予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/29
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名関西支社 営業二課
勤務地大阪府
出社
朝礼・お客様からのメールやFAXの内容を確認し、対応します。
外回り・担当者からいくつかのお客様を訪問します。
昼休憩
修理手配・本社の製品担当者に連絡をとり、製品の修理手配を行います。
見積書作成・帰社後にお客様から依頼をいただいた商品の見積書を作成します。
退社
現在は全国8か所にある営業拠点のうち、大阪市の関西支社に配属されて営業活動をしています。私は主に滋賀県のお客様や大阪市の研磨業者様を担当しています。兼房の営業活動は、8~9割既存顧客、1~2割程度新規開拓といったイメージです。お客様の課題解決や未だ参入できていないお客様に新規参入することがやりがいです。営業はお客様に一番近いところで喜ぶ姿を見れるのが特権だと思います。また新規参入は会社の販路拡大のために必要なことであるため、その役割を担い、達成した時は大きなやりがいを感じます。
私は愛知県出身で愛知県の特色として、”ものづくり”だと考えていました。そのため”ものづくりに携わる”という軸で就職活動をしており、メーカーを多く志望していました。その中で、兼房が製造している工業用機械刃物はどの産業分野においても欠かせないものだと思ったため入社しました。また、国内トップシェアであり、広くものづくりに携わることができると思ったのも入社の理由の1つです。実際、兼房の刃物が使われている”もの”が多くあり、私の志望していたことが叶っていると感じています。
小学1年生から大学生までサッカーをしており、現在もフットサル場にその日集まった人たちでチーム分けをしてフットサルをするという個人フットサルに参加して身体を動かしています。また、突発的にゲーム欲が高まり、朝から晩までゲームだけをして過ごす日もあります。営業は身体が資本ですので、リラックスできる方法で休日を過ごしています。
自分のやりたいことがわからない、企業が多すぎてわからないと思って就職活動していたころが懐かしいです。まずはとにかく企業に触れてみることが良いと思います。インターンや説明会、就職フェア、OB訪問などに参加することで、自分のやりたいことがみつかったり、どんな企業なのかもわかったりしていきます。その中で、入りたい企業に対して熱量もって取り組めば良い結果が得られると思います。限られた時間ですが、後悔のないようにしてください。