最終更新日:2025/4/11

(株)中日アド企画(中日新聞グループ)

  • 正社員

業種

  • 広告
  • イベント・興行

基本情報

本社
愛知県
資本金
1,000万円
売上高
55.7億円(第46期 2024年3月)
従業員
170名(2024年6月)
募集人数
1~5名

中日新聞グループの総合代理店。広告の持つ”可能性”にチャレンジしています!

  • My Career Boxで応募可

中日新聞グループの総合代理店。広告の持つ”可能性”にチャレンジしています! (2025/04/11更新)

伝言板画像

エントリー受付中!

▼採用サイトを新しくしました。ぜひご覧ください!
https://www.chunichi-adnet.co.jp/recruit/

会社紹介記事

PHOTO
東海エリアの活性化に貢献しています。当社のことをもっと詳しく知りたいという方は、ご連絡をいただければ、説明会とは別にできる限りの機会を設けてお話しますよ。
PHOTO
数千人規模のイベントの企画・運営をしたり、ソーシャルメディアやスマホを活用したWebキャンペーンを展開することも!メンバー同士の情報交換も欠かせません。

多彩なメディアを使い、クリエイティブ力も発揮できます!

PHOTO

「華やかだけの世界ではありません。しっかり業界研究をして面接に臨んで下さい。成功も失敗もすべて報告できる“素直な人”ほど伸びていきます」と鈴木本部長。

当社には「中日新聞グループ」という絶対的なバックボーンがあります。その一方で「総合広告代理店」であり、扱う媒体は新聞のほか、テレビやラジオ、雑誌、折込チラシ、Webを利用した広告やキャンペーン、イベントとさまざま。デジタルサイネージやリスティング広告や新聞とイベントとのコラボレーションなど、提案次第では営業がディレクター的な立場になって、“やりたいこと”を実現できる環境です。

お客様も、地域で頑張っている企業からナショナルクライアントまで多彩。当社には「ヘルスケア」「ハウジング」などの専門営業部署もあり、オールマイティな活動をするだけでなく、特定分野のお客様とより深い信頼関係を構築していくことも可能です。他社にはない特徴と言えるでしょう。

社内のチームワークもバツグンです。私自身、かつて営業職をしており、間違った原稿を新聞に掲載してしまうというミスを犯したことがあります。その時に支社全体で協力し、カバーをしてくれた想い出は忘れられません。
単に失敗を責めるのでなく、全員で対応しようという社風は、今でも当社の中に生き続けています。

地域に密着した広告代理店として、より細分化したセグメントに向けた広告展開を行うなど、企業・人・街を元気にする新たな方法を模索していくつもりです。
そのためにも、若手ならではの柔軟な発想が必要。「広告が大好き」「広告の世界で自分を試したい」という方に期待しています。
(ビジネスサポート本部長 鈴木孝都)

会社データ

プロフィール

中日アド企画は、1978年、中日新聞グループの広告会社として誕生。東海4県下6カ所に事務所を構え、2019年4月から東京支社を新設、さらに滋賀県彦根市に滋賀営業所も開設しました。
現在では、約170名の社員が日々社業に励んでおり、変化の時代といわれる今日、広告業界も変化めまぐるしいものがあります。
私たちは「経営理念」「経営方針」にも掲げてありますように、常に進化する集団であり、元気で明るくそして変化に対応できる会社を目指しています。

事業内容
新聞・雑誌・テレビ・ラジオ・WEB・折込広告・交通・屋外・イベント・
その他諸広告取り扱い、広告の企画立案・制作・デザイン、市場調査
本社郵便番号 460-0001
本社所在地 名古屋市中区三の丸一丁目6番1号
本社電話番号 052-239-1223
設立 1978年4月1日
資本金 1,000万円
従業員 170名(2024年6月)
売上高 55.7億円(第46期 2024年3月)
事業所 本社営業局/名古屋市中区三の丸1-5-2 中日新聞社北館5F
三河支社 /岡崎市明大寺町川端19-13 山七東岡崎ビル5F
岐阜支社 /岐阜市柳ケ瀬通1-12    岐阜中日ビル7F
滋賀営業所/彦根市大東町2-30     オフィスエスタシオン彦根2F
三重支社 /津市羽所町375      百五・明治安田ビル7F
東海支社 /浜松市中央区中央2-10-1  浜松青色会館5F
東京支社 /東京都港区元赤坂1-2-7  赤坂Kタワー4F
株主構成 中日新聞社
ナゴヤドーム
関連会社 (株)中日NEXT
(株)中日制作センター

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修(1カ月の社内研修後、3カ月のOJT研修を行います。)
自己啓発支援制度 制度あり
業務に関連している事が前提となりますが、希望する講座・資格等を会社に申請し、承認されると、受講料等、会社から補助が受けられます。
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知県立大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、大阪芸術大学、大阪産業大学、近畿大学、金城学院大学、岐阜大学、岐阜聖徳学園大学、神戸大学、静岡大学、下関市立大学、信州大学、椙山女学園大学、中央大学、中京大学、帝京大学、東京経済大学、東洋大学、同志社大学、名古屋外国語大学、名古屋市立大学、南山大学、日本大学、日本体育大学、日本福祉大学、広島大学、法政大学、三重大学、明治大学、名城大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学

採用実績(人数)
     2022年 2023年 2024年 2025年(予)
--------------------------------------------------------
大卒    3名    0名   3名   2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 2 3
    2023年 0 0 0
    2022年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 3 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp98393/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)中日アド企画(中日新聞グループ)と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)中日アド企画(中日新聞グループ)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)中日アド企画(中日新聞グループ)の会社概要