最終更新日:2025/4/24

日鉄建材(株)【日本製鉄グループ】

  • 正社員

業種

  • 建材・エクステリア
  • 金属製品
  • 鉄鋼

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
当社の仕事はチームワークが基本。さまざまな分野の専門家たちがチームを組んで連携し、スキルを発揮しながらプロジェクトを成功へ導いていく。
PHOTO
風通しが良い社風。若手でも意見が言いやすく、やる気さえあれば責任ある仕事を積極的に任せてもらえる。チャレンジ精神旺盛な方にチャンスが多い職場。

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

■機械・電気・金属材料・化学系
 <製造技術:生産技術(操業・品質環境・設備の管理)>
製造所で「技術スタッフ」と呼ばれ、生産ラインの操業管理をしながら、生産性の向上、製造コストの削減、製品品質の向上等の改善に取り組みます。また、製造現場の安全の確保、防災・環境改善などものづくりの現場に密着し、お客様に信頼される商品を造り込む最前線の仕事です。

 <設備技術>
年次及び中長期の保全・修繕計画や新規設備の導入等に関する検討、実行を担当します。自分が担当して作った設備から新しい商品が作り出される瞬間が最大の醍醐味です。

 <技術開発>
本社の製造開発部門、または工場の研究部門の仕事を担当します。当社の主力技術である冷間ロール成形をはじめとする各種製造技術の研究・開発、シュミレーション、それを実証するための各製造所での試成形等を行ないます。

■建築・土木系
 <商品開発>
市場調査によりお客様のニーズを分析し、実験、解析などを経て新商品をマーケットに送り出します。さらにお客様に新商品をPRするための技術資料などを作成し設計会社へのプレゼン等も行います。

 <設  計>
主に当社の土木・道路・防災製品の設計計算やCADによる図面作成を行います。設計者として商品開発やエンジニアリングサービス(技術提案)に協力する場合もあります。

 <技術営業>
当社商品に対するお客様からの技術的問合せへの対応や現地における施工指導、品質調査、既存商品の改良、設計事務所などの技術者向けの商品説明会など、販売に関わる技術支援全般を担当します。

■管理・営業系
 <営  業>
B to Bのルート営業。商品PR・見積書作成・特約店の訪問などを行います。お客様のニーズに応える商品やサービスを企画・提供、お客様のニーズを開発部門や製造部門に対して提案することで、新しい商品が生まれます。

 <企画・財務>
経営に関する数値の分析・管理、事業計画の立案等を行います。
会計・税務・法務・広報・会社資産管理等、会社全体のサポートを幅広い分野で行う部門です。

 <生産管理>
生産計画の立案と日々の生産スケジュールの管理調整を行います。
商品の納期や資材の調達状況を見極めながら効率的な生産工程を構築していきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 ・書類選考(エントリーシート)
・面接
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・履歴書
・エントリーシート
・成績証明書
・卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生

募集人数 6~10名
募集学部・学科

理工系:建築・土木・機械・電気電子・化学・材料  他
文化系:法・経・商・文・社  他

募集内訳 <目安>建築系:2名、土木系:2名、製造系:2名、文系:2名
募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 説明会や選考参加時に発生する交通費は支給いたします

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院了

(月給)269,000円

269,000円

学部卒

(月給)257,000円

257,000円

高専卒

(月給)245,000円

245,000円

  • 試用期間あり

※試用期間有:3カ月・待遇に変更はなし

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・通勤手当
・過勤務手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7、12月)
年間休日数 123日
休日休暇 ■完全週休2日制(土曜、日曜、祝日、創立記念日、年末年始他)

■年間休日:123日

■年次有給休暇:年20日間付与

■慶弔休暇
■福祉積立休暇、その他
待遇・福利厚生・社内制度

■借り上げ社宅制度(全国に完備)
■各種保険制度(健保、厚保、労災、雇用)
■カフェテリアプラン(ワークライフサポート制度)
■住宅財形制度(利子補給有)、住宅建設資金融資制度、特別貸付金制度あり
■労働組合あり(基幹労連加盟)
■社員持株会(拡大従業員持株制度)あり

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 北海道
  • 岩手
  • 宮城
  • 栃木
  • 千葉
  • 東京
  • 新潟
  • 富山
  • 長野
  • 静岡
  • 愛知
  • 大阪
  • 兵庫
  • 島根
  • 広島
  • 香川
  • 福岡
  • 鹿児島
  • 沖縄
  • 海外

勤務時間
  • 8:45~17:30
    実働7.75時間/1日

    ■本社・支店 8:45~17:30(休憩60分)
    ■製 造 所 8:15~17:00(休憩60分)…勤務地により多少異なります

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
家賃補助制度 家賃の【85%】を会社が補助します!

◆配属地域ごとに家賃上限金額あり
(例)本社配属で東京23区内に住む場合:家賃上限金額10万円⇒自己負担1.5万円/月
◆会社補助率の変動あり
入社~34歳:85%
35歳~39歳:70%
40歳~44歳:55%

問合せ先

問合せ先 〒101-0021
東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX13階
人事担当
TEL:0120-127-776/E-mail:ns-kenzai@ssen.co.jp
URL ホームページ:http://www.ns-kenzai.co.jp
採用ホームページ:https://www.recruit.ns-kenzai.co.jp/
E-MAIL ns-kenzai@ssen.co.jp

画像からAIがピックアップ

日鉄建材(株)【日本製鉄グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン日鉄建材(株)【日本製鉄グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日鉄建材(株)【日本製鉄グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
日鉄建材(株)【日本製鉄グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】日本製鉄グループ

トップへ