予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名営業本部第4エリア 川崎店 ※取材当時
仕事内容アシスタントストアマネジャー ※取材当時
今が一番若い
私は大学時代いくつかアルバイトをしていましたが、素直に一番楽しかった、長く続けていけそうだと思ったのが飲食店の接客の仕事です。お客様をはじめ、人と関わることは好きだし、一緒に働く方々と話したり目配せをしたりしながら効率よく店を回す感覚を味わえることも好きでした。その経験から就職は販売や飲食などの店舗でのサービス業もいいなと考えていました。ただ、私の就活期間は新型コロナの自粛期間と丸被り。レストランや商業施設などの営業は先行き不透明で、新入社員の募集を止めている会社も多くありました。そんな仕事を選んでいる場合ではない状況の中、見つけたのがユナイテッドベジーズです。希望の職種に就けるチャンスがある、どんな状況でも必要とされる生活に欠かせない仕事であるということは当時とても大きなポイントでした。そして私は野菜も果物も好きだったので、単純に毎日目にして、関わっていくことが楽しそうだなと思えたことも決め手の一つかなと思います。長い時間取り組む仕事だから少しでも楽しい、好きだと思えるものがいいというのは、厳しい状況下の就活でも譲りたくない条件になっていたかもしれないです。
まずは売場作りを頑張りたいです。眺めているだけでも楽しく買い物もしやすい、何度も来たくなるような綺麗な売場を作ることで来客数を増やし、売上に繋げられたらいいと思っています。そのためにも野菜や果物の知識を身につけ、売価や原価、店舗運営にかかわる数字にも詳しくなりたいです。先輩社員や市場のバイヤーの方々と積極的にコミュニケーションを取って、たくさん学ばせてもらおうと思います。また、3年目には店長試験があるのでしっかり合格できるよう、勉強しつつ現場での経験値も増やしていきたいです。
休日は週2日あるので、1日は掃除洗濯料理など家事全般を済まして録画したドラマを観るなど家で過ごし、もう1日はどこかに出かけるというのが基本です。毎週お出かけの予定があるわけではないので、一人で近くの駅に買い物に行ったりするだけの日ももちろんありますが、家から出るようにはしています。やっぱり休みの日は昼まで寝てゆっくりという気持ちもありますが、早起きの習慣がついたようで朝から元気にしていることが多いです。日帰りで少し遠出したり、友達と会ったり、溜まっている予定を片づけたり、少し忙しいくらいに予定が入っている方が、1日が長く感じて毎回かなり休んだ気分になるのでわりと好きな過ごし方です。また、事前に分かっていればお休みを調整してもらうこともできるので、どうしても休みが欲しい日には希望を出しています。私はあまり休み希望を出さないのですが、過去2回、コンサートとディズニーランドに行く際に希望を出したら店舗の皆さんが快く送り出してくれました。
今は会社に就職する以外の選択肢も多いので就活自体を疑問に思ったり、先が見えなくていやになったりすることもあると思います。私の大学の友人はアイドルになったり、社長になったり、結婚したりしました。その中で就活を進めていくのは、特に当時はオンラインが多かったので孤独感もあり気持ち的に大変です。でも、過ぎたことはなんでもそうですが、今思い返したらいい経験でしかありません。辛くてもきつくてもあの時なんだかんだ楽しかったな、よくやったなと思える時間に出来るように、今は踏ん張るしかないです。学生の肩書は捨てがたいと思いますが、社会人も悪くないです。がんばってください!