最終更新日:2025/4/25

須山建設(株)

  • 正社員

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 設備工事・設備設計
  • 不動産
  • 住宅

基本情報

本社
静岡県
PHOTO

良い意味でのギャップ

  • R.T
  • 2018年 入社
  • 29歳
  • 東京都市大学
  • 都市生活学部 都市生活学科
  • 総務ブロックシステムグループ

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名総務ブロックシステムグループ

  • 勤務地静岡県

現在の仕事内容

システムグループでは、社員に貸与するパソコンや携帯端末の管理・手配のほか、ソフトウェアのサポート対応をしています。
近年では広報活動にも力を入れており、勤務年数を重ねるごとに配属部署に捉われない仕事内容が増えました。仕事の幅が広い分、若手社員のうちから様々な経験を積むことができました。


須山建設入社の決め手

就職活動中に浜松へ戻った際に、この街に貢献する仕事がしたいと思ったことがきっかけでした。元々関心があった建設業や不動産業を視野に入れていましたが、建設業は理系の仕事というイメージが大きかったです。しかし、説明会で話を聞く中で「この地域ではトップクラスのゼネコン」「文系出身社員の仕事もたくさんある」という言葉で一気に興味を持ちました。そこから浜松で建設業に就くなら須山建設と決め、就職活動に臨みました。また、受けた会社の中では採用担当者の熱意を一番感じ、高い評価と丁寧なフォローがあったのも決め手でした。


入社前後のギャップ

建設業の総務職の仕事内容に具体的なイメージがわかないまま入社したので、新入社員のうちは驚くことがたくさんありました。決算など会社の基盤に関わる業務も多く、ここまで新入社員が担当するのかと苦労することもありましたが、周りの先輩方のフォローのおかげで少しずつ慣れていくことができました。幅広い業務内容や先輩方の手厚いサポートが、良い意味でギャップを感じましたね。


将来のビジョン・今後の目標

現在任されている幅広い業務をこなしていくうちに、専門性の高い知識や経験を蓄えて、常に新たな事業に挑戦していく会社の力になりたいです。
現場で働く社員を支えるうえで、今後の時代の変化に沿って、受け継がれた伝統はそのままに新しくするところは新しくする必要があると思います。弊社に興味を持ってくれた学生さんが、「ぜひ働いてみたい」と言ってもらえる会社づくりに貢献したいです。


トップへ

  1. トップ
  2. 須山建設(株)の先輩情報