最終更新日:2025/4/18

(株)伊藤工務店

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 不動産
  • 建築設計

基本情報

本社
愛知県
資本金
1億円
売上高
336億円(2024年5月実績)
従業員
288名(2024年5月現在)
募集人数
11~15名

創業100周年!決して有名ではないですが実はすごい会社です。世界に認められた高い品質管理を自分の肌で感じでみてください。

≪4月説明会残り2枠!≫◆愛知県の地場ゼネコン・ひたすら、まじめに建物に向き合って創業100年超◆ (2025/04/09更新)

伝言板画像

≪4月説明会残り2枠受付中!≫

学生の皆様へ

初めまして。当社のページをご覧いただきありがとうございます!

当社の求人のポイントを紹介します!
少しでも興味がわいたら会社説明会へご参加ください。

■求人のポイント
◎創業100年超の愛知県地場ゼネコン
◎トヨタ自動車様をはじめとしたトヨタグループとの取引多数
◎資格取得に向けた勉強会開催
◎資格取得手当あり
◎3年間の集合研修及び現場でのOJT教育
◎年間休日120日)、週休2日制、フレックスタイム制度(コアタイム無し)
◎前年度賞与:約7.0ヶ月分
◎独身寮完備
◎結婚休暇・育児産休休暇、子ども手当あり

自社における会社説明会は下記日程の通りです。
・2025/4/15(火)
・2025/4/21(月)

上記日程以外にご希望があれば出来る限り対応させていただきますので
お問い合わせください。

みなさんとお会いできることを、楽しみにしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    自分が手がけた建築物が完成した時や、それに関わる誇りを感じられます!

  • 安定性・将来性

    創業100周年!新築工事から保全工事まで幅広い実績があります!創業以来無借金経営!

  • 制度・働き方

    面談をしたうえでの評価制度や、年間休日120日以上、充実した福利厚生や教育研修制度があります。

会社紹介記事

PHOTO
2022年に創業100周年を迎えた当社。特に安全面に力を入れている点も会社の信頼につながっている。また、社内に設計部門もあるため、急な変更などにも迅速に対応できる。
PHOTO
土日祝休みが基本の上、担当者同士でワークシェアリングをすることにより、皆で協力し合って業務に取り組むことができている。

新築現場で着工から竣工までの流れを学び、早い成長をめざせます。

PHOTO

「自ら考え、行動する姿勢の後輩に期待します」と浅野さん。

私たちの会社では、トヨタ自動車およびトヨタグループの会社を中心に、工場や事務所、店舗などの新築・改修・耐震工事を手がけています。

私自身は中学生の頃から家の設計に興味があり、大学で建築学を専攻。当社は元請として多彩な施工に携わることができる上、盤石な経営基盤に惹かれ、入社を決めました。最初は工場の新築現場で、職人さんとコミュニケーションを取ったり、図面を見ながら工事の進み具合を確認したりすることからスタート。お客様独自のルールや、工事に関する専門用語には戸惑ったものの、先輩が毎日質問の時間を設けてくださるため、その場で学んだことをメモに取りながら1つずつ覚えていきました。その後は事務所のリノベーション、工場の耐震補強の現場などで仮設計画や工程管理、鉄骨・建具などの製作物のチェックを任されるようになり、1級建築施工管理技士を取得後には改修工事や新築工事の現場代理人として活動しています。

1番嬉しい瞬間は、自分が手がけた建築物が完成した時です。加えて間接的ではあっても、自動車などを生み出す一翼を担っているという誇りも感じています。仕事をする上で心がけているのは、言葉を正確に伝えることです。施主様や設計事務所の方、職人さんなど多くの人と接するため、コミュニケーションがしっかりできていないと間違った方向に進みかねません。その上でいかに段取り良く工事を進め、良い出来栄えにするかが施工管理としての腕の見せどころです。

学校で建築の基礎を学んだといっても、人と人の関係など実務でしか学べないことはたくさんあります。今、私も後輩に指導をする機会があり、その場でもコミュニケーションの大切さは常に話しています。会社としても社員に寄せる信頼やかける期待は大きく、私もよく上司から「頑張れよ」と直接声をかけてもらっています。何より当社は、みんなで助け合おうという風土。1人で悩むことは決してありません。ちなみに当社の社員旅行は行き先を選べるのですが、その機会に同期やお世話になった方と過ごすことが毎回の楽しみです。私はまだ現場代理人になったばかり。1人で決定できないこともあるため、今以上にスキルアップし頼りになる先輩をめざしていきたいと思っています。
(浅野涼介/三河支店 施工管理/2014年入社)

会社データ

プロフィール

当社は2022年3月15日をもって創業から100年を迎えました。これまで一世紀に亘る長い歴史を持ち、愛知・岐阜・三重の東海3県で数多くの建物を建設してきました。「ひたすら、まじめに」―これが当社の建築に対する基本姿勢です。創業以来、この気持ちを大切に一つひとつの仕事に取り組み、お客様に喜んでいただけるものづくりを行ってきたのです。こうした姿勢が評価され、トヨタ自動車・トヨタグループをはじめとする日本の大手企業や地元の優良企業の物件の建設に携わっています。幅広い実績が安定した経営基盤につながり、厳しい時代でもリストラをしませんでした。安心して仕事に打ち込める環境があることが、「いい仕事」につながっているのだと私たちは考えます。

事業内容
●総合建設業
●設計事務所
●不動産業

PHOTO

本社郵便番号 454-0856
本社所在地 愛知県名古屋市中川区小碓通2丁目25番地
本社電話番号 052-653-6161
創業 1922年3月15日
設立 1936年3月15日
資本金 1億円
従業員 288名(2024年5月現在)
売上高 336億円(2024年5月実績)
事業所 <本社・名古屋支店・工事部>
 〒454-0856 愛知県名古屋市中川区小碓通二丁目25番地

<三河支店>
 〒472-0054 愛知県知立市東上重原6丁目31番地

<豊田支店>
 〒470-1201 愛知県豊田市豊栄町1丁目117番地

<設計センター>
 〒472-0023 愛知県知立市西町宮腰70

<愛知西営業所>
 〒452-0961 愛知県清須市春日上中割17番1

<田原営業所>
 〒441-3409 愛知県田原市片西2丁目75番地

<三重営業所>
 〒512-8048 三重県四日市市山城町31番地3

<関西営業所>
 〒569-0091 大阪府高槻市梶原4丁目10番20号

<東北営業所>
 〒981-0904 宮城県仙台市青葉区旭ヶ丘3丁目25-18
主な取引先 官公庁、トヨタ自動車(株) 、(株)デンソー、(株)豊田自動織機、豊田合成(株)、愛知製鋼(株) 、(株)ジェイテクト、豊田通商(株) 、トヨタ紡織(株) 、 (株)東海理化、(株)セブン-イレブン・ジャパン、中部電力(株) 、東邦ガス(株) 、中部国際空港(株) 、トヨタホーム(株) 、愛知陸運(株)  他(順不同)
沿革
  • 1922年3月
    • 三井、豊田系各社の支援を得、伊藤卯之助が 個人企業・伊藤工務店を大阪にて創業
  • 1936年3月
    • (株)に改組
  • 1949年12月
    • 本社を名古屋市中川区に移転
  • 1981年5月
    • 年間完成工事高100億円達成
  • 1989年5月
    • 本社新社屋を名古屋市中川区小碓通2-25に新築し、名古屋工事事務所を移転
  • 1990年7月
    • 資本金を1億円に増資
  • 2003年11月
    • ISO14001認証取得
  • 2012年3月
    • 創業90周年を迎える
  • 2022年3月
    • 創業100周年を迎える

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 25時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 6 1 7
    取得者 2 1 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    33.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (16名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修(約3週間)、OJT制度(3年)あり
資格試験対策講座、社内研修会、講習会など有り
購買業務研修など
自己啓発支援制度 制度あり
・資格取得補助手当(4,000円/月)入社後4年間支給
・外部講座受講料割引制度(日建学院、総合資格学院)
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
名城大学、愛知工業大学、中部大学、金沢工業大学、大同大学、愛知産業大学、福井大学、三重大学、信州大学、椙山女学園大学、愛知淑徳大学、日本大学
<短大・高専・専門学校>
豊田工業高等専門学校、名古屋未来工科専門学校、東海工業専門学校金山校

採用実績(人数) 2020年入社 12名
2021年入社 11名
2022年入社 14名
2023年入社 10名
2024年入社 17名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 9 4 13
    2024年 14 3 17
    2023年 8 2 10
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 13 0 100%
    2024年 17 2 88.2%
    2023年 10 1 90.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp98161/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)伊藤工務店

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)伊藤工務店の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)伊藤工務店と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)伊藤工務店を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)伊藤工務店の会社概要