社員の採用活動をメインで行っています。
入社当初は、できることも限られており、学生に電話するのも緊張していました。
採用担当が緊張していると、学生まで緊張してしまうと思い、改善を繰り返しました。
たどり着いた考えが、「学生にとってお兄ちゃんのような採用担当になろう」というもので、
その取り組みの結果、徐々に柔らかい雰囲気づくりができるようになりました。
また現在では、マイナビの合同説明会にて、
会社説明をさせてもらったり、面接も1人で行っています。
後輩もでき、憧れのお兄ちゃんになれるよう、毎日仕事に励んでいます。


仕事の成功談

内定出しした学生が、もう1社と承諾を迷っていました。
私は、採用担当として「一緒に働きたい、うちがいいよ!」と伝えるのは当然のことですが、
その学生が幸せになる選択を促すことも当然のことです。
電話で1時間ぐらい、いろんな悩みを聞きました。
「自分の人生を幸せにできるのは自分しかいない。選択を正解にするのも自分しかできない。
今はいっぱい悩めばいいよ」と電話で最後に伝え、その後本人宛に手紙を書きました。
その結果、数日後に電話がかかってき、
「大石さんのような、親身になって相談に乗ってくれる先輩がいる会社に入りたいと思いました。」
と承諾の連絡をくれました。嬉しかったですし、これから一緒に働くのが楽しみになっています。


会社の雰囲気

ポジティブで前向きな社員が多いと感じます。
会社の理念に「行動こそ真実」という言葉があります。
考えているだけで終わっていては、結局何もしていないことと同じだから、
一歩踏み出す勇気をもって行動しようという意味です。
できない理由ばかり並べて、言い訳をしていると、
結局アクションを起こすことがしんどくなってしまいます。
やると決めたらやるんだというメリハリある社員が多いと感じます。
私自身、ネガティブに考えていいことは無いと思っていますし、愚痴や言い訳を漏らしても、
前に進めるわけではありません。活気と前向きな姿勢が、この会社の好きな部分です!


学生の皆さんへメッセージ

私はこの会社に内定をいただいたと同時に就活を辞め、承諾しました!
結局、選んだ会社を正解にするのは自分しかいません!
入社後会社の愚痴を言うようにならないよう、納得のいく就活をしてください!
私からのアドバイスとしては、就活の軸を明確にすることです!
私は「何をやるかではなく、誰とやるか」という軸をもっていたため、
極論ですが、会社説明をする人の表情を見ていました!
自分の中で譲れないものを持っておくことで、より納得できる企業選びができると思います!
あとは全力で学生生活を楽しんでくださいね!


トップへ

  1. トップ
  2. アイグラングループの先輩情報