最終更新日:2025/4/1

(株)ネクスコ・エンジニアリング新潟【NEXCO東日本グループ】

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建設
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
新潟県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 機械系
  • 事務・管理系
  • 技術・研究系

チームで問題を解決する仕事

  • 鐵重 碧仁
  • 2018年入社
  • 28歳
  • 東京電機大学
  • 2部機械学部 機械学科
  • 施設事業部 施設管理部 施設管理課
  • 各種調整業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名施設事業部 施設管理部 施設管理課

  • 仕事内容各種調整業務

入社~現在までの仕事内容

新入社員~3年目
高速道路設備の電気・機械設備の保守点検を行っていました。業務内容としては設備に電源を供給するための受配電設備や、トンネル内の設備など、高速道路を正常に機能させるために必要な設備の維持管理を行う部署で業務を行いました。
4年目~現在(5年目)
施設事業部全体の管理を行う部署に配属されております。業務内容としては主に現場の人たちが不自由なく働くために様々な調整やWGを開催し、その取りまとめなどを行っております。様々な人と調整を行いながら業務を進める必要がある為、マネジメント能力が問われる部署となっています。
まだ2部署しか配属になっていませんが、当社の業務ではどこの部署でもチームで仕事に取り掛かるので、決して一人だけに業務を押し付けられるようなことはありません!


志望動機

関東の大学だったので帰省の度に高速バスを利用していました。その際黄色い車が活躍しているを見ていたので、興味を持ち、自分で調べたところ様々な業務内容がある会社だと知りました。一つのことを極めるよりもいろんな仕事がしてみたい自分にはピッタリな会社だと思い志望しました。また異動したとしても新潟県内のみというのも魅力の一つでした。


上司はどんな人?

入社してよかったと思うところの一つで、会社で会うどの上司も優しく理解のある方で、質問する時などは必ず手を停めてから聞いてくれて教えて頂けるし、入社する前は上司との付き合いで休日潰すとか絶対やだな、と思っていましたが、今では自分から誘ってプライベートでも遊んだり、飲みに行ったりする程いい人が多いです。


学生へのメッセージ

皆さんには入社する前にいろんな企業を見て頂きたいなと思います。どこかの会社に入社したら他の企業が何をやっているかなど全くわからないし、教えてくれません。私の就活の時はインターンや会社説明会に直接企業に出向いたので、面倒な反面、面白かった記憶があります。皆さんはwebでの会社説明会などが基本だと思いますが、是非いろいろな企業の話を聞いてみてください!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ネクスコ・エンジニアリング新潟【NEXCO東日本グループ】の先輩情報