最終更新日:2025/4/16

(株)ベルソニカ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 金属製品

基本情報

本社
静岡県
PHOTO
  • 11年目以上
  • 事務・管理系
  • 金融系

おおらかな人が多く親しみやすい会社です!

  • E・M
  • 2013年入社
  • 高崎経済大学
  • 経済学部
  • 経理グループ
  • 伝票入力、入出金管理、月次・決算業務、会議資料作成

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名経理グループ

  • 仕事内容伝票入力、入出金管理、月次・決算業務、会議資料作成

現在の仕事内容

伝票入力、入出金管理、月次・決算業務、会議資料作成


この会社に決めた理由

会社を選ぶ上で、育った地元へ貢献したい、福利厚生がしっかりしているところで働きたいことにこだわっていました。入社の決め手は、当時社長であった現会長の人柄と熱意です。最終面接で会長がモノづくりについて熱く語ってくれたことがとても印象に残りました。入社してみて、おおらかで親しみやすい人たちが多く、プライベートでも仲良くしてもらっています。


ベルソニカってどんなとこ?

ベルソニカの女性従業員の割合は全体の1 割ですが、女性に優しい会社だと思います。育休明けも育児と両立しながら働き続ける人がいます。将来は個人としては、もっと経理としてのスキルアップをして活躍したいです。また、全社員が経理知識を身につけ、数字に強い会社になってほしいと思います。その他にもQ C サークル活動が活発で、社外大会でも活躍するチームがたくさんあります。私のチームも上位入賞できるようにサークル員全員で和気あいあいと取り組んでいます。

※ Q C サークルは、同じ職場内で品質管理活動を自発的に小グループで行う活動。全社的品質管理活動の一環として自己啓発、相互啓発を行い、Q C 手法を活用して職場の管理、改善を継続的に全員参加で行うもの( T Q C 用語辞典)


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ベルソニカの先輩情報