最終更新日:2025/4/21

(株)旭工務店

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 住宅
  • 建築設計
  • 建材・エクステリア

基本情報

本社
福岡県

仕事紹介記事

PHOTO
PHOTO

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
施工管理者【福岡勤務/転勤なし】
総合建築会社として、企画から設計・施工、アフターメンテナンスまで、研究を重ね、長年の実績を積んだ技術とノウハウを独自にシステム化。幅広いジャンルの建築に携わる。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 施工管理者

●施工管理者の業務について
 マンション、店舗、木造住宅、公共施設等の建設において、現場責任者として全ての計画および管理を行う業務です。

●計画および管理について
基本的には大きく4つに分類されます。
 1)品質管理……依頼通りに建設する
 2)行程管理……定められた工期の遵守
 3)原価管理……予算の計画および実行
 4)安全衛生管理…無事故での建設

私たち、施工管理者は実作業を行いません。
実作業を行っていただく協力業者の方へ、業務発注や作業指示を行い、最後に行っていただいた作業に対し確認を行います。
規模の大きな現場になると、100名を超える協力業者の方(職人)が集まります。その皆さんをまとめ、安全および計画通りに作業を進めていただくことが業務となります。

●入社後について
 現場勤務となりますので、配属先へ直行・直帰となります。
現場は規模により異なりますが、工期は半年~3年あり担当現場は完成するまで変わることはありません。
社員は所長を含め2~6名配属されています。
ですので、1つの現場が完成するまで、一連の業務を同じ現場で学ぶことができます。
現場が完成しても、次の現場でも同じように完成するまで担当していただきます。
この流れを繰り返しながら、まずは「1級施工管理技士」を目指していただきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

  5. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
会社説明会より、採用選考を経て、最短で2週間で合否結果を告知しております。
選考方法 筆記試験及び面接にて選考を行わせて頂いております。
当社では、面接試験での人柄を重視しております。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

建築学部生優遇

※但し、建築に対する情熱さえあれば、学部学科は問いません!
 現在も経済学部卒の社員が現場監督として活躍しています。

募集内訳 施工監理者 5名
募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 採用選考試験にご来社頂く場合、交通費支給

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

施工管理職 大卒

(月給)222,000円

176,000円

46,000円

施工管理職 短大、専門卒

(月給)204,000円

161,000円

43,000円

※既卒者は最終学歴に準じて支給

固定残業代25時間分 36,000円(大卒の場合)
固定残業代25時間分 33,000円(短大、専門卒の場合)
※固定残業時間(25時間)を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。

住宅手当 5,000円(住宅形態に関わらず全員に支給)
通勤手当 5,000円 (一律支給)

  • 試用期間あり

雇用より3ヶ月間
労働条件に変更なし

  • 固定残業制度あり

固定残業代25時間分 36,000円(大卒の場合)
固定残業代25時間分 33,000円(短大、専門卒の場合)
※既卒者は最終学歴に準じて支給
※固定残業時間(25時間)を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます

諸手当 通勤手当、住宅手当、資格手当、役職手当、時間外手当、休日出勤手当、固定残業手当 等
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
業績により決算賞与、特別賞与あり
年間休日数 125日
休日休暇 土曜、日曜、祝日、夏期・冬期休暇
有給休暇、産前産後休暇、介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)
・社員互助会制度
・退職金制度(勤続3年以上)
・確定拠出年金制度
・社員旅行
・育児休業制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務が発生するため、募集対象は20歳以上のみ)
その他、取り組みあり

屋外に喫煙所を設置しております。
建設現場では、喫煙スペースを準備しております。

勤務地
  • 福岡

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
教育制度 ・現場教育(OJT)
 日常業務の経験を積ながら、先輩社員の指導による専門知識習得を行っていただきます。
 1つの現場が完成するまで携わり、業務の流れを理解して頂きます。
・外部研修(OFF-JT)
 社会人マナー等の一般教養も、外部研修を実施し学んで頂きます。
社内研修 当社では、社員のスキルアップを図るため様々研修を定期的に開催しております。
・資格を保有している先輩社員が中心になり勉強会を実施(希望者のみ)
 目指す資格は、1~2級建築士、1級施工管理技士です!!
・若手社員のみでの意見交換会
配置転換 ・配置転換制度
「現場監督」としてキャリアを積む中で、他部署の業務に興味を持たれた場合、他部署への移動も可能です。
実際に、「現場監督」としてキャリアを積み、現在は「営業職」にて日々邁進している社員がいます。
充実した福利厚生 ・自転車保険(全社員)
 自転車乗車時の事故に適用される保険
・入院保険(全社員)
 病気による入院時に適用される保険
・自動車保険(車通勤者)
 自動車の任意保険を会社にて加入

問合せ先

問合せ先 〒812-0016
 福岡市博多区博多駅南5-10-13
 担当者:永安
 電話番号:092-431-4131
URL https://www.napsnet.co.jp/
E-MAIL nagayasu@napsnet.co.jp
交通機関 JR鹿児島本線

画像からAIがピックアップ

(株)旭工務店

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)旭工務店の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)旭工務店と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)旭工務店を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ