予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/13
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
自動車に関する高い専門性を活かし、お客様をお守りするプロフェッショナルです。自動車事故による車両損害の確認や事故当事者間の責任割合の交渉サポートなどを行うのが技術アジャスターの業務です。自動車保険が健全に運用できるのは、技術アジャスターの活躍により保険金が適正に支払われているからこそ、です。自動車に関する知見を活かして事実を解き明かし保険制度の運用を支えることができる、非常にやりがいのある仕事です。
4年制大学生、大学院生以外の方は、学校経由での応募をお願いいたします。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
適性検査
筆記試験
面接(個別)
1回実施予定
内々定
(2024年04月実績)
短大卒、専門学校、高専卒
(月給)226,600円
216,600円
10,000円
4年制大学卒
(月給)231,660円
221,660円
大学院了
(月給)241,760円
231,760円
自己啓発手当;10,000円を全員に支給
原則3カ月(最長1年間)所定の資格試験の合格が本採用の条件労働条件は本採用と同じ。
試用期間終了後(所定の資格取得後)、固定残業代として支給(職務手当として支給)。(1)2024年度実績; 短大卒・専門学校・高専卒;32,371円、4年制大学卒;33,094円、大学院了;34,537円(2)1日当たりの法定内残業時間1時間、月間約20時間相当分を支給(3)法定内残業時間数を超える労働を行った場合は、法定外残業として別途追加支給する
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、介護保険定期健康診断、生活習慣病健康診断、メンタルヘルスチェック、カウンセリング、電話健康相談、被扶養者健診共済組合(各種見舞金、救護金貸付、傷病欠勤補償、団体生命保険料補助)財形、貸付(オートローン)、持株会(東京海上ホールディングス株)保養所(東京海上日動火災保養施設、東京海上日動健康保険組合の特約・契約施設)、ベネフィット・ワンの契約施設利用可退職金制度、確定拠出年金
※事業所および当社の管理する東京海上日動火災保険株式会社の損害サービス拠点当社は本拠地制度を導入しており、本拠地での勤務をキャリア形成のベースとしています。全国型社員が本拠地以外に勤務した場合も、次は本拠地で勤務し安心してキャリア開発出来る制度です。(社宅貸与あり。転勤手当、単身赴任手当の支給あり。)