予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/1
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
エントリーは当社HPのrecruitサイトからお願いいたします。※マイナビからはエントリーを受付けていませんのでご注意ください。
日本でペット保険が誕生したのは約20年前。アイペットは当初からペット保険事業への取り組みを開始し、以降、業界のリーディングカンパニーとして成長を続け、2024年には保有契約件数が95万件を突破しました。ペット保険市場は年々拡大を続けている成長産業です。2019年には841億円程度であった市場規模も、2023年には1,349億円まで拡大し、急成長を遂げています。それでもなお日本でのペット保険の加入率は約20%に留まっており、まだまだ未開拓な領域も多く存在しています。更なるペット保険の広がりのためには、ペット保険の役割や意義をより広く、正しくご理解いただくことが不可欠です。また、お客様にベストなサービスを提供するため、常に業務改善を行いより素早く安定したオペレーションの実現を目指しています。既にペット保険をご利用頂いている方々への有意な情報発信や対応品質のさらなる向上、まだその必要性を感じていない方々には、いかにしてペット保険の必要性・重要性を伝え、正しく世の中に広めていくことができるか、その方法を模索し続ける必要があります。アイペットは「ペットの保険が当たり前の世の中にする」をMissionとして掲げ、これからもペット保険業界を切り拓いていきます。
【アイペットについて】2004年に共済事業としてスタートして以来、 多くのペットオーナーさまにご愛顧いただき、2024年には保有契約件数が90万件を突破いたしました。これからも「ペットと人とが共に健やかに暮らせる社会をつくる」ため、様々な活動を行ってまいります。【アイペットの使命】ご家庭の大切な「うちの子」がケガや病気にかかった時、経済的なご負担や精神的なご不安を少しでも和らげることができるよう、当社は社会的な使命感を持ち続けています。当社はペットの医療保険および賠償責任保険をご提供することでペットの健康を促進し、ペットの社会的地位を向上させるために社会的責任を果たしていきます。
ペットの保険が当たり前の世の中になるよう力を尽くしてくださる方、私たちと一緒にペットにとってよりよい未来を築いていきましょう。
男性
女性
<大学院> 東京大学、一橋大学、北海道大学、東京農工大学 <大学> 東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学、東北大学、一橋大学、北海道大学、大阪大学、神戸大学、上智大学、同志社大学、明治大学、立教大学、中央大学、法政大学、関西大学、関西学院大学、埼玉大学、日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学、帝京大学、東海大学、桜美林大学、立命館アジア太平洋大学、弘前大学、青森公立大学、秋田大学、日本女子大学、芝浦工業大学、神奈川大学、近畿大学、産業能率大学、麻布大学、東京農業大学、北里大学、酪農学園大学、日本獣医生命科学大学、ヤマザキ動物看護大学、青山学院大学、帝京科学大学(東京) <短大・高専・専門学校> 青森中央経理専門学校
あおもりコンピュータ・カレッジ
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp99763/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。