予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさん、こんにちは!WEB個別会社説明会を実施中です。化学に興味がある方であればどなたでも大歓迎です!ぜひセミナーページよりご予約ください。皆さまのご応募をお待ちしております。城北化学工業(株)/採用担当
最新の設備と充実した教育制度の下、スキルを磨きながら成長する機会が豊富にあります。
若いうちから裁量もって働けるところが特徴です。責任も伴いますが、やりがいを感じながら働けます。
合成検討をする技術スタッフの眼差しは真剣そのもの。
私たち城北化学工業は有機リン化合物の専門メーカーとして創業し、プラスチック、繊維、ゴム、潤滑油などの性能を向上させる添加剤を中心に、多くのファインケミカル製品を提供してまいりました。また近年は電子材料や医薬品の中間体などの新たな分野にも進出しております。当社のファインケミカル製品は、素材(プラスチック、繊維など)への添加剤として使用されているので目に見えるものではありませんが、車、衣料、パソコンなど私たちの身近なところで活用されています。おかげさまで品質の高さと製品ラインナップの豊富さで国内外のお客様から高い評価を得て、なかでも、創業時から手掛ける有機リンを利用した製品数は300以上に及び、世界でも群を抜く製品数と自負しています。これほど多くの製品があるのは、同業他社が生産効率を図るために製品を絞ることが多いなか、当社は個々のお客様のニーズに応じてカスタマイズを行ってきたからです。その柔軟な対応力も当社がお客様に支持されている秘訣のひとつといえるでしょう。創業以来約60年、当社は常に技術開発を重ね優れた技術と設備を生かし、製品は日本市場のみならず、グローバルな視野で展開しております。最近では医薬品の中間体や電子材料などの新しいフィールドへの挑戦が始まっており、若手からベテランまで多くの技術者が活躍しています。当社は成績だけで人物を評価しません。化学に興味を持ち、どんな仕事に対しても好奇心を持って臨める人なら大歓迎です。好奇心は探究心につながり、それが技術力を高める基礎となると考えるからです。当社には長いスパンで若い力を育てるという土壌があり、今、最前線で活躍する技術者の多くは、そうした社風のもとで伸び伸びと、そして逞しく育ってきました。社員一人ひとりが仕事にやりがいを感じ、人間性豊かで、将来の会社を背負って立つような技術者に成長してもらいたいと思っています。
当社は亜リン酸エステルの専業メーカーとして、1957年に創業以来、プラスチック、繊維、ゴムなどの耐熱性向上剤、酸化防止剤、改質剤および潤滑油の極圧向上剤、さらには医農薬の中間体といった幅広い分野で活用されるリン化合物を提供してまいりました。また、積み重ねた技術を駆使して積極的に新分野に進出してきました。その結果、ウレタン用発泡触媒開発(1961年)、都市ガス脱硫触媒開発(1962年)、銅用防錆剤(1976年)、紫外線吸収剤の製造(1977年)、光安定剤の製造(1992年)、多機能高分子安定剤の開発(1997年)等を行いました。近年は活動をグローバルな視野で展開しており、国内外ともに益々新製品開発に注力しております。
男性
女性
<大学院> 九州工業大学、東北大学、立命館大学、東邦大学 <大学> 茨城大学、宇都宮大学、関東学院大学、北里大学、日本大学、山形大学、立命館大学、星薬科大学 <短大・高専・専門学校> 福島工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp99571/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。