最終更新日:2025/3/23

シティ・ハウジング(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)
  • 住宅(リフォーム)
  • 生命保険
  • 住宅

基本情報

本社
徳島県

仕事紹介記事

PHOTO
スピーディーで正確な事務で賃貸管理の仕事をサポートしています。頼りになる事務担当がいるからこそ、営業担当が安心して仕事ができ、会社経営に大きく貢献しています。
PHOTO
社内イベントの企画・運営を行い、社員のモチベーションアップの為の活動やシティグループが力を入れています社会貢献活動を支えています。イベント成功の喜びは格別です。

募集コース

コース名
■事務職(総務人事・総務経理、営業事務、管理事務)
総務・人事・経理、賃貸・売買・管理などの営業部門のサポートや会社経営をサポートする大切な仕事です。笑顔とスピードと正確さで会社を支えています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 総務人事・総務経理

・入出金管理
・決算業務
・情報紙「CITYvoice通信」発行
・社内備品管理
・社内イベントの企画運営
・オーナーセミナー開催準備
・人事採用
・社内研修企画運営
など

配属職種2 営業事務

・店頭業務フォロー
・契約書類の発行管理
・顧客管理システムへのデータ入力管理
など

配属職種3 管理事務

・お客様受付業務
・顧客管理システムを利用した管理物件の家賃集金、送金
・物件データベース入力管理
・修繕やリフォームに伴う見積もり・請求書発行
など

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 筆記試験

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

じっくりとお一人お一人選考を行います!

募集コースの選択方法 まずは、会社説明会参加後のアンケートにて選択していただきます。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面接・適性検査・筆記試験(一般常識30分以内)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

一次選考後、適性検査を受けていただきます。
(メールでURLをお送りし、ご自宅での受検です)
時期によっては、会社説明会と同日に一次選考を行います。(希望者)

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

2店舗間(常三島本店・シティプラス徳島沖浜店)の異動はありますが、どれも徳島市内の為、転居はともないません。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)215,300円

185,000円

30,300円

大卒

(月給)203,700円

175,000円

28,700円

専門・短大

(月給)192,100円

165,000円

27,100円

《事務職》
・院卒
月給:215,300円(職務手当22時間分30,300円含)/基本給:185,000円
・大卒
月給:203,700円(職務手当22時間分28,700円含)/基本給:175,000円
・短大・専門学校
月給:192,100円(職務手当22時間分27,100円含)/基本給:165,000円
超過分は別途支給
ほか、通勤手当・住宅手当・資格手当(宅建)あります。
既卒は最終学歴に準ずる

  • 試用期間あり

試用期間:6カ月間
試用期間中は職務手当が変わります。
試用期間中:入社後1~6カ月間:10,000円(時間外労働7時間分含)

【大学院了】    10,000円
【大卒】      10,000円
【専門・短卒】   10,000円
既卒は最終学歴に準ずる

  • 固定残業制度あり

固定残業代は、職務手当として支給。
入社後1~6カ月間:10,000円(時間外労働7時間分含) 
【大学院了】    10,000円
【大卒】      10,000円
【専門・短卒】10,000円
既卒は最終学歴に準ずる

入社後7カ月以降
【大学院了】    30,300円(時間外労働22時間分含)
【大卒】      28,700円(時間外労働22時間分含) 
【専門・短卒】   27,100円(時間外労働22時間分含)
既卒は最終学歴に準ずる
※所定の時間外労働超過分は別途支給

諸手当 ■資格手当(上限25,000円)
 ・宅地建物取引士  15,000円
 ・賃貸不動産経営管理士 3,000円
■住宅手当(上限15,000円)
■通勤手当(3km以上、上限14,000円)
■役職手当(0円~150,000円程度)※役職による
■扶養手当
■特別手当
昇給 年1回(11月)
賞与 年2回(6月・12月)
※その他インセンティブあり
年間休日数 105日
休日休暇 ■年間休日105日
■毎週水曜日、第2第4火曜日、他月1回~2回指定日
 2・3月は定休日を無くすためシフト制
■年末年始(連続7日間)
■GW休暇(連続7日間)
■夏季休暇(連続4日間)
■慶弔
■産前・産後・育児休暇
待遇・福利厚生・社内制度

■社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■健康診断、インフルエンザ予防接種の会社負担での実施
■受講料社内貸付制度(宅地建物取引士試験の塾の費用)
■リゾートマンション【鳴門・ワイキキバニアン(ハワイ)】
■従業員持株制度
■社長賞表彰制度
■月間MVP表彰制度
■お誕生月お祝い
■永年勤続表彰制度
■退職金制度

  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

勤務地
  • 徳島

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 シティ・ハウジング株式会社
〒770-0813
徳島県徳島市中常三島町3丁目8-1
採用担当:湯村、家城(やしろ)
TEL:088-602-1005
Email:saiyo@city-housing.net
URL 自社HP   https://www.city-housing.net/
自社採用HP https://www.city-housing.net/recruit/index.html
E-MAIL saiyo@city-housing.net
交通機関 ▼シティ・ハウジング常三島本店
最寄りのバス停 徳島市営バス 中常三島

▼シティプラス徳島沖浜店
店舗紹介URL  https://www.city-housing.net/city_plus/index.html
最寄りのバス停 徳島バス 沖須賀橋

画像からAIがピックアップ

シティ・ハウジング(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンシティ・ハウジング(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

シティ・ハウジング(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
シティ・ハウジング(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ