予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社では、世界農業遺産に登録された能登半島で、能登の地下水を飲ませた元気な鶏たちを飼育しています。また、2021年からは清流の国、岐阜県でも日本最新設備の新たな農場及びパッキング工場が稼働し始めました。入社後は、石川県・岐阜県にある当社保有の農場いずれかで勤務し、雛・親鶏の育成・管理をご担当いただきます。鶏の健康管理を行い、高品質な卵を生産する農場環境を維持する仕事です。具体的には、ワクチンの投与、不健康な鶏の見極め、飼料・水の管理、鶏の入れ替え、鶏舎の清掃などを行います。まずはスタッフとして経験を積んだ後、将来的には、場長として農場の運営全般をお任せします。鶏の体重の増減、餌の摂取量といった細かい育成データを管理し、適切な対処法を考えていくほか、スタッフの指導・育成なども担当していきます。当社では、現在2名の外部講師に毎月来ていただき、養鶏場、GPセンターから出てくるデータをもとに勉強会、検討会を開いています。鶏、卵のプロフェッショナルを目指したい人にとって最適な教育体制が整っていると自負しています。
鶏もエサを食べる以上、鶏糞がでます。私たちの会社は、その鶏糞を完熟肥料にすることで、日本国内だけではなく海外にも販売しております。完熟肥料に変わった鶏糞は少し香ばしい匂いがするほどです。この完熟肥料を作るには、自然界の発酵菌を使いきちんと管理してあげないと良質の完熟肥料は出来上がりません。専用の機械を使い肥料製造で活躍してして頂きたいです。
会社説明会
対面/WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
内々定
募集対象は2026年3月卒業見込のある方
学部・学科不問未経験からでも学び活躍できます!
会社説明会や、直接メールにてお聞きください。出来るだけ、ご希望に添えるようにしております。
大卒・大学院卒
(月給)200,200円
200,200円
短大・専門・高専卒
(月給)170,000円
170,000円
健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険、退職金制度(3年以上の勤務が必要です)育児・介護休業(育児休業取得者あり)がん保険(勤続3年以上)(当社は就業外の病気も保険にて、従業員の皆さんに保証を受けられるようサポートしています。)
将来的に関連会社での勤務の可能性もあります