最終更新日:2025/4/10

ビューテックグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 自動車・自動車部品
  • ガラス・セラミックス
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 物流・倉庫
  • 建材・エクステリア

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
アメリカ・カナダ・メキシコ・タイ・インドネシアなどに海外拠点を展開。海外での経験を日本国内で活かしたり、長期間海外で働いたりなど、様々なキャリアパスが描けます。
PHOTO
入社後は、基本的な研修を経て、各部署に配属。仕事を通じて、様々なスキルを身につけていくOJTが中心です。配属先では経験豊富な先輩たちがしっかりとサポート。

募集コース

コース名
事務系総合職【文理不問】
各工場や営業所などで、製造現場を管理する業務や、総務・経理といった会社経営に関する業務などを行います。早い方は、入社5年程で、海外に赴任する人もいます。(全社共通)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 〈生産管理〉

生産管理は、工場において生産のマネジメントや人・モノ・お金のマネジメントをする仕事です。生産計画を作成する他、原材料部品の調達、品質管理、在庫管理、物流管理、労務管理、価格交渉、改善活動などを担当します。(ビューテック株式会社)

配属職種2 〈財務〉

財務は、社内の毎日のお金の動きをチェック・管理し、決算書や申告書などの書類を作成します。また、予算や決算の業務を遂行します。資金調達のため、金融機関との折衝など、経営戦略に沿った実務が任せられます。(ビューテック株式会社)

配属職種3 〈総務〉

総務は、備品の調達・管理、職場環境の整備、社内旅行などイベントの計画、採用や異動といった人員計画の策定、教育研修、勤務状況の管理、給与計算、福利厚生や社会保険関係の手配などを担当します。(ビューテック株式会社)

配属職種4 〈運行管理〉

「運行管理者」は、国家資格です。物流事業を行うグループ会社において、ドライバーの乗務割の作成、乗務記録の管理、ドライバーの指導監督、ドライバーの健康状態等の把握及び安全のための指導などを行います。国家資格は、入社後に取得していただきます。(ビューテック運輸株式会社、ビューテックローリー株式会社)

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 一次選考

  3. 最終選考

  4. 内々定

募集コースの選択方法 選考時にご希望を選択下さい。
内々定までの所要日数 1カ月以内
説明会への参加から内定までの期間は約1カ月を予定しております。
会社説明会終了後、約1週間後には1次試験を予定しています。
1次選考及び最終選考の日程は、複数の選択肢の中からご都合の良い1日を選択できます。
選考方法 ・1次選考:筆記試験(国語、数学、英語 合計60分)、
      グループワーク or 個別面接(30分程度)

・最終選考:役員面接(個別)(30分程度)

どの面接でも和やかな雰囲気で話しやすかった!と毎年学生さんより好評いただいております!
選考の特徴
  • グループ面接なし

提出書類 ・エントリーシート(履歴書)…選考参加時
・最終選考合格後に健康診断証明書・成績証明書、卒業見込証明書を提出頂きます。
※入社後の手続きを円滑に進めるために御提出頂いております。
選考の合否には一切関係ありません。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 既卒者

・募集対象は2023年3月以降卒業の方に限ります。

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用

説明会・選考にて交通費支給あり 条件:最終選考時のみ支給
説明会・選考にて宿泊費支給あり 条件:最終選考時のみ支給

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院修了(各社共通)

(月給)251,200円

251,200円

大学卒業(各社共通)

(月給)236,500円

236,500円

大学院修了 月収 251,200円
大学卒業  月収 236,500円
高専卒業  月収 217,400円

  • 試用期間あり

(各社共通)
期間…2カ月
条件…同じ

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当
住宅手当(世帯主)
扶養手当
時間外手当
職級手当
育英手当
昇給 年1回(3月)
賞与 年2回(7月、12月)
別途 臨時期末手当(12月)
年間休日数 121日
休日休暇 1.休日
(1)日曜日
(2)土曜日及び祝日(会社カレンダーによる)
(3)その他会社が指定する日
(年末年始、GW、夏季休暇)【それぞれ10日前後】

2.休暇
(1)有給休暇
(2)特別休暇(慶弔ほか)
待遇・福利厚生・社内制度

従業員持株制度、育英会制度(お子様の入学・卒業お祝い金)、各種社会保険完備、グループ保険、表彰制度、昼食代の補助、慰安旅行、寮(1万円/月)、社宅(2万円/月)、慶弔金(結婚・出産祝金等)
育児・介護休業、子の看護休暇、介護休暇、育児・介護のための所定外労働の免除、育児・介護のための時間外労働の制限、育児・介護短時間勤務

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 岩手
  • 宮城
  • 山形
  • 千葉
  • 神奈川
  • 富山
  • 石川
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 滋賀
  • 兵庫
  • 岡山
  • 福岡
  • 大分
  • 海外

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働7.75時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
勤務地 愛知県、静岡県、神奈川県、兵庫県
教育制度 階層別教育制度、新入社員研修、外部講習(IE教育、幹部候補生スクール、英会話等)、資格取得補助、TOEIC試験、e-ラーニング
研修制度 制度あり
  新入社員全員を対象とした入社前教育(3日間)
  入社後の大卒を対象とした外部コンサルタントによるフォローアップ研修(3日間)
  大卒入社3年目を対象とした研修会(全5回/年)
 ※各社共通

問合せ先

問合せ先 〒471-8522
愛知県豊田市梅坪町9-30-3
ビューテック(株) 管理部 労務課
新卒採用担当 上野 菜那
TEL:0565-31-5521
FAX:0565-33-5526
メール nana-ueno@vuteq.co.jp
URL 会社ホームページ
https://www.vuteq.co.jp/
新卒採用情報ページ
https://www.vuteq.co.jp/recruit/index.php
E-MAIL nana-ueno@vuteq.co.jp
交通機関 名鉄豊田線 梅坪駅より徒歩約10分
駅から工場の周囲を周り、南側の門よりお入りください。

画像からAIがピックアップ

ビューテックグループ

似た雰囲気の画像から探すアイコンビューテックグループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ビューテックグループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ