予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名情報システム事業部 システムソリューション部
勤務地愛知県
仕事内容プログラマとしてシステム開発に従事
ログインするとご覧いただけます。
初めて現場へ赴いた際に、開発環境で見ていたシステムが実際に動いている様子を見た時の事が印象に残っています。それまではシステムとテストツール間のやり取りしか見ておらず、どんなものを自分が作っているのかが曖昧だったのですが、荷の乗った台車が走ったり現場の方が出てきた荷を下ろし別の所に持って行く様を目の当たりにして、現場での能率を上げる為に用いられ、活用されていると知れた事がモチベーションにも繋がりました。
まず、自分が会社を選ぶ上で重要視していたのが「色々なことができるかどうか」でした。その点多方面での開発を請け負っているこの会社は自分にも合っていると思い、選考にエントリーしました。自動倉庫管理の開発業務の他にも、社内向けシステムの改修も行っています。役員面接の際に自分の言いたい、やりたい事がストレートに言えたため本音の出しやすい雰囲気がある会社だなと感じたのも最終的に選んだ理由です。
やりたい事をとりあえず決めて、その後実現するには何をするべきかという点まで固めておくと自分の主張に自信がつくと思います。自信がつけば後は面接の時に言うだけで、それさえ言えていれば、もし不採用になったとしても、その会社には合わなかったのだろうと割り切って次へ目を向けることができます。ただ、しっかりした主張のある人を会社は無下にしないと思うので、参考にして頂けると就活の一助となるやもしれません。