最終更新日:2025/4/21

住友不動産建物サービス(株)

  • 正社員

業種

  • 不動産(管理)
  • 不動産
  • 専門コンサルティング
  • 住宅

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
PHOTO

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 マンション管理コンサルタント(フロント)

当社が管理する約8棟のマンションを担当し、そのマンションのお客様に対する総合窓口となっていただきます。

フロントは、コンサルタント(暮らしと資産を維持・向上させるための最適な提案)とマネジメント(社内外の専門スタッフや現場スタッフの統括)の役割を担っております。
お客様に合わせた最適なサービスを提供し、安全で快適な暮らしを長く支える仕事です。

・住環境向上のための各種提案
・理事会・総会支援(議案書・議事録作成、議事進行サポート等)
・管理費等の会計報告(収支や滞納状況)、収支改善提案
・不具合の発見・報告と修繕工事の提案
・現場スタッフの統括管理・教育
・お客様からの日常の問い合わせ対応(トラブルや困り事、相談等)

当社の基幹業務となるため、新入社員の多くの方がフロント業務に配属される予定です。

配属職種2 新規管理企画

住友不動産の開発部門と連携して、新築マンションの開発段階(建設段階)から携わり、管理会社視点で管理仕様やサービス内容の企画提案や、管理開始までの準備等を行う仕事です。   

また、管理開始後には、フロントが吸い上げてきたお客様の生の声や、フロント自身が気づいた点などを集約して住友不動産へフィードバックし、今後のよりよいマンション造りになげていくことも大切な役割です。

・管理規約、使用細則の作成
・図面をもとに安全性や管理のしやすさを確認
・現場スタッフの勤務スケジュールの作庭
・管理費・修繕積立金の積算
・竣工検査等の立会
・不具合・改善点のフィードバック

配属職種3 スタッフ

フロントのサポートや全国の定型的な業務を集約して行なう事務センター、あるいは社員の働きやすい環境作りなど、後方支援業務がメインとなります。
総合職としてスタッフ部門に配属される場合は、高い視座と柔軟な発想で、従来の業務フローの改善や新たな取り組みへの挑戦、あるいはリーダー的立場で事務スタッフを統括するような役割が求められます。なお、近年は全社全部門の業務効率化や、お客様向けサービスのWEB化などを推進するため、新システムの導入や社内のペーパレス化等に力を入れています。

・フロント業務支援
(フロント事務に関わる全般的な事務サポートや委託契約書の作成 等)
・マンション会計
(管理組合から委託された管理費等の会計・出納業務 等)
・現場スタッフの教育
(現場スタッフの業務指導、清掃指導、研修 等)
・DX推進
(業務の効率化・自動化・ペーパレス化の推進、お客様向けWEBサービスの導入 等)
・人事
(労務管理、人事評価、人事制度企画、採用、研修 等)
・総務
(社内環境改善、各種規定の整備、コンプライアンス体制の整備、BCP対策 等)
ほか

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(グループ)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別/グループ)

    複数回実施予定

  6. 人事面談

  7. 内々定

選考フローは変更になる可能性がございますので予めご承知おきください。

選考方法 書類選考(エントリーシート)、適性検査、面接
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 エントリーシート(マイページより入力)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 16~20名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(大卒)

(月給)240,000円

240,000円

総合職(院卒)

(月給)250,000円

250,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし

残業代は別途支給いたします。

モデル月収例 【モデル月収例】
■入社1年目
月収:約268,000円
※家賃補助対象者は上記月収+住宅手当
(内訳)
・基本給:240,000円
・時間外手当:約24,000円(月13時間残業想定)

■入社3年目
月収:約301,000円
※家賃補助対象者は上記月収+住宅手当
(内訳)
・基本給:257,000円
・時間外手当:約44,000円(月22時間残業想定)

【モデル年収例】
■ 入社5年目 副主任
年収: 617万円 (月収38.1万円+賞与)

■入社 8年目 主任
年収: 750万円 (月収49.2万円+賞与)
諸手当 時間外手当(残業・休日出勤)、ポスト手当、通勤交通費、住宅手当(当社規定による)
昇給 年1回(4月)
※査定による
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 122日
休日休暇 【休日】
土曜日、日曜日、祝日、年末年始ほか
※業務上の都合により休日に出勤する必要がある場合には振替休日制度または
代休制度を利用していただきます。

【休暇】
年次有給休暇(20日/年)、忌引休暇、私傷病休業、出生休暇、育児支援休暇、
介護休暇 ほか
待遇・福利厚生・社内制度

【レクリエーション】
・厚生施設
住友不動産グループの保養所である軽井沢山荘を利用できます。
また、東京と大阪にある完全予約制レストラン「住友クラブ」も利用できます。
数名の会食から最大30名のパーティまで可能で、特別な記念日や社員の懇親会等で幅広く利用されています。

・ビジネス・リゾートホテル
グループ会社である住友不動産ヴィラフォンテーヌが運営する、ホテルに
約7割引きで宿泊できます。(羽田、有明、汐留、大阪、京都等)

・ゴルフ場
グループ会社である泉カントリー倶楽部が運営するゴルフ場の特別割引プラン
を利用できます。

【資産形成】
・従業員持株会制度
住友不動産の株式の購入が1口1,000円と手軽に始められ、1口につき100円(10%)の奨励金があります。
・確定給付企業年金、一時金制度(退職金制度)
・財形貯蓄制度
毎月の給与や賞与から、定期的に天引きで行なう貯金です。

【出産育児に関する制度】
・育児休業:子供が3歳になるまで取得可能
・時短制度:子供が小学3年の終わりまで利用可能 ほか

【健康サポート】
・定期健康診断
・人間ドックの費用補助(35歳以上)
・婦人科検診費用補助
・インフルエンザ予防接種費用全額補助
・ストレスチェック
・専属産業医の常駐(本社)
・長時間労働抑制のためのPC19時自動シャットダウンシステム

【私傷病休業制度】
予期せぬ病気やケガに備えた休業制度です。
勤続1年以上5年未満は半年間、勤続5年以上は9ヶ月間を有給として
療養に専念することができます。

【社内制度】
・住友不動産グループチャレンジ制度
自ら手を挙げて、住友不動産グループ各社の業務にチャレンジする制度(面接等の選考有)。

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 愛知
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 広島
  • 福岡

8割以上が首都圏1都3県(東京・神奈川・千葉・埼玉)に初期配属となっています。(過去実績)

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

    【時差出勤制度】
    上司へ申請の上、出社時間を7時半~12時の間で選べる制度です。
    (例)7時半出社 16時半退社/9時半出社 18時半退社/10時出社 19時退社/12時出社 21時退社ほか

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり
休憩時間 1時間

問合せ先

問合せ先 住所
〒163-0819
新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル19階
住友不動産建物サービス 管理部人事管理課
050-3112-3920
URL 《新卒専用サイト》
その他の福利厚生につきましてはこちらをご覧ください
https://www.sumitate.co.jp/recruit_shinsotsu/
E-MAIL recruit-n@sumitate.co.jp
交通機関 ・JR線・京王線・小田急線・東京メトロ丸の内線
 新宿駅「南口・西口」より徒歩7分

・都営地下鉄線(新宿線)・京王新線
 新宿駅「新都心口」より徒歩約6分

・西武線(新宿線)
 西武新宿駅より徒歩約15分

・都営地下鉄線(大江戸線)
 都庁前駅A3出口より徒歩約3分 
 ※A3出口閉鎖時はA2出口をご利用ください。

画像からAIがピックアップ

住友不動産建物サービス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン住友不動産建物サービス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

住友不動産建物サービス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
住友不動産建物サービス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ