予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
6つの沖縄県立病院(北部病院、中部病院、南部医療センター・こども医療センター、精和病院、宮古病院、八重山病院)で薬局業務にあたります。(薬局業務の概要)内用・外用剤の調剤や病棟活動、チーム医療など、幅広い業務を行っています。 ※主な業務 ・内用・外用剤の調剤 ・注射薬の個人別セット ・高カロリー輸液製剤や、抗がん剤の無菌混合調製 ・院内特殊製剤の調製 ・治験用医薬品の調剤 ・医薬品の安全管理 ・麻薬・毒薬・特定生物由来製剤、等、特別な管理を要する医薬品の管理 ・医薬品の安定供給 ・病棟活動 ・患者さんへお薬の情報提供とお薬の相談 ・チーム医療 ICT、NST、化学療法、緩和ケア、糖尿病教室、腎臓病教室、褥瘡ケア等 ・MRSA用抗生物質のTDM ・医薬品情報提供業務 <参考>新卒採用 4月1日入職。薬剤師免許が確認できるまでは薬局内で行政職(事務)として勤務。 薬剤師免許確認後(おおむね5月以降)に、薬剤師職として勤務となります。
筆記試験
面接(個別)
1回実施予定
地方公務員のため、内々定の制度はありません。選考採用試験(作文と面接)の合格者が採用内定者となります。
採用試験は筆記・面接を含めて1日で終了します。また、筆記試験は作文(専門科目なし)となっており、卒業試験や国家試験を優先しながら受験できる内容となっています。※過去の作文試験問題は「沖縄県立病院薬剤師募サイト」からダウンロードできます。
薬学部
沖縄県立病院は沖縄本島内に4病院、宮古島、石垣島にそれぞれ1病院の計6病院があり、おおむね3年ごとに人事異動があります。 広域異動職員はこの6病院すべてが異動の対象となる、原則的な採用形態です。 地域異動職員は異動する地域が限定される採用形態で、よりワークライフバランスを重視した働き方が可能となっていますが、昇任は主任までとなり、一定以上の昇給もありません。
(2024年12月実績)
薬剤師(広域異動職員・大卒初年度)
(月給)272,700円
222,700円
50,000円
薬剤師(地域異動職員・大卒初年度)
初任給調整手当 大卒初年度採用の場合一律月額50,000円・初任給調整手当とは大学卒年数に応じて一律に支給されます。大卒初年度の月額50,000円が最高額で、少しずつ減額されながら大卒12年目まで支給されます。大卒2年目以降の採用の場合、卒年数に応じた支給となります。試用期間あり
6か月間は地方公務員法22条の規定に基づく条件付き採用となりますが、待遇面での変動はありません。
・認定薬剤師の資格取得と更新にかかる費用について助成制度があります。・産育休取得中の薬剤師数:3人(2023年12月現在)
・沖縄本島の勤務地 沖縄県立 北部病院(名護市、沖縄本島北部) 沖縄県立 中部病院(うるま市、沖縄本島中部) 沖縄県立 南部医療センター・こども医療センター(南風原町、沖縄本島南部) 沖縄県立 精和病院(南風原町、沖縄本島南部)・宮古島の勤務地 沖縄県立 宮古病院(宮古島市)・石垣島の勤務地 沖縄県立 八重山病院(石垣市)※精和病院(精神科単科)を除く5病院は、すべて総合病院です。※離島診療所(小規模離島)への薬剤師の配属はありません。
勤務時間帯 (例)○(3次救急) 中部病院、南部医療センター・こども医療センター 日 勤 8:00~16:30 (昼休み12:15~13:00、実働7時間45分) 準夜勤 16:00~00:30 深夜勤 00:00~08:30○北部病院、宮古病院、八重山病院 精和病院 日 勤 8:30~17:00 (昼休み12:15~13:00、実働7時間45分) +オンコール(当番制)