予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/4
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ジャストピアハウス長野店 家づくりコーディネーター
勤務地長野県
仕事内容最初の折衝からコーディネート、お引渡しまで一貫して行います
大学内で行われた合同説明会で話を聞いたことがキッカケです。有名な企業を含め数社の説明を受けましたが、アルプスピアホームほど来ているスタッフ全員が熱意をもって話をしている会社はありませんでした。合同説明会の場だけで、会社全体の雰囲気や社風が分かり、興味を持ちました。後に行われた会社説明会では、社長から会社の方針、考え方の共有があり、ガラス張りの経営として、社員にも会社の経営状況を包み隠さないところに公明さを感じました。また、会社を選ぶ上で重要視したポイントとして人間関係があります。人間関係がうまくいかないと例え面白い仕事でも働きたくなくなってしまうと考えたからです。そんな中アルプスピアホームの皆さんのアットホームな雰囲気や上司、部下の関係性を見たことで、非常に風通しの良い会社だと思えたことも決めての一つでした。
住宅営業という仕事は非常に難しい仕事だと感じています。何千万円とする商材を購入していただくので、お客様からすると人生をかけた買い物をしていることになります。そのため、お客様からの目線も厳しくなりますし、プロとして求められる知識も多いです。ただ、それだけの難しい仕事だからこそ、お客様から「アルプスピアホームさんで建てます」という信頼の言葉をいただいたときは非常に嬉しいですし、お引渡しまで一通り終わり「理想の家が建てられました。ありがとうございました。」という言葉をいただいたときの達成感は他の職業ではなかなか味わうことはできないものだと思います。住宅は10カ月~1年ほど時間をかけてお客様と作り上げていくものです。仕事に達成感ややりがいを求める方も多いと思いますが、この仕事程達成感、やりがいが感じられる職は無いと思います。
社会人になってから学ぶことは非常に多いです。そして、アルプスピアホームでは、1年目から教育ならぬ共育として、会社全体で新卒スタッフを育てる取り組みをしております。私も建築知識もない中この会社に入社しましたが、上司、先輩からの指導の下多くのお客様のお家づくりに携わることが出来ています。不安も多いかと思いますが、安心して飛び込んできてください!