最終更新日:2025/4/11

アパホテル(株)【APA HOTELS&RESORTS】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ホテル・旅館
  • レジャーサービス
  • 外食・レストラン

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経営学部
  • 事務・管理系
  • 企画・マーケティング系
  • IT系

お客様からだけでなく、スタッフからも必要とされる人材へ!

  • 高沼 恭佑
  • 2021年入社
  • 国士舘大学 経営学部経営学科 卒業
  • アパホテル〈人形町駅北〉副支配人

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • ホテル・旅行

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
  • インターネット関連の仕事
現在の仕事
  • 部署名アパホテル〈人形町駅北〉副支配人

  • 勤務地東京都

現在の仕事内容

チェックイン・チェックアウトや電話対応など、ホテルマンを想像した際に思い浮かぶような業務はもちろんですが、アパホテルではその他にもたくさんの業務を経験できます。宿泊プランの作成やホームページ内フォトギャラリーの設定、経理業務、客室内の簡単な修繕等をホテルスタッフで行う時もあります。入社5年目ということもあり、最近では販売価格の設定など支配人業務を支えることで日々少しずつ会社へ貢献できていると実感しています。今後も日々勉強しオールラウンダーになるとともに、風通しの良いホテルを作れるよう努めていくことが一番の目標です。


今の仕事のやりがい

お客様から「ありがとう」と感謝の言葉をいただいた時はやりがいに感じます。以前訪日外国人のお客様を接客した際に、一緒に観光場所コースを考えましたことがあります。お客様の要望を汲み取り、自身の訪れた事のある場所をピックアップして提案したところ、非常に喜んでいただくことができました。後日チェックアウトの際に「とてもいい旅になった。ありがとう。」とお言葉をいただき、喜びを感じました。


この会社に決めた理由

若手社員が活躍できる環境が整っているからです。創業以来黒字経営を続け、成長企業だからこそ若手社員にたくさんのチャンスがあります。挑戦するチャンスが多いからこそ自分のやりたいことを明確に伝えていけば様々な業務に携わる事ができ、工夫と改善を繰り返す事で自分達の色を出したより良いホテルを築きあげていくことも出来ます。その為、若いうちから責任感をもって経営者目線でのホテル運営に携わる事ができる。そういった部分が他社には無い魅力だと就職活動をしていく中で実感しました。


就職活動のアドバイス

企業研究や自己分析を繰り返し行うことは、自分の軸を決めて取り組んでいくために非常に重要だと思います。多くの業種や企業がある中で迷ってしまいなかなかうまくいかないこともあると思いますが、学内の就職活動支援センターの方や先輩社員に質問してみると解決することがほとんどです。悔いの無いよう全力で挑戦してください。応援しています!


トップへ

  1. トップ
  2. アパホテル(株)【APA HOTELS&RESORTS】の先輩情報