最終更新日:2025/4/1

須山建設(株)

  • 正社員

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 設備工事・設備設計
  • 不動産
  • 住宅

基本情報

本社
静岡県
PHOTO

現場で働く人たちの姿を間近で見て

  • J.S
  • 2022年 入社
  • 25歳
  • 金城学院大学
  • 生活環境学部 環境デザイン学科
  • 都市ブロック建築グループ
  • 建築施工管理

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名都市ブロック建築グループ

  • 勤務地静岡県

  • 仕事内容建築施工管理

現在の仕事内容

建築現場で現場監督をしています。現場では主に安全に作業するための環境整備、作業の進捗状況の確認、施工精度のチェックなどの管理を行っています。特に、現場状況は毎日変化していくため、現状の把握だけでなく、次の工程の把握や臨機応変な対応が必要であり、そのために職人さんとのコミュニケーションを大切にしています。また、スムーズに作業が進むように、図面の読み込みや段取りなど事前準備も怠らないように努力しています。


須山建設入社の決め手

私は、地元建設業の施工管理に絞って就職活動をし、家族や大学に相談していく中で須山建設の知名度の高さを知りました。実際にインターンに参加し、現場での仕事を体験したり働く方たちの姿を間近で見たりしたことで、より一層興味を持ち、周りからの薦めと自分の直感を信じて当社を選びました。


入社前後のギャップ

入社前は”建設業=男性社会”というイメージで正直不安もありました。しかし、実際に現場で働いてみると、数少ない女性社員ということもあり、沢山話しかけてくださる方や力仕事をしていると手伝ってくださる方がたくさんいて、とても助けられていますし、楽しく働けています。


将来のビジョン・今後の目標

3年生になり、任せてもらえる仕事が増えてきました。まだまだ初めての仕事も多く、上司に頼る場面、知識不足を感じる場面があります。今まで以上により多くのことに目を向け、仕事面、知識面ともにスキルアップし、求められるスキル・期待に応えられるように成長していきたいと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. 須山建設(株)の先輩情報