最終更新日:2025/3/1

赤穂化成(株)

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 食品
  • 化学

基本情報

本社
兵庫県
資本金
3,000万円
売上高
105億4800万円(2024年3月)
従業員
225名(2024年9月現在)

50年以上愛され続ける赤穂の天塩で有名な食品会社です!「にがり」や医薬品などに使われる化成品などの事業者向け製品など、数々の製品があるので是非覗いてみてください!

赤穂の天塩で有名!将来は赤穂化成の幹部候補として活躍する人材を募集します! (2025/02/14更新)

26年度卒の本選考向け会社説明会を開催いたします。

日程はセミナー画面をご覧ください!

皆様のご応募お待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    赤穂の天塩や海の深層水、熱中対策水などの一般消費者向け製品をはじめ、にがりや医薬品など様々!

  • キャリア

    歴史ある企業ながら2022年にAMAMI TERRACEのカフェ設立など「人と人が繋がることのできる」を今後も展開!

  • 安定性・将来性

    弊社が所在する兵庫県赤穂市は、弥生時代から塩作りの歴史を持つまちで、日本遺産に認定されています!

会社紹介記事

PHOTO
「赤穂の天塩」は、海の成分にがりを含み、深くまろやかな甘みのある贅沢な味わい。これからも赤穂に伝わる味を守り続けます。
PHOTO
赤穂化成では塩の製造だけではなく、化成品の製造も盛んです。また、ネット通販に力をいれたり、社内のIT化やDX化を促進しています。

可能性の”結晶”を見つけよう!

PHOTO

◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇
可能性の”結晶”を見つけよう!
◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇

私たち、AKOグループは、
塩にゆかりのある赤穂の土地で
「塩づくり」を主軸に幅広い
事業を展開しています!

実は、塩の種類は約2400種。
凍結防止剤や石鹸に使われるなど、
日常を豊かにする役割も!

私たちは、塩づくりにとどまらず
源泉である海に目を向け、
水を活用したにがり製品の製造、
健康を意識したカフェの展開を行うなど、
可能性を見つけ、事業の幅を年々拡大中!

過去には、製塩の規制が厳しく、
苦しい時代もありましたが、
一歩先の未来を見据えて
幅広い事業へ挑戦し続けてきました。

今後も塩や海の可能性を広げ、
人々の生活を健康に、豊かにする方法を
広く見つけていきます。

まだまだ可能性を秘めたAKOグループと一緒に
あなたの未知の可能性も見つけてみませんか?

会社データ

プロフィール

弊社が所在する兵庫県赤穂市は、弥生時代から塩作りの歴史を持つまちで、その文化・伝統が評価され「日本第一の塩を産したまち」として日本遺産に認定されています。

また弊社も歴史ある塩作りをベースにした製品作りや地域活動が評価され、2018年に「地域未来牽引企業」に選定され、2020年には、優れた技術や製品を有し、国内外で高い評価やシェアを得ている企業として「ひょうごオンリーワン企業」に認定されました。

近頃では地元の給食センターと共同開発し、市内で大人気のメニューを自宅で簡単に再現できる「鶏肉のレモン漬けのたれ」を販売し、全国にそのおいしさを広めています。

これからも地域密着型の企業、そして小さくても光続ける企業であることを目指しています。

事業内容
赤穂の地で400年続く【塩の製造事業】を基軸に
自社内で幅広い事業を展開。

◇■◇■◇■◇事業紹介◇■◇■◇■◇

■塩の精製段階で生まれた成分を活用した、
凍結防止剤や液体洗剤の製造
■塩の製造方法をヒントに誕生した海洋深層水の販売
■豆腐の製造に欠かせない凝固剤の製造
■塩を使用した製品を扱うカフェの運営
■通販での販売 など

◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇◇■◇■◇■◇

何かできることはないかと常に可能性を追求し続け、
仕事の幅を拡大してきました。

化成品、食材、調味料、健康などの主力事業に加え、
再生医療や次世代素材など新たに挑戦中の産業分野も!

ひとり1人の適性にあった場所で活躍することができ、
入社してからもあなたの可能性が広がり続けます!

PHOTO

■凍結防止剤や液体洗剤の製造■塩の製造方法をヒントに誕生した海洋深層水の販売■豆腐の製造に欠かせない凝固剤の製造■塩を使用した製品を扱うカフェの運営

本社郵便番号 678-0193
本社所在地 兵庫県赤穂市坂越329番地
本社電話番号 0791-48-1111
設立 1971年11月25日
資本金 3,000万円
従業員 225名(2024年9月現在)
売上高 105億4800万円(2024年3月)
事業所 ・赤穂工場
〒678-0193 兵庫県赤穂市坂越329番地

・東京支店
〒169-0073  東京都新宿区百人町2丁目24番9号 アマシオビル3階

・深層水事業所
〒781-7101  高知県室戸市室戸岬町1828-5

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、通信教育など
自己啓発支援制度 制度あり
上期・下期の目標設定のため、半年に一度直属の上司と面談あり
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
テイスター試験(五味の識別テスト)

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪大学、岡山大学、兵庫県立大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸女子大学

採用実績(人数) 2024卒:7名
2023卒:1名
2022卒:4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 5 2 7
    2023年 1 0 1
    2022年 1 3 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 5 0 100%
    2023年 1 0 100%
    2022年 4 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp97876/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

赤穂化成(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン赤穂化成(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

赤穂化成(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
赤穂化成(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 赤穂化成(株)の会社概要