最終更新日:2025/4/21

ホスピタリティパートナーズグループ[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • ホテル・旅館
  • 旅行・観光
  • レジャーサービス
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都
資本金
1,000万円
売上高
グループ連結188億円/2021年  グループ連結267億円/2022年 グループ連結341億円/2023年
従業員
3,100名(2023年12月末)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

あなたを想う心が、今日も誰かを笑顔にする

  • 積極的に受付中 のコースあり

3月より応募受付開始しました!HPをご覧ください! (2025/04/21更新)


★3月より会社説明会・応募受付・選考がスタートしました★

26年卒対象の「ホテル運営コース」・「リゾート運営コース」への
ご応募を随時受付中でございます。

◎会社説明会も開催中◎

\\3月は複数日程開催予定//

書類選考なし、ご応募をいただいた方は皆さまと面談をさせていただいております!

ご興味がある方は下記、URLよりご確認くださいませ。
https://www.hospitality-operations.co.jp/recruit/graduate/

皆さまのご応募、心よりお待ちしております♪

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
様々なニーズに対して「ほっとするサービス」と「笑顔になれるサービス」を強みに、店舗拡大と安定運営を目指しております。
PHOTO
スマイルホテルの支配人やマネージャーには、多くの若手社員も抜擢されています。新卒入社5年目で支配人になった先輩社員も!

基本理念「おもてなしで人々を笑顔にします」に込められた想いとは

PHOTO

「求めるのは常に正直であり、真面目に業務に取り組める人、主体性とおもてなしの心を持ち、仲間と協力して仕事ができる人、夢を持つ人です」と語る田中代表。

■世界中を笑顔の輪でつなげたい
サラリーマンになりたての頃、出張が多かった私は全国のホテルに泊まりました。その中でもなぜかほっとするホテルがありました。それは従業員が笑顔で迎えてくれるホテルでした。ホテルは設備や施設というスペックではなく、「人」だと思ったのが、今日まで会社を運営する原点となりました。私たちはスマイルホテルをメインブランドとし、宿泊特化型ホテル、フルサービスホテル、リゾートホテル、スキー場、ゴルフ場など全国に130を超える施設を運営しております。「おもてなしで人々を笑顔にします」を掲げ、精一杯のおもてなしを通じて世界中に笑顔の輪を広げていきたいと思っております。

■社長室はなく、社風はフラットです
本社には社長室はなく、社長はフリーアドレスのデスクに座っています。ですから社員の隣の席で社長が仕事をしている光景もあたり前。意見が言いやすい社風が特徴です。それはホテルでも同じ!支配人も一緒になってワンチームで働きますので、日頃からコミュニケーションが取りやすい環境です。社長は全国のホテルにも顔を出していますので、気軽に声をかけてくださいね!また役職名では呼ばず、「~さん」と呼ぶのが、当社の文化です。

■入社時から宿泊プラン策定や業務改善が提案できます
私たちは創業してやっと20年目。宿泊プランはじめさまざまな企画は、入社すぐの若手社員のアイデアが採用されることも珍しくありません。女性のお客様にお好みのシャンプーを選んでいただく「シャンプーバー」や「漫画コーナー」の設置など当社のヒット企画もみな若手社員のアイデアが実現したものです。

■キャリアの選択肢はあなた次第!
ホテルだけでも、宿泊特化型ホテルやシティホテル、リゾートホテルなど全国に様々な形態のホテルを運営しております。
ホテル以外にも、スキー場やゴルフ場、グランピングやキャンプ場などのアウトドアなど幅広く事業を手掛けているため、様々な角度から多くの人を笑顔にするためのご経験をどんどん積んでください。
またホテルの事業開発を行っているグループ会社などのその他グループ会社含め、社内制度を活用し、それぞれのキャリアに応じて新たなステップに挑戦することも可能です。様々な事業をしている当社だからこそ、幅広い選択肢よりあなたにあったキャリアや働き方を見つけてください。

会社データ

プロフィール

<すべての人に喜びと笑顔を。>
「おもてなしで人々を笑顔にします」という理念を掲げる当社。
お客様はもちろん、一緒に働く仲間、お取引先様、全ての方々に笑顔に
なって欲しいと願っています。

「スマイルホテル」をメインブランドとし、宿泊特化型ホテル、
フルサービスホテル、リゾートホテル、スキー場、ゴルフ場など全国に130以上の施設を展開しております。
その多くは事業再生を通じて展開しており、持続可能なホテル経営を目指し、
地域活性化に寄与しております。

変化が激しい毎日の中で、私たちができる精一杯のおもてなしを模索し、
おもてなしを通じて一緒に笑顔の輪を広げていきませんか。

事業内容
ホテル運営事業(宿泊特化型ホテル、シティホテル、リゾートホテル)
リゾート運営事業(スキー場、ゴルフ場、グランピング、キャンプ場)
ポイントカード運営事業(Aカード)
飲食事業(たこ焼きショップ、クレープショップ、タピオカドリンクショップ)
保育事業(保育園運営)
太陽光発電事業

PHOTO

ホテル運営事業では、宿泊特化型ホテル、シティホテル、リゾートホテルの運営を行っております。リゾート運営事業ではスキー場、ゴルフ場の運営を中核に展開しております。

本社郵便番号 101-0054
本社所在地 東京都千代田区神田錦町二丁目5番16号 名古路ビル新館8階
本社電話番号 03-5755-5516
人事採用担当(直通) 03-5577-4010
設立 2005年7月22日
資本金 1,000万円
従業員 3,100名(2023年12月末)
売上高 グループ連結188億円/2021年 
グループ連結267億円/2022年
グループ連結341億円/2023年
事業所 ビジネスホテル(スマイルホテル、他) 76ホテル
フルサービスホテル(ホテルエミシア、他) 3ホテル
リゾートホテル(舞子高原ホテル、他) 5ホテル
保養施設  1ホテル

北海道:札幌 旭川 函館 苫小牧 釧路
東北:青森 秋田 宮城 福島
関東・甲信越:東京 神奈川 埼玉 茨城 栃木 新潟
東海:愛知 静岡 三重
北陸:石川 富山
関西:大阪 兵庫 京都 奈良 滋賀 和歌山
中四国:広島 岡山 山口 鳥取 島根 徳島 愛媛
九州:福岡
沖縄:那覇

※上記以外にも、軽飲食事業や保育事業、ポイントカード運営事業も手掛けています。詳しくは当社HPを参照ください。
https://www.hospitality-operations.co.jp/
関連会社 株式会社ホスピタリティオペレーションズ札幌(ホテル運営)
株式会社アーリートラベル(ホテル運営)
国際ホテル株式会社(ホテル運営)
株式会社スマイルリゾート(スキー場運営)
株式会社六日町リゾート(ホテル・スキー場運営)
株式会社舞子リゾート(ホテル・スキー場運営)
二王子観光開発株式会社(スキー場運営)
NPO法人ネージュ(障がい者スキースクール運営)
株式会社那須カントリークラブ(ゴルフ場運営)
株式会社笑たこ(飲食事業運営)
有限会社FOODNEXT(飲食事業運営)
合同会社WHO'S TEA JAPAN(飲食事業運営)
株式会社Aカードホテルシステム(ポイントカード運営)
株式会社空のはね(保育園運営)
募集会社一覧 ホスピタリティパートナーズグループ本社はグループ共通となります。
●本社郵便番号・所在地・電話番号
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2-5-16 (03-5577-4010)
●従業員: 3,100名
●売上高:341億円(2023年度)

====================

●正式社名:株式会社アーリートラベル
●事業内容:ホテル運営事業
●資本金:5,000万円

●正式社名:国際ホテル株式会社
●事業内容:ホテル運営
●資本金:5,000万円

●正式社名:株式会社スマイルリゾート
●事業内容:スキー場運営
●資本金:1,000万円

●正式社名:株式会社六日町リゾート
●事業内容:ホテル運営事業、スキー場運営事業、レストラン運営事業
●資本金:1,000万円

●正式社名:株式会社舞子リゾート
●事業内容:ホテル運営事業、スキー運営事業、レストラン運営事業
●資本金:1,000万円

●正式社名:二王子観光開発株式会社
●事業内容:スキー場運営事業
●資本金:9,000万円

●正式社名:株式会社那須カントリークラブ
●事業内容:ゴルフ場運営事業、ホテル・レストラン運営事業、その他これらに関する一切の事業
●資本金:100万円

●正式社名:株式会社ホスピタリティオペレーションズ
●事業内容:ホテル運営、リゾート運営、ポイントカード運営、飲食事業、保育事業、太陽光発電事業
●資本金: 1,000 万円

●正式社名:株式会社ホスピタリティオペレーションズ札幌
●事業内容:ホテル運営
●資本金: 1,000 万円
主な取引先 三井住友銀行 日本橋支店
三菱UFJ銀行 神田支店
みずほ銀行 日本橋支店
日本政策金融公庫 東京支店
りそな銀行 神田支店
横浜銀行 本店営業部
北日本銀行 東京支店
第四北越銀行 東京支店
足利銀行 宇都宮東支店
沿革
  • 2005年7月
    • 東京都千代田区東神田で(株)ホスピタリティオペレーションズ設立。
  • 2006年
    • 1月 第一号となるスマイルホテル松本をリブランドで運営開始。
  • 2007年
    • 初の新築ホテルであるプレミアイン松山(現 スマイルホテル松山)の運営開始。
  • 2008年
    • ホテルユニバースグループ5ホテル、シェルブール、
      Aカードホテルシステムがグループ入り。
  • 2009年
    • グループ会社で湯沢中里スキー場 運営開始。
  • 2013年
    • グループ会社で那須カントリークラブ 運営開始。
  • 2014年
    • グループ会社でシェラトンホテル札幌からホテルエミシア札幌にリブランド。初の自社ブランドのフルサービス運営開始。
  • 2017年
    • 初のプレミアムブランドであるスマイルホテルプレミアム大阪本町(新築) 開業
  • 2018年
    • スマイルホテルプレミアム札幌すすきの(新築) 開業
      スマイルホテルプレミアム大阪東心斎橋(新築) 開業
  • 2019年
    • スマイルホテル東京綾瀬駅前(リブランド) 開業
      スマイルホテル名古屋新幹線口(リブランド) 開業
      スマイルホテル宇都宮西口駅前(新築) 開業
  • 2020年
    • スマイルホテル静岡吉田インター(リブランド) 開業
      スマイルホテル佐世保(リブランド) 開業
      スマイルホテル湘南藤沢(新築) 開業
      スマイルホテル高岡駅前(リブランド) 開業
      スマイルホテル東京西葛西(リブランド) 開業
  • 2021年
    • スマイルホテル新大阪(新築) 開業
      スマイルホテル岡山(新築) 開業
      スマイルホテルプレミアム函館五稜郭(新築) 開業
      スマイルホテル大阪中之島(新築) 開業
      スマイルホテル名張(リブランド) 開業
      スマイルホテル金沢西口駅前(新築) 開業
  • 2022年
    • スマイルホテル大阪四ツ橋(リブランド) 開業
      スマイルホテル広島(リブランド) 開業
      スマイルホテル品川泉岳寺駅前(リブランド) 開業
  • 2023年上半期
    • 非対面型サービスブランドとして「スマイルスマートイン」誕生
      スマイルスマートイン博多 開業
      スマイルホテル長野(リブランド) 開業
  • 2023年下半期
    • スマイルホテル札幌すすきの南(リブランド) 開業
      スマイルホテル小倉(リブランド) 開業
      スマイルホテル新小岩(リブランド) 開業
      スマイルホテルプレミアム金沢東口駅前(リブランド) 開業
  • 2024年上半期
    • 日本ビューホテル事業 グループイン
      FOODNEXT,WHO'S TEA JAPAN グループイン
      スマイルホテル大阪天王寺(リブランド)開業
      スマイルホテル烏丸五条(リブランド) 開業
      スマイルホテル釧路(リブランド) 開業
      スマイルホテル阿南(リブランド) 開業
  • 2024年下半期
    • 新ブランド「エノエ」誕生
      ホテルエノエ函館(リブランド) 開業
      スマイルホテル米沢、スマイルホテルさくらんぼ東根 開業
  • 現在
    • ★2025年で会社設立20周年を迎えます★
      全国 北海道から沖縄まで全国72のビジネスホテルであるスマイルホテルを運営。
      また、グループ会社を含めるとシティホテル、リゾートホテル、スキー場、ゴルフコース、飲食店、保育所等も加えて180以上の施設を運営しております。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.0
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 6.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 6 8
    取得者 2 6 8
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
【各社共通】
新入社員研修、フォローアップ研修、2年目研修、3年目研修
各種階層別研修(GM職、GM職候補、中堅社員、若手社員ほか)
交換研修制度 ※異なる運営施設のオペレーションを学び、経験を積んでいただく制度
自己啓発支援制度 制度あり
【各社共通】
・資格取得奨励制度 ※参考書や受験費用を会社が負担し、資格取得を応援する制度
           合格すれば奨励金ももらえます
 対象資格 語学関連、サービス関連、簿記、不動産等48以上の資格
      その他資格も会社に認められれば申請可
・自己啓発支援制度 ※語学(英語、韓国語、中国語)の習得プログラムです
・オンライン英会話、オンライン中国語、韓国語受講可能


メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
【各社共通】
国家資格を持つキャリアコンサルタントとの面談の機会がございます。
社内検定制度 制度あり
マナーインストラクター制度 
※社内のスタッフの接遇のインストラクターを担っていただきます

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、桜美林大学、神奈川大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、北九州市立大学、京都外国語大学、京都産業大学、国士舘大学、埼玉大学、専修大学、千葉商科大学、中央大学、都留文科大学、帝京大学、東海大学、東京学芸大学、東京女子体育大学、東北学院大学、東洋大学、獨協大学、長崎大学、名古屋学院大学、奈良県立大学、新潟大学、日本大学、福岡県立大学、文教大学、北海学園大学、武蔵大学、盛岡大学、立教大学、立正大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、成蹊大学、仙台白百合女子大学、帝京平成大学、学習院女子大学、神田外語大学、明治学院大学、明海大学、跡見学園女子大学、東京外国語大学、東京成徳大学、常磐大学、常葉大学、文京学院大学
<短大・高専・専門学校>
関西外国語大学短期大学部、グレッグ外語専門学校、東京エアトラベル・ホテル専門学校、専門学校日本ホテルスクール、JTBトラベル&ホテルカレッジ、長岡公務員・情報ビジネス専門学校、名古屋外語・ホテル・ブライダル専門学校、国際調理製菓専門学校

採用実績(人数)
---------------------
2023年 34名
2024年 38名
採用実績(学部・学科) 観光学部、国際地域学部、比較文化学部、外国語学部、文学部、教育学部
経済学部、経営学部 他
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 10 28 38
    2023年 10 24 34
    2022年 2 7 9
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 38 4 89.5%
    2023年 34 8 76.5%
    2022年 9 4 55.6%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp99451/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ホスピタリティパートナーズグループ

似た雰囲気の画像から探すアイコンホスピタリティパートナーズグループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ホスピタリティパートナーズグループと業種や本社が同じ企業を探す。
ホスピタリティパートナーズグループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. ホスピタリティパートナーズグループの会社概要