最終更新日:2025/4/29

兼房(株)

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 金属製品

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 外国語学部
  • 営業系

日本一の「切る技術」で世界一を目指す

  • K.O
  • 2020年入社
  • 名古屋外国語大学
  • 外国語学部 英米語学科
  • 海外部 アジア課

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 鉄鋼・金属・鉱業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 世界を舞台に活躍する仕事
  • 営業で勝負する仕事
現在の仕事
  • 部署名海外部 アジア課

  • 勤務地愛知県

1日のスケジュール
8:15~

出社

8:35~

部署内でのミーティング
・当日の業務内容について、部署内のスタッフと共有します。

8:45~

メール対応、電話対応
・海外の営業スタッフやお客様からいただいた問い合わせの対応をします。

12:00~

昼休憩

13:00~

社内業務・出張準備・海外顧客のアテンド
・毎日の固定業務はあまりないです。
 海外営業としての社内業務や海外顧客訪問・展示会出展等の出張に向けた準備、海外顧客の国内アテンドなど、業務は多岐に渡ります。

17:15~

退社

現在の仕事内容・やりがいについて

海外営業の仕事は固定業務があまりないです。海外顧客の訪問や海外の展示会出展、海外顧客の国内アテンドなど多岐に渡ります。そのため、営業・通関・現地慣習やルールなど幅広い知識が求められます。現在、海外売上を伸ばすべく、未開拓地域の新規開拓を行っております。手付かずの地域、日々新しい発見や出会いがあり、楽しみながら取り組んでます。


入社理由

海外勤務のある職種を中心に就職活動を行いました。様々な企業の会社説明・座談会・インターンを通し、兼房は特に社員(社員の家族を含む)に優しい会社だと感じました。誰と働くか・会社が社員をサポートしてくれるか、この2点を重要視した結果、兼房に入社を決めました。


プライベートについて

就職するまでは時間が余っており、映画鑑賞や美術鑑賞を良くしておりましたが、就職後はなかなか時間をとれておりません。特別打ち込んでいる趣味はないですが、動植物を世話する時間が好きです。


就職活動中の皆さんへのメッセージ

就活中、WEBなどの他人の評価を重視するのではなく、自分の目で会社を見ることを意識していました。例えば座談会やインターンなどは、会社の雰囲気を感じる良い機会です。興味のなかった分野でも参加してみると面白い業界があるかもしれません。


  1. トップ
  2. 兼房(株)の先輩情報