最終更新日:2025/4/11

アパホテル(株)【APA HOTELS&RESORTS】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ホテル・旅館
  • レジャーサービス
  • 外食・レストラン

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
新都市型ホテルというコンセプトのもと、日本最高層アパホテル&リゾート〈東京ベイ幕張〉や日本最大級アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉などリゾートホテルも展開。
PHOTO
急成長企業だからこそ若手の活躍の場があります。続々と新規ホテルの開業予定があり、やる気があれば1年目から新規開業メンバーに登用されるスタッフも少なくありません。

募集コース

コース名
キャリア総合職(地域職)
入社後は研修やOJTを通して皆さんの成長をサポート。それぞれの場所で「長所を活かしたおもてなし」を実践しながら様々な業務に挑戦。自分らしいキャリアを形成できます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 【フロント】

●フロント業務全般、宿泊予約管理、宿泊予約サイト管理、宿泊プラン作成
フロントでのお客様のおもてなしを行いながら、ホテルの運営に必要な知識を身につけていきます。
接客をメインに、宿泊予約サイトの作成、宿泊プランの企画など様々な業務に挑戦していただきます。お客様のニーズに常に対応したホテルへと進化させていくため、フロント業務で培った知識や経験を生かしてホテルの新規開業に携わる機会もあります。おもてなしをあらゆる方向から考えることができ、自身の可能性を最大限に拡げることが可能です。
まずは、ホテルという商品についてフロント業務を通して学び知識をつけた後に、個々の適性に合わせたキャリアを目指します。若手のうちから、ホテル経営を任される「支配人」や、それをサポートする「副支配人」、接客のプロフェッショナルである「接客スーパーバイザー」など、様々なキャリアを目指すことが可能です。

配属職種2 【料飲サービス】

●レストラン・宴会サービス全般、予約・売上管理、各グルメサイト管理
アパホテルの直営レストランにおける料理の提供など、おもてなしに携わっていただきます。日本最高層ホテルである、アパホテル&リゾート〈東京ベイ幕張〉の最上階のバーをはじめとしたレストランでのコース料理の提供や、ドリンクの提供。時にはプロポーズのお手伝いなど、お客様のライフイベントをサポートしたり、サプライズでオリジナルカクテルを提供したりと、ワクワクする仕事に携わる機会も少なくありません。バーだけでなく、鉄板焼料理店、ビュッフェレストランなど、様々な形態のサービスを経験出来ること。バーテンダーやワインソムリエ、利き酒師等の資格を生かし、プロフェッショナルの道を極められるのも大きな魅力です。

配属職種3 【本社勤務】

基本的に入社後数年間はホテルの現場で経験を積んでいただきますが、将来的には本社勤務の可能性もあります。具体的には、ホテル事業本部、IT事業部、FC事業部、グローバル事業本部、購買戦略室、法人営業部、用地企画部、マーケティング事業室、人事部、総務部、経理部、秘書課など、様々な部署で活躍するチャンスがあります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 適性検査

  4. 面接(個別/グループ)

    複数回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 募集コースはエントリーシート提出時に選択してください。
なお内々定まではコース変更は可能です。
選考方法 書類選考、適性試験、面接
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

2026年3月卒業予定者

募集人数 301名~
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

地域職は転居を伴う転勤がありません。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了(首都圏)

(月給)293,750円

293,750円

大学院了(関西・東海・政令指定市)

(月給)290,510円

290,510円

大学院了(その他)

(月給)287,270円

287,270円

大卒(首都圏)

(月給)288,350円

288,350円

大卒(関西・東海・政令指定市)

(月給)285,110円

285,110円

大卒(その他)

(月給)281,870円

281,870円

短大・専門卒(首都圏)

(月給)285,110円

285,110円

短大・専門卒(関西・東海・政令指定市)

(月給)281,870円

281,870円

短大・専門卒(その他)

(月給)278,630円

278,630円

固定残業代(10.75時間分)
首都圏・大学院卒21,750円
関西・政令指定市・大学院卒21,510円
その他・大学院卒21,270円
首都圏・大卒21,350円
関西・政令指定市・大卒21,110円
その他・大卒20,870円
首都圏・短大・専門学校卒21,110円
関西・政令指定市・短大・専門学校卒20,870円
その他・短大・専門学校卒20,630円
※10.75時間を超える時間に業務をした場合、追加支給します

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度あり

固定残業代(10.75時間分)
首都圏・大学院卒21,750円
関西・政令指定市・大学院卒21,510円
その他・大学院卒21,270円
首都圏・大卒21,350円
関西・政令指定市・大卒21,110円
その他・大卒20,870円
首都圏・短大・専門学校卒21,110円
関西・政令指定市・短大・専門学校卒20,870円
その他・短大・専門学校卒20,630円
※10.75時間を超える時間に業務をした場合、追加支給します

諸手当 ■通勤手当(全額支給)
■時間外手当
■資格手当(TOEIC、国内・総合旅行業務取扱管理者、サービス接遇検定1級など)
■各種報奨金
■深夜手当
■役職手当(支配人、スーパーバイザーなど)
■短期異動手当
昇給 年1回(6月)
賞与 年2回(7、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 ■公休 月9日
■年次休暇(7日)
■有給休暇
入社日から10日間、最高20日間
■特別休暇
結婚休暇(5日)、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

■年間休日120日(有給休暇の計画的取得分5日含む)
■各種社会保険完備
■制服貸与
■転勤支度金制度(最大10万円)
■産前産後休暇・育児休暇
■確定拠出型年金制度(DC)
■財形貯蓄制度
■慶弔見舞金
■自社ホテル・リゾート施設社員割引制度
■他社宿泊施設視察補助金制度
■グループ会社のマンション購入割引制度
■年間表彰制度
■国内研修旅行
■海外研修旅行
■健康診断、役職連動型人間ドック制度
■「オフィスでごはん」全店導入
■「DENBA Health Mobile」サブスク契約優待利用
■総合福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」
(旅行や飲食店、ショッピングや各種アミューズメント施設などで優待特典サービスが受けられます)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

(喫煙可の宿泊室あり)

勤務地
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 富山
  • 石川
  • 愛知
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 岡山
  • 広島
  • 福岡

勤務時間
  • ■シフト制(実働1日8時間勤務とし、詳細は各事業所により異なる)

    ■シフト例(実働8時間)
    早番例 8:00~17:00、9:00~18:00
    遅番例 13:00~22:00、14:00~23:00
    夜勤例 22:00~翌7:00

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり
研修制度 ■新入社員導入研修
4~5日間の集合研修を行い、ビジネスマナーや接客技術、ホテルの基本を学びます。

■新入社員パワーアップ研修
入社後3カ月目に集合研修を実施。現場での勤務の成果を確認し、今後の成長につなげます。

■2年目社員ステップアップ研修
今後の中核を担う社員となるために更なるレベルアップを目指します。

■フロントマネージャー養成研修
マネージャーや支配人への早期育成と明確なキャリア形成のための研修を行います。

■そのほかにもキャリアに合わせて様々な研修があります
接客スーパーバイザー養成研修、OJT研修、料飲マネージャー養成研修
レベニューマネジメント勉強会、支配人養成研修、支配人実務スキルアップ研修 など
キャリアモデル ●フロント(1年目)→副支配人(4年目)→支配人(5年目)→統括支配人(10年目)
●フロント(1年目)→接客スーパーバイザー補佐(3年目)→接客スーパーバイザー(4年目)
●フロント(1年目)→副支配人(5年目)→グローバル事業本部(7年目)
●フロント(1年目)→副支配人(5年目)→ホテル事業本部(6年目)
●料飲サービス(1年目)→料飲マネージャー(4年目)→料飲支配人(6年目)

問合せ先

問合せ先 〒107-0052
東京都港区赤坂3-2-6 アパ赤坂中央ビル7階
担当:人事部 新卒採用担当
MAIL:saiyou@apa.co.jp
URL https://www.apa.co.jp/recruit1/
E-MAIL saiyou@apa.co.jp
交通機関 銀座線・丸ノ内線「赤坂見附駅」
ベルビー赤坂口(10出口)より徒歩1分

画像からAIがピックアップ

アパホテル(株)【APA HOTELS&RESORTS】

似た雰囲気の画像から探すアイコンアパホテル(株)【APA HOTELS&RESORTS】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

アパホテル(株)【APA HOTELS&RESORTS】と業種や本社が同じ企業を探す。
アパホテル(株)【APA HOTELS&RESORTS】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ