最終更新日:2025/4/15

(株)大信薬局

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 調剤薬局
  • ドラッグストア

基本情報

本社
福岡県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 薬学系
  • 医療・福祉系

就職活動中に出会った方々と一緒に働きたい

  • S.F
  • 2019年入社
  • 福岡大学
  • 薬学部
  • 大信薬局行橋駅前店
  • 薬剤師業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名大信薬局行橋駅前店

  • 仕事内容薬剤師業務

当社に決めた理由

この会社に入社した1番の理由は就職活動中に出会った方々と一緒に働きたいと思ったからです。大半の会社は採用担当者の方々と実際に現場で働く機会は少ないと思いますが、この会社は現場で働いている方も参加しているので、現場の生の声も聞くこともでき、そのこともこの会社に決めた理由の一つです。また、大学時代から自分の生まれ育った土地で働きたいと思っており、実際に地元の薬局に勤務することができています。1つの薬局だけだとどうしても知識が偏るので、普段の勤務先だけではなく、他店にも応援に行き、自分が普段あまり扱わない分野の薬も勉強が出来て、理想の働き方が出来ているなと思います。


入社から現在までの仕事内容  

まずは1つの薬局で基礎を学び、足りない分野は他の店舗で研修させてもらいました。在宅専門の薬局にも研修に行き、自分で薬を作成して施設に持っていく一連の流れも学べました。同期の中には、管理薬剤師トレーニングを経験したり、学会発表をしたりなど各々がしたい事にチャレンジさせてくれる会社だと思います。研修も一人一人に合わせた内容で行ってくれるので良かったです。自分は将来、指導薬剤師の資格を取りたいと思っているので、採用活動に参加させてもらっています。3年目は新人研修を任せられているので、頑張りたいと思います。


就活について学生へのメッセージ      

就活中は多くの企業の話を聞き、自分にどれが合うのかが分からなくなることがあります。そうならないためにも自分にとって絶対に譲れないポイントを明確にしておいたほうがいいと思います。私は地元から通えるところがいいと思っていたので、どこに店舗があるか、転勤はどのエリアであるのかなどを重点的に確認しました。また将来、指導薬剤師になりたいと思っていたので、資格を取るのに会社は補助してくれるかなども合わせて確認しました。気になることは後悔ないよう、聞いてください。就活大変だと思いますが、息抜きしながら頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)大信薬局の先輩情報