最終更新日:2025/4/24

(株)バルニバービ【東証グロース上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 外食・レストラン
  • 冠婚葬祭
  • 食品
  • 不動産
  • ホテル・旅館

基本情報

本社
大阪府
資本金
1,608百万円(2024年11月末現在)
売上高
13,452百万円 (2024年7月期)
従業員
社員649名 アルバイト・嘱託380名(2024年10月末現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

バルニバービは人の力で外食の未来を作る企業です#全国100店舗×地方創生#幹部候補生コース#一般コース#外食アワード2024外食事業者部門を受賞#内定まで2週間

  • 積極的に受付中 のコースあり

”食”の仕事を通して【なりたい自分をブランディング】してみませんか?まずは説明会にご参加下さい! (2025/04/24更新)

伝言板画像

1軒のカフェから始まり、
そこにはいつも「食を通してなりたい自分になる」という想いがあります。

私たちの根底には「お客様の笑顔や喜ぶ姿を見たい」という気持ち、
そのためにはマニュアル通りのサービス提供ではなく、
その瞬間、その場所で、自分たちが考える最高のサービスを提供すること、
その結果、一人ひとりの個性が磨かれ「食を通してなりたい自分」になっていきます。
バルニバービの原動力は「食」と「スタッフ」のチカラです。
自分自身のなりたいをとことん目指してみませんか?

=====================

   <<会社説明会実施中!>>
日程は説明会・セミナーボタンよりCheck

『弊社グループ子会社代表が登壇する会社説明会』
バルニバービって?バルニバービのキャリアって?
バルニバービの”リアル”をお届けします!

WEB開催…私服でOK!カメラOFFでもOK!お気軽にご参加いただけます。
対面開催…店舗やスタッフの雰囲気を感じることができます。
※美味しいランチ付き♪

バルニバービはどんなこともオープンにお話しします。
皆さんもご遠慮なくご質問くださいね。 

お会いできますことを楽しみにしております★

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    一人一人の強みを活かすため、マニュアルだけでは作れないお店づくりをしています。

  • キャリア

    年次・ポジションに関係なく「やりたいことに挑戦できる環境」をご用意しています。

  • 制度・働き方

    新しいことへの挑戦や成長したいスタッフをしっかりサポートする研修制度が整っています。

会社紹介記事

PHOTO
都心部を中心としたレストラン事業と地方の魅力を独自の視点で開発していくエステートビルドアップ事業の総合的なエリア開発を目指します。
PHOTO
運営の中枢を担うジェネラリストやキッチン、ソムリエなどのスペシャリストたちも多数!なりたい自分を見つけ、あなたの個性をバルニバービで発揮してみませんか。

”バルニバービのフィロソフィー「食を仕事を通してなりたい自分になる」とは”

PHOTO

なりたい自分になるために、バルニバービが大事にする【14】の思い

・「食べることが好き」で「お客様の笑顔が見たい」という気持ち
Lお客様のみならず、人に喜んでもらえることをする自分が好きかどうか。

・笑顔と元気
L全ては、笑顔と元気から始まります。

・好きで得意で社会に役立つことを懸命に。
L社会の役に立つとは、人々に輝く笑顔、ありがとうが生まれること。
そうすれば経済は必ずついてくる。

・苦楽しい(クルタノシイ)
L情熱を持って目標に向かうことは苦しくも楽しいもの。
楽楽しい(ラクタノシイ)は、単に、今ラクで楽しいだけのこと。
なりたい自分は苦楽しいが連れてくる。 

・会社は何のためにあるのか
L食べることが好きでお客様の笑顔が見たいスタッフが、それぞれ実現したいことをバルニバービというチームを使って実践する。
会社のためのあなたではなく、あなたのための会社である。
同じ意味で、あなたのためにルールがあり、もしルールに矛盾や瑕疵があるならば、ルールなんて変えれば良い

・楽しい場所に、人は集まる。
Lお客様も、スタッフも。

・今、目の前のお客様にできることを、全力で。
L心地よい風がぬける昼下がり、雨降る夜の月曜日、慌ただしい営業。
どんな時でも今目の前のお客様にできることを。

・一皿入魂 
L目の前の一皿に心を込めます。

・お客様はファンであり、業者様はサポーター
L好きで得意なことを懸命にやる自分を応援して下さるから、お客様はファンであり、業者様はサポーターなのです。
だからこそ、絶対に裏切ってはいけません。

・器ではなく、空気感を作る。
L心から喜んで頂く為には、マニュアルや、ルールではなく、心地良さや安心感です。

・目指すお店は、お腹だけではなく、心を満たすレストラン。
L例えばそれは、ひたすら元気溢れるお店、その日の天気気候すらも反映した音楽が流れるお店、植栽がイキイキとしたお店

・楽しむ!
Lカフェアートを描くことが楽しい!新しいメニューを考えるのが楽しい!
美味しいワインに出会えるのが楽しい!楽しいと思うことを、全身全霊で。

・自分の幸せだけを考えることと、
L自分だけの幸せを考えることは全く違う。

・チャンスは常に目の前にある。あとは自分次第。 
Lバルニバービには、いつでもチャレンジできる環境があります。

会社データ

プロフィール

「なりたい自分になる」ための会社、それがバルニバービ

■理想の"自分"を追求する「なりたい自分になる」
「なりたい自分になれる」環境を創る
食を通じてなりたい自分になる。
ただ、なりたい自分になるというのは、簡単なことではありません。
だからこそ、本気で取り組むメンバーに会社として最大限支援をしていきたいと思っています。

■苦楽しいを通じて、なりたい自分になる一つの選択肢“社長”
飲食業界を志望する人なら、自分の店を持ちたいという人も多いのではないでしょうか。
バルニバービでは、これまで多くの社長が生まれています。
飲食経験が全くなくても、4年目で社長になっているものもいます。

バルニバービでは、各店舗の店長として成果を出した後に独立して、店舗の経営を任せてもらうことが可能です。
通常、新規出店には何千万円もの費用がかかりますが、
リスクを最低限にして、自分の店を持つことができます。
「なりたい自分になる」夢を実現してもらうために考え出した制度です。

しかも、チェーン店とは異なり、本部に決められた通り経営するのではなく、
店の決定権は独立した社長にあり、メニューもレイアウトもイベントも自由に変えてよいので、自分オリジナルの店舗にすることができます。

■理想の"店舗"を追求する「"サービス"ではなく、"おもてなし"」
【お客様のお腹を満たすのが飲食業ではない、心を満たすのが飲食だ】
機械のような「いらっしゃいませ、こんにちは」はいらない。
状況を考えながら、心を込めて接客をすることを大切にしています。

お客様の最高の笑顔を見るために、
バルニバービでは、あえてマニュアル化をしていません。
どれだけスタッフみんなの個性を活かせるか、が重要だと考えてます。

そのためバルニバービは各店舗ごとにメニューやオペレーションが異なります。
料理長が得意な料理を出す店舗や、独自のイベントを実施している店舗等、様々に強みを生かして運営しています。

飲食業というよりも、「お客様の心を満たす空間を創る仕事」。
それがバルニバービです。

事業内容
■レストラン、カフェのプロデュース
イタリアンをはじめ、フレンチ、スパニッシュ、和食、中華、そしてデザートまで、素材の良さを最大限活かして作ったお料理を皆様にお届けしています。

■遊休施設の再開発 商業施設のプロデュース
廃施設や老朽化して使用されていない施設において、歴史的な価値や魅力を活かして、レストラン・カフェのプロデュースを行います。歴史的なランドマークに新たな価値を提供する、社会貢献性の高い仕事です。

■レセプションパーティー・オリジナルウェディングパーティーのプロデュース
食をベースに様々なエンターテイメント性の高いパーティーをプロデュースをしています。
ファッションブランドやアクセサリーメーカーとのコラボレーション、シーズン毎のコレクション発表パーティー、アニヴァーサリーパーティー等の企画運営を行います。

■エステートビルドアップ事業
当社所有の販売用土地及び建物等の不動産又は権利における出店、賃貸、売買、コンサルティング、株式投資等に付随する事業
バッドロケーション戦略における出店で培ったノウハウや知見を元に、食をベースに統合的なエリア開発を推進。

PHOTO

「食べることは好きですか?」「人を喜ばせることは好きですか?」この想いが強い仲間と一つの店を創りあげる。飲食業というよりも、お客様の心も満たす空間を創る。

東京本部郵便番号 108-0022
東京本部所在地 東京都港区海岸3-9-15 LOOP-X 14F
東京本部電話番号 03-3455-5640
大阪本社郵便番号 550-0015
大阪本社所在地 大阪府大阪市西区南堀江 1-14-26 中澤唐木ビル 6F
大阪本社電話番号 06-4390-6544
設立 1991年9月
資本金 1,608百万円(2024年11月末現在)
従業員 社員649名 アルバイト・嘱託380名(2024年10月末現在)
売上高 13,452百万円 (2024年7月期)
事業所 【東京本部・DESIGN STUDIO】東京都港区海岸3-9-15 LOOP-X 14F
【大阪本社】大阪府大阪市西区南堀江 1-14-26 中澤唐木ビル 6F
強み1.独自のエリア開発 創業当初から独自の業態、エリア開発を行なってきました。 

はじめは席数60席あまりの無謀と言われた大阪南船場の1号店「アマークドパラディ」からバルニバービは始まりました。

周囲を驚愕させたのは、8ヶ月目には、30坪で月商1,500万円を売り上げる店になり、人影がまばらだった南船場に人の流れが生まれたこと。
その後、アパレルや飲食業などが増え、今は賑わいのある街として、栄えています。
「カフェで街を変える」
場所や業態は違っても、”人々のライフスタイルに溶け込む地域に根ざした店づくり”という想いに沿った店舗だけが作り出すことができる「他では得られない価値の提供が」街に明かりを灯し、人々が集い、語らう場を生み出すことができました。
それが私たちの強みであり、使命であると考えています。

たった一杯のコーヒーで人の心を癒したり、幸せにすることができ
さらに提供する私たちも幸せになれる。

好きで得意なことを懸命に取り組むスタッフ一人一人の想いと力に
飲食の可能性を信じています。
強み2.気持ちのよい空間 社内に店舗デザイナーやグラフィックデザイナーのチームを内製化することで、
周囲の良好な環境を取り込むカタチで統合的に自社でデザインし、気持ちのよい空間づくりを行っています。

バルニバービでは、店舗のコンセプトやロゴだけでなく、
デザイン、メニュー、サービス、インテリア、音楽、WEBサイト…etc.
全てのコンテンツが全ての店舗で異なります。

それぞれの店舗で生まれる雰囲気を大切にするため、
店舗のスタッフと一緒にデザイン案やインテリア、WEBサイトなど
話し合いながらそれぞれの地域に愛される店舗としての心地よい空間づくりを目指しています。
多数の店舗展開 バルニバービは2015年株式上場をしました。

「もっと多くのお客様の笑顔が見たい」
「もっと多くのお客様に喜んでもらいたい」
その想いから上場を目指し、実現しました。
市場から資金を調達し、積極的な事業展開、他にはない新しいモノにこだわって店舗展開をしています。

例えば、
・淡路市や地元企業との連携によるレストラン・ホテル・BBQ施設等のエリア開発、
・JR大津駅におけるレストラン・ラウンジ・簡易宿泊エリアを含む約380坪の施設、
・皇居ランナーを運動と食事の両面から支える食堂と連動したランナーズサポート施設、
など、新たな業態を生み出しています。

他にも、
・東京ミッドタウンとタイアップし、日比谷に「DRAWING HOUSE OF HIBIYA」
・三菱地所とタイアップし、東京丸の内に「GARB Tokyo」
・大阪市とタイアップし、大阪中之島に「GARBweeks」
・世界一ともいわれているイタリアのミケーレとタイアップし、東京恵比寿に「L'Antica Pizzeria da Michele」
・京都市とタイアップし、京都府立植物園内に「IN THE GREEN」
・早稲田大学、同志社大学、関西外国語大学内にレストランをプロデュース

これまでの実績から不動産会社や大学、地方公共団体等から誘致や提案を依頼され、多数の店舗展開を行っています。
関東店舗一覧 【2024年10月末 全国100店舗】
東京・浅草 LAND_A
東京・渋谷 NEW LIGHT
東京・丸の内 GARB Tokyo
東京・丸の内 GARB PUBLIC
東京・赤坂 GARB CENTRAL
東京・大手町 GARB Cheers OTEMACHI
東京・日比谷 DRAWING HOUSE OF HIBIYA
東京・天王洲 RIDE
東京・代々木 十割そば 否否五杯と本家かのや
東京・青山 十割蕎麦 否否否三杯
東京・小石川 AOI NAPOLI
東京・小石川 unplato
東京・池袋 GOOD MORNING CAFE ルミネ池袋
東京・中野 GOOD MORNING CAFE 中野セントラルパーク
東京・神田錦町 GOOD MORNING CAFE 錦町
東京・品川 GOOD MORNING CAFE 品川シーズンテラス
東京・早稲田 GOOD MORNING CAFE 早稲田
東京・虎ノ門 GOOD MORNING CAFE & GRILL 虎ノ門
東京・錦糸町 Cielo y Rio HIGASHI
東京・駒形 ボン花火
東京・駒形 BistroBar TROIS CUIT ASANUMA
東京・恵比寿 L'Antica Pizzeria da Michele
東京・神田錦町 アスショク
東京・日本橋 SALONE VENDREDI
東京・日本橋 Locanda MEAT&ITALY
東京・日本橋 RIBAYON ATTACK
東京・神田錦町 10 OVER 9 RUN CUBE 錦町
東京・千住東 AD’ACCHIO
東京・千住東 SLOW JET COFFEE
東京・両国 両国テラスカフェ
東京・神田錦町 日月
東京・田町 Wee Nam Kee Hainanese Chicken Rice
東京・小石川 PARADIS 小石川本店
東京・竹芝 BESIDE SEASIDE
東京・練馬 UPMARKET PIZZA&CAFE
東京・大京町 GOOD MORNING CAFE NOWADAYS
神奈川・江ノ島 GARB 江ノ島
神奈川・横浜 L'Antica Pizzeria da Michele 横浜
関西店舗一覧 奈良・ナラニクル CAFE ETRANGER NARAD
大阪・南船場 Hamac de Paradis
大阪・天王寺 monochrome
大阪・天王寺 AOI NAPOLI IN THE PARK
大阪・京橋 GARB DRESSING
大阪・南堀江 MOULiN
大阪・宗右衛門町 BARKT
大阪・中之島 GARB weeks
大阪・中之島 NAKANOSHIMA SOCIAL EAT AWAKE
大阪・南堀江 CUORERUDINO
大阪・枚方 Hamac de Paradis ICC
大阪・枚方 MEAL TOGETHER ROOF TERRACE
大阪・うめきた GARB MONAQUE
大阪・うめきた NORTH tRunk
大阪・森ノ宮 バランス食堂&カフェ アスショク
大阪・淀屋橋 FRENCH BAGUETTE CAFE
大阪・豊中 THE LOAF Cafe
大阪・豊中 LOAF Bakery
大阪・高槻 SUNDAY'S BAKE 569
大阪・高槻 Restaurant Farmers club
大阪・ナンバパークス TableNice
大阪・心斎橋 TUFFE terrace eat
大阪・泉大津 GARB GREEN WALK
大阪・堺 AOINAPOLI UMISOBA
京都・今出川 Hamac de Paradis 寒梅館
京都・京田辺 Hamac de Paradis Latte
京都・北山 IN THE GREEN
京都・嵐山 京抹茶クレープ ARINCO
京都・嵐山 OBU CAFE
京都・京都動物園 SLOW JET COFFEE IN THE ZOO
京都・烏丸 BONSAI 1877
兵庫・西宮 IN THE GREEN GARDENS
兵庫・淡路島 GARB COSTA ORANGE
兵庫・淡路島 KAMOME SLOW HOTEL
兵庫・淡路島 PICNIC GARDEN
兵庫・淡路島 中華そば いのうえ
兵庫・淡路島 淡路島 回転すし 悦三郎
兵庫・淡路島 酒場ニューライト
兵庫・淡路島 GARB COSTA ORANGE LONG TERRACE
兵庫・淡路島 オサキ食堂カフェテラス
兵庫・淡路島 Awaji Blue Coast icecream
兵庫・淡路島 ローカル湯だねパン しまのねこ
兵庫・淡路島 きる かか
兵庫・淡路島 Irregular Garage
兵庫・淡路島 HOTEL THE COMPACT
兵庫・淡路島 Lazy Inn.
兵庫・南あわじ TRATTORIA amarancia
滋賀・草津 SUNDAY'S BAKE RIVER GARDEN
滋賀・大津駅 THE CALENDAR
滋賀・大津駅 CALENDAR HOTEL
滋賀・守山 ORANGE BALCONY
滋賀・守山 idyllic
他エリア 茨城・土浦 NANAIRO Eat at Home!
新潟・かぐらスキー場 ぶなキッチン
長野・栂池高原 瀬戸内淡路島 中華そばいのうえ
愛知・名城 GARB CASTELLO
愛知・名古屋 BON COCOTTE
福岡・博多 GARB LEAVES
福岡・博多 Nine Doors
福岡・大名 L'Antica Pizzeria da Michele 福岡
島根・出雲 GARB CLIFF TERRACE IZUMO
島根・出雲 IZUMO HOTEL THE CLIFF
島根・出雲 GOOD SUNSET COFFEE
島根・出雲 IZUMO KORYO CLIFF BURGER
島根・出雲 IZUMO CLIFF END ICECREAM
関連会社 ・株式会社バルニバービインターフェイス
・株式会社PIATTIBELLA
・株式会社BAR Backs Brand
・株式会社バルニバービウィルワークス
・株式会社バルニバービコンシスタンス
・株式会社to-Compass
・株式会社バルニバービオーガスト
・バルニバービ・スピリッツ&カンパニー株式会社
・株式会社ヒトハナサカス
・株式会社トウキョウイット
・株式会社バルニバービイートライズ
・株式会社OPAS
・株式会社ジョイパーク
・株式会社アワエナジー
メディア掲載実績 1995年から多数のメディアに掲載されています。
最新の実績を以下に記載します。
※()内がメディア掲載日となります。

2024年1月  中華そばいのうえ『TBSテレビ「坂上&指原のつぶれない店」」』(1/28)
2024年2月  NEW LIGHT『テレビ朝日「ザワつく!金曜日 ~一茂良純ちさ子の会~」』(2/23)
2024年3月  IZUMO HOTEL THE CLIFFE『日本テレビ「スクール革命」』(3/24)
2024年4月  BESIDE SEASIDE『るるぶ&more.」』(4/19)
2024年5月  GARB CLIFF TERRACE IZUMO 『SOUP!』(5/4)
2024年6月  TRATTORIA amarancia 『Yahoo!ニュース』(6/1)
2024年6月  L'Antica Pizzeria da Michele 『テレビ東京』平野レミ&和田明日香の休日メシ(6/16)
2024年7月  IZUMO HOTEL THE CLIFF『ミシュランガイド』(7/4)
2024年7月  バルニバービ『ガイアの夜明け』(7/26)
主な取引先 (株)三井住友銀行/(株)みずほ銀行/(株)りそな銀行/(株)三菱UFJ銀行/伊藤忠食糧(株)/UCCフーズ(株)/岡本珈琲(株)/フジノ食品(株)/(株)大国フーズ/コカコーラウエスト(株)/大阪市/同志社大学/関西外国語大学/(株)ルミネ/NTT都市開発(株)/三菱地所ビルマネジメント(株)/天王寺SC開発(株)/(株)エヌ・ティ・ティドコモ/三井不動産(株)/京福電気鉄道(株)/森ビル(株)/(株)阪急阪神百貨店/アンティーカ・ピッツェリア・ダ・ミケーレ/(株)リクルート/(株)ぐるなび/(株)JCB/(株)VISA/京都府立植物園

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.5
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 35時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 13 15
    取得者 2 13 15
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 13.5%
      (104名中14名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
■佐藤塾
飲食店を経営、運営する上で避けては通れない「数字」について、代表の佐藤が直接教えます。損益計算書(PL)の基礎から経営者クラスまで、受講者が自分のレベルに合わせて学びを深めていくことができます。

■新入社員研修
現場のスタッフが講師となり、社会人の基本、飲食店運営の基本を座学、実習を交えながら学びます。
例:ビジネスマナー研修、サービス研修等

■バリスタ講習
数か月に一回、バリスタ講習を外部講師の方にお願いし、店舗で即実践できるレベルまで習得可能。

■ワインセミナー
社内ソムリエが講師となり、ワインの基礎知識・ティスティングなどを教えるセミナー

■ウェディングプランナーセミナー
外部講師や社内のベテランウェディングプランナーが講師となり、
ウェディングプランを作成するにあたっての基礎知識、段取りの仕方などを教えるセミナー
新卒から未経験でもプランナーになれるようフォローします。

■カクテルセミナー
バーテンダーが講師となり、カクテルの作り方を教えるセミナー

■シェフのための特別講座
シェフクラスの料理人の技術向上や交流・情報交換を目的とした実践に重きを置く講座

■防火管理者資格取得
店舗責任者または同等クラスの社員は資格取得のための受講料等全額補助。

■衛生管理者資格取得
店舗責任者または同等クラスの社員は資格取得のための受講料等全額補助。
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
日本工業大学
<大学>
青森公立大学、芦屋大学、亜細亜大学、宇都宮大学、追手門学院大学、大分大学、大阪大谷大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪成蹊大学、梅花女子大学、山陽学園大学、新潟県立大学、津田塾大学、松山大学、帝京平成大学、桜美林大学、四国大学、跡見学園女子大学、産業能率大学、郡山女子大学、和洋女子大学、明治学院大学、駒沢女子大学、玉川大学、神奈川大学、金沢大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、北九州市立大学、北里大学、九州栄養福祉大学、京都大学、京都外国語大学、京都産業大学、近畿大学、甲子園大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸市外国語大学、神戸女子大学、国士舘大学、駒澤大学、芝浦工業大学、淑徳大学、首都大学東京、尚絅学院大学、昭和女子大学、十文字学園女子大学、上武大学、女子栄養大学、成城大学、摂南大学、専修大学、拓殖大学、千葉商科大学、中央大学、帝京大学、帝塚山大学、天理大学、東京家政大学、東京聖栄大学、東京農業大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、徳山大学、同志社大学、獨協大学、日本大学、阪南大学、福岡大学、文教大学、文京学院大学、法政大学、宮城大学、明海大学、明治大学、目白大学、桃山学院大学、立正大学、立命館大学、流通科学大学、和歌山大学
<短大・高専・専門学校>
赤堀製菓専門学校、大阪青山大学短期大学部、大阪ホテル・観光&ウェディング専門学校、大阪音楽大学短期大学部、専門学校大阪ホスピタリティ・アカデミー、大阪成蹊短期大学、大阪調理製菓専門学校、大阪ブライダル専門学校、大阪ベルェベルビューティ&ブライダル専門学校、関西外国語大学短期大学部、京都製菓製パン技術専門学校、京都文教短期大学、神戸女子短期大学、札幌ベルエポック製菓調理専門学校、四條畷学園短期大学、駿台観光&ホテル ブライダルビジネスカレッジ、仙台ウェディング&ブライダル専門学校、辻調理師専門学校、東京ウェディング・ホテル専門学校、東京健康科学専門学校、東京ベルエポック製菓調理専門学校、名古屋ウェディング&ブライダル専門学校、名古屋調理師専門学校、服部栄養専門学校、専門学校ビジョナリーアーツ、福岡ホテル・ウェディング&製菓調理専門学校、武庫川女子大学短期大学部、山手調理製菓専門学校、ヨコスカ調理製菓専門学校、横浜スイーツ&カフェ専門学校、横浜ビューティーアート専門学校、龍谷大学短期大学部、広島ビューティー&ブライダル専門学校、広島酔心調理製菓専門学校、東京ウェディング&ブライダル専門学校、名古屋スイーツ&カフェ専門学校、千葉ビューティー&ブライダル専門学校、宮城調理製菓専門学校、水戸情報ITクリエイター専門学校、新潟青陵大学短期大学部、秋田コアビジネスカレッジ、国際観光専門学校名古屋校、大阪ウェディング&ブライダル専門学校、専門学校駿台外語グローバルビジネスカレッジ

レコールバンタン

採用実績(人数) 2024年4月入社:43名(男性7名、女性36名)
2023年4月入社:49名(男性7名、女性42名)
2022年4月入社:26名(男性4名、女性22名)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 7 36 43
    2023年 7 42 49
    2022年 4 22 26
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 43 9 79.1%
    2023年 49 8 83.7%
    2022年 26 11 57.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp99439/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)バルニバービ【東証グロース上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)バルニバービ【東証グロース上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)バルニバービ【東証グロース上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)バルニバービ【東証グロース上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)バルニバービ【東証グロース上場】の会社概要