最終更新日:2025/4/21

(株)KICHIRI【きちりホールディングスグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 外食・レストラン
  • 専門コンサルティング
  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 冠婚葬祭

基本情報

本社
東京都、大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
我々の強みは理念を考えをベースにした「おもてなし」。自分の周りのすべての人へ、癒し、豊かさ、明日への活力を提案提供し続ける集団を目指しています。
PHOTO
まさか自分がビールを1から醸造するなんて…会社の規模拡大が社員の活躍の可能性を広げます。入社前には想像もしなかったキャリアに巡り会えるかもしれません。

募集コース

コース名
総合職
総合職でエントリーください。
会社説明会にて詳しい選考コースの説明をさせていただきます

・ダイニング業態
・カフェ業態
・商業施設業態
・ブライダル
・本社職
・地方創生事業
など
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業統括本部:店長

店長の責任は、売上確保、利益確保、人材育成です。良いお店の条件はお客様と従業員を笑顔にし、利益を確保する事です。良いお店にし店長としての責任を果たす為にヒト、モノ、カネ、情報のマネジメントをし、チームと仲間を成功成長に導く為にチームビルディングのプロフェッショナルとしてリーダーシップを発揮してもらいます。簡単な仕事ではなく多くの責任が伴う仕事ですが、チームで目標達成をすることが好きで、人の成功成長を喜べる人、多くの人から感謝される事にやりがいを感じる人にとっては魅力的な仕事です。

配属職種2 HCM部:採用担当

HCMとはヒューマンキャピタルマネジメントの略で人的資本の管理という意味です。弊社で活躍できる新しい仲間を集める為に、会社の新しい情報をいち早くキャッチし、求職者に会社の魅力を伝えていく仕事です。入社後も社員一人ひとりのスキルや性格、経験などの特性を可視化して管理することで、異動後に配属先部署へ共有し、人材配置や社員のキャリアプランを最適化していく仕事もしています。

配属職種3 商品統括本部:商品開発・商品調達

世の中のトレンドを読み、マーケティングし、新メニュー開発をしたり、販売促進の為の企画を考えたりします。またより良い食材の調達を行い、スケールメリット活かした交渉などを行います。そのノウハウを他社様に提供するプラットフォームビジネスにも力を入れています。最近では弊社商品を消費者の方がダイレクトにお買い求めいただけるDtoC事業にも力を入れており、弊社のブランド商品をより多くの人へ発信していく仕事にも携われます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(グループ)

    1回実施予定

  3. 面接(個別/グループ)

    複数回実施予定

  4. 最終選考

  5. 内々定

きちりは一人ひとりのらしさに合わせた選考を大切にしております。
選考ステップや期間は相談しながら進めていきましょう。

募集コースの選択方法 9つの選考コースは会社説明会時にご案内をさせていただきます。
ご希望は説明会後アンケートでお伺いいたします。
内々定までの所要日数 1カ月以内
当社の選考日数は人により変わります。
最短で2週間ほどで決まる方や、3カ月程、じっくりと選考する方など様々です。

地方からお越し下さった方も
選考日については調整させて頂いておりますので、お気軽にご相談下さい。
選考方法 【筆記試験なし!面接重視の選考です!】

KICHIRIの選考方法は「人物」を重視しています。
私たちの理念である“大好きがいっぱい”に共感でき、それを体現し、
伝えることをにどれだけ夢中になれるか、
人に対して妥協しないスタンス(姿勢)を見ています。

つまり、私たち採用担当も「人」として向き合い、付き合っていく覚悟です。

その為、面接用の自分になるのではなく、素のあなたを知りたいと思っております。
今までの経験、現在の価値観、未来のビジョンについてじっくり話し合いましょう。

私たち採用担当は「人」と向き合うことで、“大好きがいっぱい”の理解が深まっていくと信じています。皆さんと色々な話ができることを心から楽しみにしております。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書(面接前に、データにてご提出ください)
※選考で使用致しました履歴書・アンケート用紙は返却出来兼ねますので、ご了承下さい。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

【募集対象】
2026年3月卒業見込の方。

募集人数 51~100名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部・学科は問いません。
文系・理系・体育会系・専門学校など採用実績あり。

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

多彩なキャリアステップに挑戦可能。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

【東日本】総合職( 4大・院生)

(月給)250,000円

203,000円

47,000円

【西日本】総合職( 4大・院生)

(月給)250,000円

194,000円

56,000円

【東日本】総合職 (専門学校/短期大学)

(月給)240,000円

203,000円

37,000円

【西日本】総合職 (専門学校/短期大学)

(月給)240,000円

194,000円

46,000円

■東日本配属( 4大・院生):250,000円
■西日本配属( 4大・院生):250,000円
■東日本配属(専門学校/短期大学):240,000円
■西日本配属(専門学校/短期大学):240,000円

東日本:埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、長野
西日本:愛知、京都、大阪、兵庫、奈良、広島
※既卒の方は最終学歴に合わせて支給いたします。

  • 試用期間あり

■試用期間 3カ月 条件変更ございません。

  • 固定残業制度あり

固定残業代
【東日本配属者(4大・院生)】 47,000 円(26時間)
【西日本配属者(4大・院生)】 56,000 円(33時間)
【東日本配属者(専門/短期大学)】37,000 円(21時間)
【西日本配属者(専門/短期大学)】46,000 円(27時間)

※超過分は別途追加支給

諸手当 通勤手当
昇給 ◆昇給昇格の機会が年12回有り!
基本的に昇給昇格基準を満たせば翌月昇給昇格です。本社勤務などのポストにも立候補
制で選出することが多く、キャリアチェンジ、キャリアステップのチャンスが多くあります。
賞与 年2回(業績賞与)※会社業績に伴い変動はございます。
年間休日数 110日
休日休暇 サポートオフィス/週休2日制(土・日)
店舗/月8~9日休み:曜日シフト制
※店舗スタッフも連休取得の工夫をしております!

■トリプルファイブ休暇(年に3回、5連休を取得)
■有給休暇
■産前・産後・育児休暇 ※産休・育休取得実績あり
■慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

トリプル5(年間で5連休を3回取得できる制度)
社員表彰(年に1回の社員総会でMVPを表彰)
39DAY(あなたの大切な人にきちりの店舗で使える食事券付の手紙を3月9日にお送りし、一緒に食事していただくことができます。)
自己成長プログラム(きちりMBA/社内研修制度充実/接客の基礎から店長業務である数値管理、人材マネジメント能力まで幅広くサポート)
出産育児休暇(希望者100%取得)
資格取得支援
定期健康診断(インフルエンザの予防接種含む)
慶弔休暇 
引越補助(引越を伴う店舗間異動の場合)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

勤務地
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 長野
  • 静岡
  • 愛知
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 奈良
  • 広島

・関東・関西の配属エリアは希望できます。(関東エリア、関西エリアの希望配属は100%通ります)
・中部地方(長野県、愛知県、静岡県)への配属も原則希望制となります。

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 (平日 月~金曜日 受付時間:9:00~18:00) 採用担当:安村・溝内

◆東京オフィス
〒150-0002 渋谷区渋谷1-17-2 ヒューリック渋谷宮下公園ビル 12F
TEL:03-5466-3456

◆大阪オフィス
〒541-0052 大阪市中央区安土町二丁目3-13 大阪国際ビルティング8F
TEL:06-6262-3456
URL https://www.kichiri.co.jp/
E-MAIL saiyo@kichiri.co.jp
交通機関 ◆東京オフィス
JR「渋谷」駅 宮益坂口より徒歩5分
東急東横線/東京メトロ各線「渋谷」駅 13番出口より徒歩1分

東京メトロ渋谷駅13番出口から徒歩1分。
JRからお越しの際は、
宮益出口方面から出ていただき、明治通り沿いに
原宿方面に歩いてお進みください。
交差点途中の右手にある坂を少しのぼり、12階建てのビル最上階です。

◆大阪オフィス
地下鉄御堂筋線「本町」駅3番出口より徒歩3分
地下鉄堺筋線「堺筋本町」駅17番出口より徒歩2分

大阪市営地下鉄御堂筋線 本町駅1番出口 徒歩5分
大阪市営地下鉄堺筋線 堺筋本町駅17番出口 徒歩2分
1階に紀伊国屋書店が入っているビル8階です。

画像からAIがピックアップ

(株)KICHIRI【きちりホールディングスグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)KICHIRI【きちりホールディングスグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)KICHIRI【きちりホールディングスグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)KICHIRI【きちりホールディングスグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ