最終更新日:2025/4/11

アパホテル(株)【APA HOTELS&RESORTS】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ホテル・旅館
  • レジャーサービス
  • 外食・レストラン

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 文学部
  • 販売・サービス系

憧れを実現できる!

  • 福島 さゆこ
  • 2021年入社
  • 明治学院大学 文学部英文学科 卒業
  • アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉
  • お客様対応、後輩指導、客室品質管理

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 福祉サービス

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉

  • 勤務地神奈川県

  • 仕事内容お客様対応、後輩指導、客室品質管理

現在の仕事内容

チェックインや電話対応を始めとするお客様対応を行っています。お客様は求めているものがそれぞれ異なりますので、一人一人に合わせた接客ができるように意識して、業務にあたっています。また、入社3年目ということもあり後輩指導をすることが多いです。横浜ベイタワーは日本最大級のホテルなので、館内が広すぎて最初はスタッフでも迷子になるほどです。館内のどこに何があるかの案内を行い、身だしなみチェックやお客様対応はどうやって行っているのか等を教えています。その他には、備品の管理をしています。客室にある椅子やグラスなどは何十種類もあり、管理は大変ですが使いたい時にないということが起こらないよう、定期的に在庫数をチェックしています。


今の仕事のやりがい

後輩スタッフの成長を感じることが今のやりがいです。横浜ベイタワーは大型のホテルなので、1日に40人以上のスタッフが出勤します。アルバイトなどの新規スタッフは常におりますので、丁寧にフォローします。最初はたどたどしくお客様対応していたスタッフが、数カ月の指導後流れるように接客している姿を見ると非常に嬉しいですし、私自身「この教え方でよかったんだな」と思えるのでやりがいに繋がります。指導する際に心掛けていることは、質問しやすい先輩でいるためコミュニケーションを積極的にとることです。その効果があり、私を頼ってくれるスタッフが増えたこともやりがいに繋がっています。


この会社に決めた理由

働いているスタッフの人柄がとても良く、この人と一緒に働きたい!と思った先輩方が多くいたので入社を決めました。アパホテルの企業説明会やホテル見学に参加した時に、「ホテルで働く人ってこんなにかっこいいんだ!」と純粋に憧れましたし、「この人みたいになりたい!」と思いました。就職活動中の面接前に緊張していた私を、素敵な笑顔とトーク力でリラックスさせてくれた先輩社員がいました。その方と現在同じホテルで働いているのですが、私の現在の働くモチベーションアップにも繋がっています。辛いことがあったとしても、その人がいるから頑張ろう!という気持ちになれるので、仕事内容ももちろん大切だと思いますが誰と働くかもとても大事だと思います。


先輩から就職活動のアドバイス

自己分析をたくさんやってほしいです!私は面接のときに、自分のことなのに深堀りさせると答えられない学生が多いという話をよく聞いていたので、就活中は1ヶ月に1回ペースで自己分析を行っていました。自己分析できるワークシートがたくさん入った本を一冊買って、同じシートを何回も繰り返すということをやっていました。自己分析を何回も行うことで、自分が知らなかった自分を見つけることができますし、より自分にあった会社を見つけることができます。また、自己分析は就活中だけやるのではなく、入社してからも続けていくとキャリアビジョンを考えるときの助けにもなってくれるので、今の時期だけでなくぜひ今後も続けていってほしいです!応援しています!


トップへ

  1. トップ
  2. アパホテル(株)【APA HOTELS&RESORTS】の先輩情報