予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/20
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
仕事内容不動産売買
風通しが良く、先輩社員とも距離が近い会社だと感じています。私の配属された支店では、先輩社員の方と冗談を交えて談笑しており、些細なことでも気軽に相談できる環境です。社長や役員の方々とも会議や食事会でご一緒する機会があるため、他の企業と比べて先輩社員の方と距離が近いと感じています。
宅建は必須ではありませんが、色んな業界から内定がもらいやすい・給料が上がる・キャリアアップにつながる など取得しておくとたくさんのメリットがあります。私は今年の試験に向けて宅建の勉強中ですが、仕事と平行して勉強時間を確保するのは難しいと感じています。時間に余裕のある学生の内から勉強することをおすすめします。
業界研究やOB訪問を通して、疑問に感じた点や不安な点を先輩社員の方に聞いていた為、入社後のギャップはありませんでした。そういった意味でもインターンシップやOB訪問は積極的に参加し、先輩社員とコミュニケーションをとることが大切です。
休日は家でじっとしていることは少なく、トレーニングジムで汗を流したり、美味しい飲食店を探して巡っています。毎週水曜日が休日の為、同期や水曜日が休みの友人と出かけることが多いです。平日の為、商業施設は比較的空いていることが利点です。最近は一人暮らしを始めたため、近隣の飲食店や居酒屋巡りをしようと計画中です。
自分が将来どのような職業・企業で働きたいのか明確になっている人は中々いないと思います。合同企業説明会やインターンに積極的に参加することをおすすめします。また、その際には自分が興味関心の高い業種だけでなく、そうではない業種を見ることで自分がやりたいこと・やりたくないことが明確にしていくと良いでしょう。就活を始める時期ですが、なるべく早い方が良いです。早い時期から内定を貰うことで残りの学生生活に余裕ができ、仕事を始める準備だけでなく、友人との余暇を多く過ごすことができるからです。