最終更新日:2025/4/30

総合商研(株)【東証スタンダード上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 広告
  • 印刷・印刷関連
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • 広告制作・Web制作
  • 情報処理

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 役職
  • 商学部
  • クリエイティブ系

消費者目線に立った企画・デザイン提案をする仕事!

  • K.N
  • 2014年入社
  • 小樽商科大学
  • 商学部 商学科
  • 北海道営業本部
  • 札幌本社の営業部にて企画・デザイン制作業務を行っています。

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名北海道営業本部

  • 勤務地北海道

  • 仕事内容札幌本社の営業部にて企画・デザイン制作業務を行っています。

総合商研の社風について教えてください。

若い世代の方も、本人の意欲と努力次第で活躍できる会社です。自分自身も入社2年目からチームリーダーを任せていただいたことが、その後のモチベーションにつながりました。
また、部署や担当業務の変更が定期的に行われるため、日々新しい仕事に挑戦することができる環境です。変化に柔軟に対応していくなかで、さまざまな経験を積むことができ、自分のスキルアップにつながります。


入社~現在までの仕事の変化

入社当初は制作本部に配属され、流通スーパーのチラシの制作業務をメインで行っていました。2年目でチームリーダーになってからは、社内での制作業務だけではなく、実際にお客様の元を訪問し、自分が制作したチラシに対する評価を受けることもありました。その後6年目からは営業部に異動になり、現在はふりっぱーを中心にデザイン制作から企画提案業務を行っています。仕事の内容が、既に受注が決まったもの制作から、新規営業活動の後押しになるような提案業務に変化し、より責任感を感じています。


当社に決めた理由

大学ではマーケティングを学んでおり、デザインに関しては入社後から上司の指導のもと覚えていきました。昔からものづくりが好きだったこともあり、経験がなくてもゼロから教えていただける環境だということで入社を決めました。また、面接の際に、当社は「出る杭は打たれるのではなく、伸ばす会社だよ」と言っていただき、若いうちから活躍できる環境だということも決め手になりました。


トップへ

  1. トップ
  2. 総合商研(株)【東証スタンダード上場】の先輩情報