予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名大阪支店
勤務地大阪府
仕事内容だしの素などの調味料の販売をする営業職
私は山口県出身ということもあり、入社する前からシマヤの商品はとても親しみのある商品ばかりでした。実家ではシマヤの商品は定番で、特にだしの素を使って作るお味噌汁は昔から大好きな味でした。幼少期から大好きなシマヤ商品の味をシマヤ社員の一員として多くのお客様に知ってもらいたいと思ったのが入社のきっかけです。また、会社説明会や先輩社員との交流会などでシマヤ社員の方々と話していく中で、シマヤという会社の魅力をさらに感じることができ、シマヤで働く社員の皆様の温かさに魅かれ入社を決意しました。
現在は、営業職として携わらせていただいております。入社当初は、上司や先輩社員の商談など様々な業務に同行することがメインでした。また、先輩社員の代理として一人で得意先に伺うことも多々ありました。もちろん初めはわからないことばかりで、そつなく業務をこなすことはできませんでした。しかし、上司や先輩社員の方々が優しく丁寧にご指導してくださるおかげで少しずつですが、仕事を覚えることができています。わからないことも何度か繰り返しこなしていくことで理解できるようになり、自分が行っている仕事がお客様の笑顔に繋がっているのだと思うととても達成感を感じます。現在は担当企業を持ち、各企業でシマヤの商品をどのような展開で露出すればもっとお客様に手に取っていただけるのか、また、どのような企画を実施すれば売り上げに貢献できるのかを考え、日々精進しております。具体的な業務内容としては、毎月担当スーパーの店舗に伺い、シマヤ商品が多くのお客様の手に届きスーパーの売上が向上していくために様々な提案をすることがメインの業務になります。
担当企業を持ち、初めての商談での出来事です。わからないことが多い状態でしたが、自分の中でできる限りの準備をして商談に臨みました。自分が提案したい内容を得意先の方にお伝えすることはできましたが、その反面、多くのご指摘を受けました。この商談では自分が伝えたいことを一方的に話し過ぎてしまったことが原因であると感じました。次回の商談に向け、得意先の方がどのような提案を好むのか、どのような企画を実施すればスーパーの売上に繋がるのかなど相手の立場に立って試行錯誤し、提案資料を作成しました。最初の商談とは違い、相手の立場に立ち準備をしたおかげで、得意先の方に提案内容を納得していただくことができました。その時は心の底から嬉しく、心の中でガッツポーズをしたことを今でも覚えています。
まず、一つ目はとても優しく尊敬できる上司や先輩社員の方々に出会えたことです。自分がわからなかったことや失敗したことに対して、最後まで親身になってアドバイスをくださる方ばかりでとても働きやすい環境であると感じます。また、達成できたことに対しては、しっかり認めてもらえ評価していただけるので、また次も頑張ろうという意欲に繋がります。二つ目は、自分自身人と関わることが好きということもありますが、社内・社外問わず多くの人と繋がることができた点です。社内はもちろんですが、社外での業務をこなしていく中で、他社メーカーの方と知り合うことができ、仕事についての相談やプライベートでの交流を図っております。
まずは自分自身をしっかりと理解し、希望する会社や進路を見つけるために努力を続けてください。自分の就職が決まっていないのに周囲の友人が内定をもらい始めると焦りを感じると思いますが、そんな時こそ「焦らず!冷静に!自分のペースで!」自分が納得できるようたくさんの会社を見て決断してほしいと思います。心から応援しております。