最終更新日:2025/7/17

(株)HOMESエデュケーション

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 教育
  • 商社(教育関連)

基本情報

本社
岐阜県
資本金
1,000万円(GROUP:1億1,700万円)
売上高
11億円※2024年2月決算
従業員
598名(社員87,非常勤511)
募集人数
6~10名

子どもたちのために 子どもたちの未来のために

「子どもたちの未来のために」  子ども第一の考えを軸に、家族のような塾を目指しています (2025/03/01更新)

伝言板画像


★WEB会社説明会(個別対応)★を実施しています。

会社HP
https://www.homes-edu.com/

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    岐阜学区・西濃学区 TOP校における塾生占有率 48%!(329/680)

  • やりがい

    子どもたち一人ひとりと真剣に向かい合い、笑顔や成長に一番近くで関わることができます。

  • 職場環境

    35.3歳と若い社員が多く在籍しています。

会社紹介記事

PHOTO
子どもたちと関わる時間を一番大切にしています。学校の話を聞いたり、悩みを聞いたり、校舎のあちらこちらで温かい家族のような風景が見られます。

本物の個別指導塾を作りたい。  代表取締役社長 川瀬 憲司

PHOTO

社長室で子どもたちと思考力ゲームの対戦をする川瀬社長。

本物の個別指導塾を作りたい。

そんな思いで2007年11月19日(いい塾の日)にHOMES個別指導学院を設立しました。10年前は、具体的に何をどうすれば良いのか、全くわからない状態でした。しかし結局、どれだけ良い環境を作っても、子どもたちに関わる大人が魅力的でなければ、子どもたちを成長させることはできないという考えにたどり着きました。
子どもたちの心は素直で正直です。子どもたちが大人を見抜く力は本物です。そんな子どもたちが、自分たちのために一生懸命関わってくれる大人のことを好きにならないはずがありません。そして、いつか、彼らは大好きな人を喜ばせるためにも頑張り出します。大好きな人を喜ばせるために頑張れる人は強いです。そういう子たちは、より周りの人に感謝することができます。
私自身の講師人生を振り返ってみても私自身をここまで成長させてくれたのも、また幸せな時間を過ごさせてもらえたのも私の教え子でした。今では、彼らや彼らと過ごした時間が私の大切な財産となっています。
今、迷いなくこの言葉を言える生き方をしてこられて本当に幸せです。傲慢でわがままで、何でも中途半端にしてしまう私が何とかここまでやってこられたのは、本当に子どもたちのおかげでした。実は、私は一度、一般的な会社に入社しましたが、自分の気持ちを偽って言葉を発したり、行動したりしなければならないことが多く、ストレスだけがたまり、仕事の喜びを感じることは出来ませんでした。そういった日々の中で、こんな気持ちで一生を終わりたくない、やりたいことを目一杯やりたいという気持ちが強くなり、仕事を辞めることにしました。それから空白の時間が随分ありましたが、焦りも後悔もありませんでした。自分に嘘をつかずに自分を見つめ直すことだけを考えていました。そんな時にたどり着いたのが、子どもたちと関わることです。子どもたちはみな例外なく素直でかわいかったです。そして、本当に子どもたちからたくさんのことを学ばせてもらいました。合格不合格よりも大切なものがあること。自分のためより好きな人を喜ばせるために頑張ることの方が強いこと。諦めないこと。感謝すること。など、今、私が大切にしていることのほとんどの事が、子どもたちと時間を過ごす中で子どもたちから学んだことです。
これからも子どもたちに感謝の気持ちを持って関わっていきたいと思っています。

会社データ

プロフィール

HOMESは「子ども第一」の考え方を何より大切にし、子どもたちにとって本当に良いものか、を最優先に考え運営を行なっています。

HOMESは個別指導塾ですので、
1人の先生だけが1人の生徒に関わっているように感じますが、
実際は、1人の生徒に対してたくさんの大人が関わる場所です。
教えることも、子どもたちの話を聞くのも、校舎をつくっていくことも、
1人ではできません。
アルバイトの子たちと、社員たちと、
子どもたちにとって温かい家のような場所をつくり、
まるで家族のように関わっていくのがHOMESです。
1人ではできないけど、みんなでならできる。


■プロフィール
 ○2007年11月19日(いいじゅくの日)に設立
 ○岐阜、愛知、滋賀、東京で校舎を展開
 ○岐阜県No.1合格実績(SHIMON GROUP)
 ○岐阜県内すべての中小企業において、利益率優秀企業トップクラス


■子どもたちのために。
社内でよく登場する言葉です。社長も常に発している言葉です。
この仕事は、子どもたちの喜ぶ顔や成長した姿に、一番近くで関わることができます。解けなかった問題が解けるようになる、テストで良い結果が得られる、など、子どもたちは、自分の成長を実感したときに、素敵な笑顔を見せてくれます。そんな笑顔を見せてくれたときが、講師として何よりも嬉しく、やりがいを感じる瞬間です。
子どもたちを喜ばせたい、そのためにこれがしたい、という強い想いを大切にし、そんな思いのある人が子どもたちに関わっています。子どもたちは、いつでもそんな想いに応えてくれます。それが、結果としてお互いの笑顔につながるのです。
子どもたちのために頑張りたいと思える大人たちが集まっています。

■HOMESの名前の由来
「第2の家」「また帰ってこられる場所」。
家族の大切さを教え、心から信じられる第2の家のような存在になり、先生と生徒が家族のような関係を目指して「HOMES」と命名。「HOME」ではなく「HOMES」にしたのはそれぞれの子に合ったそれぞれの場所(家族)がそこにはあるという意味があります。そして、子どもたちや講師がHOMESを巣立った後も、故郷のようないつでも帰ってこられる温かい場所でありたいです。心から信じられる第2の家。先生と生徒が家族のような関係を目指して。

事業内容
生徒との距離が近い個別指導において、一人ひとりの想いを正面から受け止め真剣に関わることで「信じられる塾」を目指しています。

■小1~高3の個別指導の学習塾。
小学1年生~高校3年生までの学年を対象として、一人ひとりにぴったり合った授業をする個別指導です。
テキストも、学習する範囲も、進度も、全て子どもたちに合わせて決めます。
高校受験も、大学受験も、それぞれの子どもに合った内容で行います。


○小学生授業(小1~6)
思考力を高める問題演習で柔軟な考え方を養い、中学校への準備をする。
2020年の英語改革にともなう対策にも力を入れています。

○小学生対象 体験型授業(小1~6)
「ほむチャレ」と呼ばれる、いつもとは違った体験型の授業。
理科の実験やカードなどを使った学習を通して、楽しみながら知識をつける。

○中学受験対策(小4~6)
中学受験を目的としたコース。

○高校受験対策授業(中1~3)
充実した5教科対応。高校受験までをトータルコーディネート。

○大学受験対策授業(高1~3)
個別指導+αのカリキュラムで、大学受験までを徹底サポート。

○代々木ゼミナール映像授業(高1~3)
代々木ゼミナール本部校で行われている講義によるサポート。

○テキスト・オリジナル模試の作成

PHOTO

HOMESの授業形態は個別指導です。ブースに先生1:生徒2で座ります。夏は社員もオリジナルポロシャツ、冬はオリジナルのトレーナー、パーカーを着用しています!

本社郵便番号 500-8856
本社所在地 岐阜県岐阜市橋本町2-52 岐阜シティ・タワー43 1F
本社電話番号 058-260-8619
設立 2007年11月19日(日本記念日協会に「いい塾の日」認定されています。)
資本金 1,000万円(GROUP:1億1,700万円)
従業員 598名(社員87,非常勤511)
売上高 11億円※2024年2月決算
生徒数 3,200名
平均年齢 35.3歳
採用実績 【大学院】
名古屋大学、明治大学、東京大学、立命館大学

【大学】
愛知学院大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、愛知大学、愛知教育大学、愛知東邦大学、青山学院大学、関東学院大学、岐阜聖徳学園大学、岐阜女子大学、岐阜大学、岐阜薬科大学、京都女子大学、京都大学、京都府立大学、近畿大学、金城学院大学、甲南大学、滋賀県立大学、滋賀大学、静岡大学、専修大学、中京大学、中部学院大学、東海大学、同志社大学、同志社女子大学、獨協大学、長浜バイオ大学、名古屋外国語大学、名古屋工業大学、名古屋大学、南山大学、日本大学、日本福祉大学、立命館大学、武庫川女子大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学

【短大】
岐阜市立女子短期大学

【高専】
岐阜高専

【専門】
東京IT会計専門学校
校舎紹介 【岐阜エリア】
岐阜本部校・岐南校・柳津校・那加校・鵜沼校・長森校・羽島校・羽島東校・北方校・七郷校・粟野校・穂積校・ふれあい会館西校・岐阜東校・日野校・鷺山校・RESPECT長良・EDUCE則武校・EDUCE早田校
【西濃エリア】
大垣本部校・GRAN・MIRAI KIDS COLLEGE・静里校・外渕校・赤坂校・安八校・大野校・神戸校・池田校・海津校・東部校
【東濃エリア】
多治見駅前校
【東京エリア】
下井草校
【飛騨エリア】
高山校
【滋賀エリア】
滋賀本部校・彦根駅前校・近江校・長浜西校
【愛知エリア】
一宮校
SHIMON GROUPとは 以下の4社があります。

(株)東海プロセスサービス
(株)HOMESエデュケーション
(株)ハローズアソシエーツ
(株)リーチフォーザスターズ
沿革
  • 設立を決定
    • 2006年12月。
      個別指導部門設立を決意する。立ち上げメンバーを招集し、密かに計画を練る。そこで行われる会議の名前を「プロジェクトK」とする。(メンバー全員名前にKがつく。個別のKでもある)
  • 塾名を決定
    • 2007年9月。
      デザイン会社との間でプレゼンを行う。社員はネーミングをする際、今思えばこっぱずかしい案の数々…。デザイン会社の中の川瀬の教え子がプレゼンした、「信じられる塾 HOMES」に決定。
  • HOMES設立
    • 2007年11月19日。
      「いい塾の日」に(株)HOMESエデュケーション設立。偶然にもこの頃、「ホームズ彗星」が地球に接近。
  • HOMES初授業開始
    • 2007年12月27日。
      生徒23名でスタート。
  • 新校舎4校開校
    • 2008年3月。
      柳津校、北方校、岐南校、羽島東校を新たに設立。夜中は一人ひとりが各地域の物件を探し、家賃交渉をし、間取り、家具揃えまで行った。
  • 第1回社員旅行
    • 2008年11月。
      初の社員旅行。たった7人、男だらけの社員旅行。車2台で家族旅行のような京都旅行。次の社員旅行は本州脱出、その次は日本脱出を誓う。
  • 新校舎5校舎開校
    • 2009年2月。
      滋賀本部校、神戸校、大垣本部校、併設の鷺山校と島校を開校。HOMES10校舎体制。
  • 第1回ぐじょっぱ開催
    • 2009年3月。
      ぐじょっぱとはHOMESを卒業する非常勤を、感謝の気持ちを込めて送り出す「ぐっじょぶパーティー」のこと。学院長、尾崎豊の「卒業」完全熱唱。
  • 一宮校開校
    • 2009年12月。
      初の愛知県進出!!
  • 入試速報に出演
    • 2010年3月。
      TVの入試速報に、HOMESから初出演。
  • 岐阜本部校移転
    • 2010年3月。
      岐阜本部校を、岐阜ランドマークである、高層ビルの岐阜シティ・タワー43に移動。立ち上げ当初から憧れだったビルのなかへ進出!
  • 第2回社員旅行
    • 2010年9月。
      旅行先は北海道。以前誓った本州脱出成功!
  • 第2回ぐじょっぱ
    • 2011年3月。
      開校当時から手伝ってくれた非常勤の子たちが卒業。
  • 東京初進出
    • 2011年7月3日。
      上石神井校、下井草校開校。初めての問い合わせの電話が鳴った時、嬉しさのあまり、校舎長、学院長へ電話。
  • 代表取締役社長に就任
    • 2011年11月。
      学院長が(株)HOMESエデュケーション 代表取締役社長に就任。就任式典・祝賀会を全員で行う。プロの歌手の歌を聴きながら、学院長の旧友による中華料理を満喫し、動画、「HOMESの軌跡~川瀬憲司とともに~」を上映。「本日から社長です。」のサプライズポスターを社員が作成。
  • Hawaiiに社員旅行!
    • 2012年10月の社員旅行は5周年ということもあり、ハワイ旅行!忘れられない感動の5周年パーティーとなる。
  • HOMES 5周年
    • 2012年11月19日。
      HOMESがめでたく5周年を迎えました。
      川瀬社長のもとに集う社員36名、非常勤講師180名、校舎数17校舎、生徒数2,200名。
  • 会社説明会 in 東京
    • 2012年12月20日。
      初めての東京での会社説明会。
      HOMESは不動産業と間違えられる。
  • 第5回 入社式
    • 2013年3月15日。
      内部採用に加え、初の外部採用の社員が仲間となる!
  • HOMES Wall作成
    • 2013年6月19日。
      HOMESの校舎内の壁にみんながメッセージを書き込めるスペースが誕生。
      生徒、非常勤講師、社員それぞれが想いを綴る!!
  • ビアパーティー!
    • 2013年9月2日。
      非常勤講師とビアパーティー!
  • 第5回社員旅行
    • 2013年9月3日。
      社員旅行 in 神戸・大阪!
      社長、雨男のため、大雨を呼ぶ。朝からクルーザーに乗る
  • 「いい塾」の日認定
    • 設立日でもある11月19日を日本記念日協会に「いい塾の日」で申請したところ、見事認定されました!
      「いい塾」という思いを込めた設立日が認定されてとても嬉しいです。
  • 設立10周年パーティー
    • HOMESは2017年11月19日で設立10周年でした!
      社員も大盛り上がりの、感動のパーティーになりました。
      記念誌は今までにない記念誌です。
  • HOMES10周年Hawaii
    • 10周年を記念して、全社員でHawaiiに!
      Hawaiiに着くと、全社員に社長からお小遣いをいただきました!(驚きの金額に社員のテンション振り切る)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 4 4
    取得者 0 4 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 25.7%
      (35名中9名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修
校舎長候補者研修
校舎長研修
経営者研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
名古屋大学、明治大学、東京大学、立命館大学、関西大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、愛知東邦大学、青山学院大学、関東学院大学、京都大学、京都女子大学、京都府立大学、岐阜大学、岐阜聖徳学園大学、岐阜女子大学、岐阜薬科大学、近畿大学、金城学院大学、甲南大学、滋賀大学、滋賀県立大学、静岡大学、専修大学、東洋大学、中京大学、中部大学、東海大学、同志社大学、同志社女子大学、獨協大学、長浜バイオ大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、南山大学、日本大学、日本福祉大学、武庫川女子大学、名城大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
岐阜工業高等専門学校、岐阜市立女子短期大学、東京ITプログラミング&会計専門学校

採用実績(人数)      2020年  2021年  2022年  2023年  2024年
---------------------------------------------------------------------------------------
大卒     7名     11名     3名     2名     4名
短大卒   ー    ー     ー     ー    ー
採用実績(学部・学科) 経済学部・経営学部・教育学部・農学部・応用生物学部・工学部・情報理工学部・理工学部・文学部・国際教養学部・地域科学部・交流文化学部・人間科学部・法学部・教育学研究科 ・理学部・バイオサイエンス学部・現代国際学部・生命健康科学部、ほか
メッセージ HOMESの採用は、「子どもが好きかどうか」を大切にしています。

子どもたちのために、という思いで社内のことが決定していくので、
現場で子どもたちと関わるときも、子どもたちのことを大切にし、
その子たちのために一生懸命になれるかどうかが、自分自身のやりがいにもつながります。
そういう理由で、学部学科で採用の合否を決定することはありません。

毎年、HOMESを訪れた学生の方は、「塾のイメージと全然違いました」だとか、「居心地のいい場所ですね」「社員の人もアルバイトの人も仲がいいんですね」「私も学生の時、ここに通いたかったです」など、目で見てHOMESを体感してくれています。迷ったら、一度、見学に来ていただけると良いかと思います。

選考では、かっこよく話そうとか、堂々と話そうとか、無理する必要はありません。まとまってなくても、みなさんの思いを聞かせていただければと思います。
一緒に話して、HOMESのことを好きになって納得して入社してもらえたら、私たち人事も嬉しいです。
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 4 0 4
    2023年 0 2 2
    2022年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 3 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp98083/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)HOMESエデュケーション

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)HOMESエデュケーションの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)HOMESエデュケーションと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)HOMESエデュケーションの会社概要