最終更新日:2025/5/6

まいばすけっと(株)【イオングループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • スーパーマーケット
  • 専門店(食品・日用品)
  • 食品
  • コンビニエンスストア

基本情報

本社
千葉県、神奈川県
PHOTO
  • 11年目以上
  • 化学系
  • 事務・管理系
  • 企画・マーケティング系
  • 営業系
  • 販売・サービス系

【変化する環境の中で自分でやり方を考え、実行できること】

  • H.K
  • 2008年入社
  • 北海道大学
  • 工学部 応用化学科
  • 人材開発部 採用(現経営企画部 コーポレート・ブランディング)
  • コーポレート・ブランディング

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名人材開発部 採用(現経営企画部 コーポレート・ブランディング)

  • 仕事内容コーポレート・ブランディング

現在の仕事内容

内部登用社員採用や高卒採用の業務を担当しています。


今の仕事の面白さや大変なこと

【変化する環境の中で自分でやり方を考え、実行できること】
採用活動には、決まったやり方・正しいやり方はなく、方法は無数にあります。また、自社のターゲットにとなる求職者の考え方や嗜好も、常に変化しています。そのような環境の中で、自社の魅力を知ってもらい、入社いただく為には、いつ、どのような媒体で、どんな内容を伝えればよいのかを分析し、実行する必要があります。その方法に正解がないだけに大変であるのと同時に、面白みだと感じます。


今後解決していきたい課題やチャレンジしたいこと

【当社の事業を支える人材を安定して採用する基盤を作ること】
高卒・新卒・中途採用それぞれが今後の事業を支える方の採用として重要であるのと同様、内部登用もフレンドリィな店舗運営を支える人材の採用として非常に重要な位置づけにあります。反面、内部登用を増やす為の基盤はまだまだ整っていない状況にあり、一層強化する必要があります。今後はCo社員に興味を持ってもらうための働きかけ方を考えたり、公募の告知・応募に関する仕組みづくりに取り組み、内部登用者を安定的に採用する基盤を作りたいと考えています。


仕事で大事にしていること

【チームで協力し合うこと】
採用の仕事は一人では完結できません。そのため、チームメンバーと連携しお互いに意見を交わしたり、協力し合うことを大事にしています。
【仕事とプライベートのメリハリをつけること】
仕事とプライベートのメリハリをが大切だと考えています。仕事では計画性を持ち見通しを立てて進めたいと思っています。また、プライベートでリフレッシュすることが仕事を頑張る原動力となり、好循環を生み出せると感じています。


  1. トップ
  2. まいばすけっと(株)【イオングループ】の先輩情報