最終更新日:2025/4/21

(株)NEXCOシステムソリューションズ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • インターネット関連
  • 道路管理
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 情報系
  • IT系

お客さまからの「ありがとう」という言葉が一番の喜びです。

  • K.Y
  • 2017年入社
  • 25歳
  • 金沢工業大学
  • 工学部 情報工学科
  • 関連事業部 関連事業開発課
  • グループ会社への自社サービスの提案活動を担当

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • ITに関わる仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名関連事業部 関連事業開発課

  • 仕事内容グループ会社への自社サービスの提案活動を担当

現在の仕事内容

当社がNEXCOグループ会社に対して提供しているASP(Application Service Provider)、総合管理システムのコンサルティング営業を担当しています。総合管理システムには、経理や人事、契約などのさまざまなメニューが用意されています。お客さまのニーズに応じて必要なものを選択できるようになっており、私自身は勤怠管理システムを中心に担当しています。当社への入社以来、約2年にわたって総合管理システムの開発に携わり、1年前に営業部門に異動してきました。現在は電話でお客さまからのお問い合わせに対応したり、全国のグループ会社を訪問して導入やカスタマイズのための打ち合わせを行うのが主な仕事です。グループ企業の中には従業員数が十数名の規模で、勤怠管理システムだけでなくタイムカードの導入がされていない会社もあります。そうした場合には、どのようなポリシーで従業員の勤怠を管理してくいのか、というルールを作るところから関わっていくことになります。システムの導入が終わっても私のお客さまであることに変わりがありませんので、導入後の不具合への対応や、勤怠管理以外のシステムについても担当していきます。


関わった仕事で一番印象的だったこと

現在の部署への異動後、数カ月間は先輩の商談に同行し、お客さまとの接し方や当社のサービス紹介の仕方などを学び、半年ほど前から一人で営業に行くようになりました。一番印象に残っているのは、やはり最初に担当したお客さまです。この会社は勤怠管理を紙ベースで行っており、タイムカードへの打刻もしていませんでした。しかし、働き方改革が進む現在、これまでのようにあいまいな形にしておくわけにはいかない、ということになったのです。高速道路関連の業務は24時間・365日の対応が求められるものも多く、この業界に特化した当社のシステムは一般的なパッケージに比べて高い優位性を持っています。それでも実際の導入に当たっては、お客さまごとのカスタマイズが必須です。この時は開発チームにカスタマイズを依頼し、4~5カ月かけて導入に至りました。無事にシステムが稼働し、お客さまから「ありがとう」という言葉をもらえた時はやりがいを感じました。


サークル・福利厚生について

私は社内で最も活発に活動しているテニスサークルに所属しています。年2回の合宿や、毎年秋に行われる社会人の大会にも参加しています。当社のテニスサークルには社長をはじめ、何名かの経営陣も所属しており、練習などでは普通に会話を交わすことができるのも大きな魅力です。また、部署を超えた人脈を作ることができるのもメリットだと思っています。一方、福利厚生に関しては、借り上げの社宅があり、家賃補助が手厚いことが一番の魅力です。


1日のスケジュール

ある一日のスケジュールをご紹介すると
9:00 出社
9:00~9:30 メール確認
9:30~12:00 お客さまからのお問い合わせに対応
12:00~13:00 昼食
13:00~17:30 導入中のシステムの環境設定
17:30 退社

客先での商談や出張がある時などには大きくスケジュールが変わりますが、概ね上記のようなスケジュールで働いています。仕事の上で一番時間を使っているのは、お客さまからのお問い合わせに対しメールや電話で回答することや、システムのパラメーターを調整する業務です。私は開発の出身のため、簡単な調整やカスタマイズであれば自分で行ってしまうこともあります。残業に関しては波が大きく、ほぼ定時に退社できる日もあれば、システムの稼働直前などには1日1~2時間程度の残業が発生することもあります。


会社の雰囲気について

私が現在所属しているのは営業色の強い部署なのですが、厳しい売り上げノルマがプレッシャーになったり、社員同士がギスギスと競い合ったりするような雰囲気はありません。チームの全員が助け合いながら、部署としての目標を達成していこうという風土があります。そのため、メンバー間の仲がとても良く、居心地の良い雰囲気です。これは私の部署に限らず、会社全体にも共通していることだと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)NEXCOシステムソリューションズの先輩情報