最終更新日:2025/4/8

(株)エクストリンク

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 広告制作・Web制作
  • ソフトウエア
  • 専門コンサルティング
  • インターネット関連
  • 商社(通信)

基本情報

本社
東京都、大阪府
資本金
10,900万円(グループ合計)
売上高
100億円(2023年5月現在)
従業員
470名
募集人数
101~200名

正当な評価が魅力のエクストリンク!!

プライム画像

★早期の会社説明会実施中! (2025/02/12更新)

伝言板画像

IT系のベンチャー企業です!!
Zoomで説明会を実施しております!
是非お気軽にご予約ください(^^♪

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
20代、30代が主役の当社。切磋琢磨しながら成長できるので常に刺激がいっぱいです。
PHOTO
実力主義だからやりがいを味わえるのはもちろん、正当な評価制度も魅力。社員をしっかり評価します。

不透明で不安定…そんな時代を生き抜く力を養いたいならエクストリンク!

PHOTO

「当社の事業、ビジョンを少しでも『おもしろそう』と感じたら、ぜひエントリーしてください。若手のうちから責任ある仕事に携わることで必ず成長できますよ」と廣瀬社長。

【ICTソリューションで顧客課題を解決】
「たった一度の人生だから後悔したくない。だから全力を出し続けたい」という経営理念のもと、3つの事業を展開するエクストリンク。〈ビジネスソリューション事業〉ではPOSレジなど様々なシステムで業務効率化の支援を行い、〈WEBソリューション事業〉ではWEB制作を通じて店舗や企業など顧客の魅力を最大限引き出すお手伝いをしています。また、〈SHOP事業〉では自社運営のモバイルショップを多数展開。自社運営ならではの細やかなサービスで地域一番店を目指しています。これらの事業を通じ、私たちが提供するのは現代社会に不可欠なICTソリューション。これまでもこれからも、お客様に新たな価値を提供しつづけたいと考えます。

【超負けず嫌い。これが成功者の共通項】
そんな当社の核となるのが《若手人材》です。年功序列ではない《実力主義》の当社では新卒社員が活躍しており、入社1年目で課長代理やショップ店長に昇格したり、年収1,000万円を実現したり、めきめきと頭角を現しています。彼らに共通するのは《超負けず嫌い》というキャラクター。手に入れたい夢や未来を具体的に描き、それを実現するための方法を考え、とことんやり抜くことで結果を掴んでいます。時には失敗することもありますが、成功する人材は失敗の原因を突き詰め、それを上司に問うことで答え合わせをし、正否を確かめて前に進みます。そう、この繰り返しこそが成長への最短距離となっているのです。

【100人の経営者を生み出すことがビジョン】
当社は今、《VISION 2.0》として、10年後に時価総額10億円の子会社を100社つくり、グループとして時価総額1,000億円の価値を誇る企業体になるというビジョンを掲げています。100の子会社をつくること、それは100人の経営者を生み出すことに他なりません。
(代表取締役社長/廣瀬 雄一)

会社データ

プロフィール

2006年の設立以来、コンテンツおよびホームページの企画、立案、制作、ITソリューション領域を中心にソフトウェアやスマートフォンの販売、そしてシステム開発など、幅広い事業を展開する当社。立ち上げから、その強力な営業力を武器に急成長を続け、ついには売上100億円を突破。成長中の企業だからこそ、皆さん一人ひとりが活躍していけるフィールドがあります。成長中の企業で、皆さんも共に成長しませんか。

事業内容
■ビジネスソリューション

美容・飲食業界の各事業主・オーナー様の様々な課題に対して、
様々な自社開発のシステムやアプリケーションを提案することで課題を解決していくお仕事です。
商品となるのは当社独自の顧客管理・売上向上・販売促進が連動して行えるシステム。
『リピーターのお客様を獲得したい』『もっとお客様の利便を良くしたい』
など 店舗のオーナー様のお悩みを解決する
便利なシステムを提案していきます。


■WEBソリューション

WEBを中心とした広告プロモーションの提案、ホームページ制作やEC構築などでクライアント企業のソリューション支援を行っております。
お客様の課題によって提案するWEBページも様々。
最新の技術とノウハウを元にお客様・エンドユーザーの立場で満足できる品質とクリエイティビティを提供致します。


■SHOP事業

自社ブランドのモバイルショップの運営・提案営業を行っていただきます。
商材となるのは、今後のIoT化に向けた携帯電話やスマートフォンなどのモバイルツール。
「店舗のレイアウトは?」「こんなイベントをやってみよう!」など、
皆さんに与えられる権限は無限大。
自分なりの店舗を作り、地域のお客様に喜んでもらえるショップを目指していきます。
また、 「売って終わり」ではなく、顧客満足度向上の為、自社の別部署でフォローコールを実施し、お客様に満足していただける環境を整えているからこそ、自信を持ってお客様に提案することができます。



商材が違うだけで、どの仕事にしても掲げることは同じです。
「お客様の問題を解決する」
「商談」と堅くならないでお客様と雑談を交わす感覚で
徐々にお客様とのコミュニケーションを図り、商品だけでなく
営業パーソン自身の魅力も伝えていくやりがいある仕事です。
色々な業界を知ることができるので興味や好奇心を持って取り組めます。

PHOTO

進化し続けるIT業界を生き抜くため、扱う商材も常に最先端のものです。現状に満足することなくエクストリンクも進化し続けていきます。

大阪本社郵便番号 530-0057
大阪本社所在地 大阪市北区曽根崎2-3-5 梅新第一生命ビルディング16階
大阪本社電話番号(直通) 06-7175-7130
東京本社郵便番号 160-0022
東京本社所在地 東京都新宿区新宿4-3-25 TOKYU REIT新宿ビル9F
設立 2006年5月8日
資本金 10,900万円(グループ合計)
従業員 470名
売上高 100億円(2023年5月現在)
Furthering for link 私たちの使命は、その時代に生まれた新しい可能性をより多くの人へ、より迅速に、より広く広げていくこと。

「新技術によりもたらされる業務効率化」
「ネットワーク技術の進化で高機能になる携帯電話」
「インターネットを効率的に活用したシステムやサイト」

原点はいつもひとつ。
お客様の求めるものは何か、もっとよりよくできないか。
そこから19年の年月がたちました。

人とのつながり、モノとのつながり、時代とのつながり。
私たちは、常にその多様な「つながりの」一つひとつを大切にし、その先の新しい可能性へとつなげていきたい。

社名に秘めた想い。
【extend】×【link】=繋がりを広げる
事業所 【東京本社】
東京都新宿区新宿4-3-25 TOKYU REIT新宿ビル9F

【大阪本社】
大阪市北区曽根崎2-3-5 梅新第一生命ビルディング16F

【名古屋支店】
愛知県名古屋市中区栄2-2-12 NUP伏見ビル9F

【福岡支店】
福岡県福岡市博多区博多駅前4-14-1 博多深見パークビルディング9F

【仙台支店】
宮城県仙台市青葉区一番町4-1-25 JRE東二番丁スクエア11F

【沖縄支店】
沖縄県那覇市久茂地2丁目22-10 那覇第一生命ビルディング3F
平均年齢 28歳
事業資格 一般第二種電気通信事業者
古物商:大阪府公安委員会 第621012000374

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
~研修の流れ~


◎入社1週間
まずは同期のみなさんと、社会人としての基本的なマナーや会社の決まり事、
商材知識について学んでいきます。


◎入社1カ月~3カ月
各部署に配属され、専門的な研修が始まります。
商材についてのより細かい研修や、業界知識、営業スキルなどをしっかり学び、
その後はOJTとして先輩社員・上司と一緒に営業同行や実地研修に入っていきます。


◎入社3カ月~1年目
人によってスピードは異なりますが、
徐々に一人でお客様の対応を行うようになります。
中には1年以内に主任やマネージャーなどの役職につく人も!

また、同期とも定期的に集まれるように情報交換や集合研修の機会を設けています。


◎その他成長に合わせた研修を実施
・ビジネスマナー研修
・ヒアリング研修
・アプローチ研修
・クロージング研修
・マネジメント研修
・営業研修
・ファイナンス研修



~研修終了後~

ここからが本当の始まりです。
やりたいこと、適性に合わせて様々な仕事をお任せしていきます。
必要な知識はマネジメント研修やファイナンス研修などで、
プロ講師がしっかりとサポートします。

頑張り次第でチャレンジできる環境が整っています。
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知東邦大学、愛知みずほ大学、亜細亜大学、追手門学院大学、九州国際大学、杏林大学、関西福祉科学大学、大阪教育大学、明治大学、武蔵大学、武蔵野大学、武蔵野学院大学、東京国際大学、東京工科大学、多摩大学、拓殖大学、産業能率大学、駒澤大学、昭和女子大学、城西大学、関東学院大学、神奈川大学、大阪大谷大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、大谷大学、岡山理科大学、沖縄国際大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、北九州市立大学、九州産業大学、京都光華女子大学、京都産業大学、京都橘大学、京都文教大学、近畿大学、近畿職業能力開発大学校(応用課程)、熊本学園大学、熊本県立大学、久留米大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸女子大学、国際武道大学、佐賀大学、札幌大学、静岡大学、四天王寺大学、椙山女学園大学、星城大学、成城大学、西南学院大学、摂南大学、創価大学、太成学院大学、玉川大学、中央大学、中京大学、中部大学、帝塚山大学、東海大学、東海学園大学、東京農業大学、東北学院大学、東洋大学、徳島大学、同志社大学、長崎純心大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、名古屋経済大学、名古屋商科大学、日本大学、日本経済大学(福岡)、阪南大学、広島経済大学、広島修道大学、福井工業大学、福岡大学、福岡工業大学、福岡女学院大学、佛教大学、文教大学、別府大学、北海学園大学、名城大学、桃山学院大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、琉球大学、龍谷大学、流通科学大学、崇城大学、大東文化大学、東京経済大学、大正大学、前橋工科大学、高知大学
<短大・高専・専門学校>
麻生情報ビジネス専門学校、聖霊女子短期大学、専門学校大阪ビジュアルアーツ・アカデミー

採用実績(人数)     2022年 2023年 2024年 
-----------------------------------------------
大卒   68名  46名  65名
短大卒   1名   1名   6名 

採用実績(学部・学科) 経営学部・経済学部・商学部・文学部・人文学部・経営情報学部・法学部・社会学部・国際経営学部・外国語学部・国際言語学部・人間学部・人間関係学部・人間科学部・心理学部・現代社会学部・社会安全学部・国際教養学部・現代マネジメント学部・コミュニケーション学部・総合情報学部・企業情報学部・文化情報学部・現代社会学部・社会福祉学部・総合管理学部・総合科学部・工学部・理工学部・産業理工学部・情報工学部・情報通信工学部・家政学部・農学部・芸術学部・メディア造形学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 50 21 71
    2023年 40 7 47
    2022年 52 17 69
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

先輩情報

頑張れば頑張った分だけ目に見える形で評価をしてもらえます
副統括 手嶋 巧大朗
2016年入社
31歳
関西学院大学
文学部 文学言語学科 卒業
ウェブソリューション事業部
ホームページの法人営業
PHOTO

取材情報

実力主義の世界だから年次に関係なく、収入とポジションを手にできる!
若くしてスピード出世を実現した先輩たちの成長ストーリー
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp98656/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)エクストリンク

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)エクストリンクの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)エクストリンクを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)エクストリンクの会社概要