最終更新日:2025/4/5

中村展設(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • イベント・興行
  • 建築設計
  • 広告制作・Web制作
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
電機メーカーの新商品発表会の会場施工風景。営業担当者は企画提案から施工管理まで、トータルにプロデュースする役割を担っている。
PHOTO
営業担当者と設計担当者のミーティングでは、柔軟な発想でフランクに活発にアイデアを出し合うことで、優れた“空間”が創造される。

募集コース

コース名
■営業職(企画営業、制作管理)
新規開拓や既存顧客からの受注に係る「営業」だけでなく、現場での制作管理も担います。クライアントのニーズを捉えてクリエーターとして企画提案を行い、見積作成や制作手配をし、現場での制作・進行を管理します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ■企画営業

【概要】
現在、当社では、企画提案と制作管理を一貫して行う担当営業制をとっていますが、「企画提案のプロになる!」「制作管理を専門に極めたい!」といった向上心のある方は専門家としてのキャリアアップも可能。総合プロデューサーとなるか、企画提案および制作管理に特化した専門家となるか、いずれの道も全力でバックアップします!

ヒアリングや業界研究を通してクライアントの真のニーズをキャッチし、それを具現化するための企画提案を行います。設計担当者とともにより良い空間を創造するための企画を練り、クライアントへ提案するコミュニケーション能力やプロデュース能力が求められます。
また、新規顧客を開拓するのも重要な役割のひとつ。例えば、鉄道会社という既存客がいれば、そこから駅の中にある商業施設や通路ディスプレイ、イベントブースの設営等、新たな仕事につながる道が必ずあります。それを敏感にキャッチできるかどうかが腕の見せ所です。

配属職種2 ■制作管理

現場監督として制作現場での施工管理を行います。自ら組立や塗装などの制作作業を手がけるのではなく、施工業者を手配し、イメージ通り、納期通りに仕上がるように現場での進行を管理する事が重要。熟練の技能工である協力業者を率いる指揮者となって制作現場全体を管理します。
また、進行管理やコスト管理だけでなく、品質管理も重要な仕事。仕上がりの品質をチェックして合否を出すのも管理者の役割です。
クライアントのニーズを捉えてクリエーターとして企画提案を行い、見積作成や制作手配をし、現場での制作・進行を管理します。オーダーメイドの受注生産品である「空間ディスプレイ」を創りあげるため、プロデューサーとしてプロジェクト全体を円滑に推進することがミッションです。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    まずはマイナビからエントリーの上、会社説明会にご参加ください。
    ※詳細のお知らせはマイページ「お返事箱」へご案内します。

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. 個人面談【WEB】

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

◇マイナビよりエントリー
・マイナビ「お返事箱」に今後についてのお知らせを随時お送りします
   ▼
◇会社説明会参加
・WEBにて実施します。ご参加いただいた後、選考希望者はES提出と個人面談を実施させていただきます。(マイキャリアボックスよりESをお送りしますのでそこから提出となります)
   ▼
◇1次選考(ES・個人面談)
・ES提出と個人面談【WEB】を経て、合格者には面接過程へ進んでいただきます。(ESだけで合否は行いません)
   ▼
◇2次選考(管理部長・営業部長面接)
・WEBまたは対面で実施
   ▼
◇最終選考(役員面接)
・対面で実施
   ▼
◇内定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 ES+個人面談、面接(複数回)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

ESは個人プロフィール+簡単なアンケートになります

提出書類 ■選考課程
ES(マイキャリアボックスから提出)

■内定者
履歴書、卒業見込み証明書(既卒者は卒業証明書)、成績証明書、健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

対象は2026年卒業見込みの方、既卒2年目までの方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院了・大卒・既卒

(月給)250,000円

203,000円

47,000円

短大・高専・専門卒

(月給)237,000円

192,000円

45,000円


  • 試用期間あり

※試用期間6カ月、待遇の変更等はありません

  • 固定残業制度あり

・院了・大卒・既卒/250,000円(固定残業30.08時間分/47,000円含む)
・短大・高専・専門卒/237,000円(固定残業30時間分/45,000円含む)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます

諸手当 通勤手当、公的資格手当、時間外手当
昇給 年1回(4月)
会社および個人の業績・貢献度により決定
賞与 年2回(7月・2月)
会社および個人の業績・貢献度により決定
年間休日数 124日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、有給休暇(初年度10日)
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備、退職金制度、資格取得支援制度

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京

本社(墨田区)
※将来的に子会社に出向の可能性もあります

勤務時間
  • ■完全フレックスタイム制(コアタイムなし)
    ・標準労働時間:8時間/日
    ・清算期間:毎月21日~20日
    ※業務の状況に応じたフレキシブルな勤務ができるよう、柔軟な勤務時間に対応しています。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
自己啓発支援制度 当社は教育・自己啓発支援には力を入れています。OJTなどを実施するとともに、奨励しているのが各種資格の取得です。資格取得のための受講料などの必要費用を会社が負担します。さらに資格取得者に対しては、資格に応じた手当を支給するなど、様々な施策を実施 し、個々人の成長を力強くサポートしています。

問合せ先

問合せ先 中村展設(株)「新卒採用事務局」
東京都墨田区両国2-9-8
※お問い合わせ・ご質問等は採用事務局宛メールにてお願いします
nakaten@careerplus.co.jp  事務局担当:井上
URL https://www.nakaten.co.jp
E-MAIL nakaten@careerplus.co.jp
交通機関 JR総武線「両国」駅西口より徒歩約5分
都営大江戸線「両国」駅A4出口より徒歩約10分

画像からAIがピックアップ

中村展設(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン中村展設(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

中村展設(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ