最終更新日:2025/6/26

ビューテックグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 自動車・自動車部品
  • ガラス・セラミックス
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 物流・倉庫
  • 建材・エクステリア

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経営学部
  • 事務・管理系

チャンスの多い職場です!

  • I.H
  • 2020年入社
  • 愛知大学
  • 経営学部 経営学科 
  • ビューテック株式会社 関東事業所 相模営業所
  • 生産管理

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 自動車・輸送用機器

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 世界を舞台に活躍する仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名ビューテック株式会社 関東事業所 相模営業所

  • 勤務地神奈川県

  • 仕事内容生産管理

1日のスケジュール
8:30~

・当日のスケジュールの確認
・メールチェック
・前日の生産実績を確認
→生産性・良品率などの実績確認、トラブルが無かったか、計画に対して遅れていないかなども確認し、異常があった際は、すぐに生産状況を確認します

9:00~

前日に不良があれば、不良の現物確認をします
現場に足を運び、不良の発生原因の確認や作業者の方にヒアリングを行うなど、前日の生産状況を把握します

12:00~

昼食をとり、休憩します

13:00~

13:00以降は、お客様との打ち合わせや社内での打ち合わせが入ることがあります

15:00~

工程の生産作業の終了時間になる為、自工程内でのミーティングや生産中にはできないテストを現場で行うことがあります

17:00~

1日で採取したデータや打ち合わせなどの議事録のまとめを行います
翌日のスケジュールを組みます

現在の仕事内容を教えて下さい。

私の仕事は、製造工程管理です。マネジメントに当たる仕事であり、自動車のフロントガラスを作る工程の1つを管理しています。管理の仕事内容というのは、「生産状況の進捗管理」「品質管理」「人材育成」「改善活動」など、様々な業務があります。チームのメンバーと一丸になって、安全に、より良いものを、効率よく、を常に考えて仕事をしています。


ビューテックに入社した理由を教えて下さい。

若いうちから海外で仕事がしたい!日本のものづくりに貢献したい!
学生時代にカナダに留学したことから、言語の壁を越えて、仕事がしたいとずっと考えていた為、ビューテックグループの「グローバル人材に対する考え」に惹かれました。また、私は選考していたゼミでの経験もあり、日本の自動車業界にとても興味を持っており、当社は自動車ガラスの製造、組み付けを行っていることから、これから発展していく電気自動車でも需要が高いと考えました。この2点が私のやりたいこととマッチした為、入社を決意しました。


休日の過ごし方を教えてください。

冬はスノーボード、夏はスキューバダイビングや海・川に行っています。
愛知県出身ですが、現在は関東で勤務している為、まだ行ったことがない場所に出かけたりしています。現在は、デトックスの旅にはまっています。


ビューテックの魅力を教えてください。

若いうちからどんどん経験を積むことができるという点です。
入社して3年目ですが、20名所属している工程の管理をしています。初めは責任感の必要な業務内容に緊張していましたが、慣れてきてからは、チームで行った改善活動の成果や品質の維持が結果として感じれることができ、とてもやりがいを感じています。
また、入社した理由にもあるように、グローバルに幅広く活躍している先輩方がいらっしゃることで、それが1つの目標になっています。


仕事で楽しいと思うのはどんな時ですか?

チームで行った改善活動で成果が上げられた時、目標達成できた時です。
良いものを効率よく作るにはどうすれば良いか、作業の負担軽減を目標に改善を日々続けています。正直、すぐに成果は出ないですし、簡単にイメージした結果には結びつきません。しかし、その分、成果が出た時は、とてもやりがいを感じることができます。みんなで意見を出し合い、試行錯誤して行った活動での達成感は格別です。また、社内の売上向上・お客様への貢献にも繋がる為、社内外からお褒めの言葉を頂けた時はとてもうれしいです。


トップへ

  1. トップ
  2. ビューテックグループの先輩情報