最終更新日:2024/12/16

(株)文教スタヂオ

業種

  • レジャーサービス
  • フォトサービス
  • 旅行・観光
  • サービス(その他)

基本情報

本社
滋賀県
資本金
9,500万円
売上高
40億円(2024年7月期実績)
従業員
正社員202名 パート・アルバイト760名

「人にサプライズを仕掛けるのが好きな方」が活躍できる企業です!

会社紹介記事

PHOTO
私たちは全国の観光地で、年間2000万人のお客様に、写真を通して未来の想い出を提供しています!
PHOTO
社員一人ひとりが「想い出プロデューサー」として、お客様の想い出を創ります!ここで必要になるのが「どうサプライズを仕掛けるか」考える力と、それを実行する力です!

「人にサプライズを仕掛ける事が好きな方」が活躍している想い出創造カンパニー!

PHOTO

私たちは写真屋です。しかし、街中で見かける写真屋さんとは全く異なる写真屋です。写真を通して想い出を提供する「想い出創造のプロ集団」です!

■私たちは、全国70ヶ所の観光地やテーマパーク、文化教育施設において、年間2000万人のお客様に「記念写真」を通して未来の想い出を提供しています。社員一人ひとりが「想い出プロデューサー」であり、「エンターテイナー」であり、「想い出創造請負人」である事を自覚して毎日「想い出創造活動」を自ら楽しんでいます!私たちは「人にサプライズを仕掛けるのが好きな集団」であり、写真屋ですが、意外にも入社時は写真に関するスキルを持ち合わせていない人が少なくありません。「人にサプライズを仕掛ける事が好き」な人たちは、写真に関する知識や技術を研修や毎日の業務でスキルUP!

■中には「水族館が好きだから」「パンダが大好きだから」「世界一の電波塔に憧れるから」と様々な理由で私たち文教スタヂオの仲間になって「自分がこんなに人に喜ばれる事が好きだったなんて、気づいていなかった!」と、自分自身を再認識する方も多くいます。

■想い出創造事業ってなに?!と思われる方もいると思いますが、テーマパークや観光地で施設のスタッフさんに写真を撮ってもらい、思わずその写真を買ってしまった経験があると思います。そうです、それが私たち文教スタヂオなんです!「え!施設のスタッフだと思いっていた」と仰る方が多いのですが、実はその多くが文教スタヂオなんです。

■繰り返しますが私たちは「写真屋」です。しかし街中のいわゆる「写真屋さん」とはチョット異なります。記念写真という商材で、お客様と文教スタヂオ全社員の10年後20年後の「想い出」を創っている想い出創造企業なのです。チョット覗いてみませんか?!貴方の知らない世界を!

会社データ

事業内容
想い出創造事業(観光写真事業)
※観光地等での記念写真撮影およびプリント・販売

営業写真(婚礼、スタジオ、学校アルバムなど)
商業写真(商品、建築など)
写真館
塾の経営

PHOTO

北は宮城県から南は沖縄県まで、全国70ヶ所の施設で想い出創造活動を展開しています!

本社郵便番号 522-0075
本社所在地 滋賀県彦根市佐和町6-15
本社電話番号 0749-22-7681
創業 1950年
資本金 9,500万円
従業員 正社員202名
パート・アルバイト760名
売上高 40億円(2024年7月期実績)
事業所 仙台、東京、神奈川、静岡、富山、岐阜、愛知、滋賀、京都、大阪、兵庫、和歌山、福岡、沖縄
平均年齢 36.1歳
平均給与 250,000円/月(賞与除く)
沿革
  • 1950年
    • 2月22日営業写真を滋賀県彦根市尾末町1番地に開業
  • 1955年
    • 彦根城前に新店舗を建設
      大津営業所を開設
  • 1961年
    • 法人組織 株式会社文教スタヂオに改組 資本金300万円
      和歌山営業所を開設
  • 1962年~
    • 串本営業所、白浜営業所、雄琴営業所を開設
      南紀観光写真株式会社を設立 資本金100万円
      株式会社日本航空観光を設立 資本金150万円
  • 1966年~
    • 若狭営業所を開設
      本社ビルを新設
      大津営業所を支社に拡充強化
      大阪空港営業所を開設
  • 1970年~
    • 日本万国博覧会に営業参加
      東部支社、大阪営業所を開設
      犬山営業所、所沢営業所を開設
      南紀観光写真株式会社本社ビル増築
      城崎営業所、鳥取営業所を開設
      沖縄営業所、筑波営業所を開設
  • 1975年~
    • 東京案内所を開設
      高山営業所を開設
      下呂営業所、長島営業所を開設
      有限会社一圓興産を設立 資本金1500万円
      江ノ島営業所、能登営業所を開設
  • 1980年~
    • 北陸支社、南知多営業所を開設
      別府営業所、南紀白浜ワールドサファリ営業所を開設
      宇奈月営業所、有馬営業所を開設
      姫路営業所を開設
  • 1985年~
    • 筑波営業所を開設
      株式会社ビッグバン文教を設立 資本金1000万円
      本社社屋を彦根市役所前に新築移転
  • 1990年~
    • 国際花と緑の博覧会に営業参加
      香川営業所を開設
      有限会社一圓興産を株式会社に改組 資本金1500万円
      三重営業所を開設
  • 1995年~
    • 福岡営業所、奥飛騨営業所、高野山営業所、鎌倉営業所、由布島営業所、石垣島営業所を開設
      南紀観光写真株式会社と合併 資本金2億3000万円
      株式会社ビッグバン文教増資 資本金2000万円

  • 1997年
    • 彦根キャッスルホテルを開業
      株式会社ビッグバン文教増資 資本金4000万円
      大阪ドーム営業所、倉敷営業所を開設
  • 1998年~
    • 那須営業所、阿蘇営業所、神戸営業所、京都営業所、横浜営業所を開設
      塩原営業所、米子営業所、島根営業所、梅田営業所を開設
  • 2000年
    • 2月22日創業50周年
  • 2001年~
    • ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 営業受託
      葛西臨海公園大観覧車 営業受託
      国営ひたち海浜公園大観覧車 営業受託
      以降全国の観光地、テーマパーク、文化教育施設の営業を受託
  • 2010年
    • 2月22日創業60周年
  • 2013年
    • ユニバーサル・スタジオ・ジャパン マーケティングパートナーシップ契約を締結
  • 2020年~
    • 2月22日創業70周年
      創業70年記念イメージソング「オモイデミライ」リリース
      株式会社ビッグバン文教を合併 資本金9500万円
      仙台うみの杜水族館 営業受託
      キッザニア福岡 営業受託
      万座毛 営業受託
      神戸須磨シーワールド 営業受託

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 9.8
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 5 6
    取得者 1 5 6
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 12.9%
      (31名中4名)
    • 2024年度

    ※店長における女性の割合は28%

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、フォローアップ研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知淑徳大学、追手門学院大学、大阪観光大学、大阪芸術大学、大阪産業大学、大阪商業大学、岡山県立大学、金沢学院大学、関西大学、関西外国語大学、京都華頂大学、京都外国語大学、京都教育大学、京都産業大学、京都女子大学、京都精華大学、京都橘大学、京都文教大学、杏林大学、近畿大学、岐阜聖徳学園大学、久留米大学、甲南女子大学、国際武道大学、国士舘大学、滋賀大学、滋賀県立大学、四天王寺大学、淑徳大学、尚美学園大学、実践女子大学、成安造形大学、摂南大学、大正大学、拓殖大学、多摩美術大学、大同大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、帝塚山大学、東海大学、東海学園大学、東京工芸大学、東京成徳大学、名古屋学芸大学、名古屋芸術大学、名古屋造形大学、奈良県立大学、日本大学、梅花女子大学、びわこ学院大学、福井工業大学、文教大学、文京学院大学、北陸大学、明星大学、桃山学院大学、横浜商科大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
京都文教短期大学、専門学校札幌ビジュアルアーツ、専門学校日本デザイナー学院、北海道武蔵女子短期大学、大手前短期大学、大阪ブライダル専門学校、日本外国語専門学校、専門学校福岡ビジュアルアーツ・アカデミー、大阪ウェディング&ブライダル専門学校、専門学校大阪ビジュアルアーツ・アカデミー、大阪芸術大学短期大学部

採用実績(人数)          2021年 2022年 2023年 2024年(予) 2025年(予)
----------------------------------------------------------------------------
大卒       0名   1名   4名    2名   15名
短大・専門卒   1名   1名   0名    8名  (上記に含む)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 10 12
    2023年 1 3 4
    2022年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 12 3 75.0%
    2023年 4 1 75.0%
    2022年 1 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)文教スタヂオと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)文教スタヂオを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)文教スタヂオの会社概要