最終更新日:2025/4/22

(株)nobitel【Dr.ストレッチ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • フィットネスクラブ
  • スポーツ・レジャー用品(メーカー)
  • マッサージ・整体・鍼灸
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 商社(スポーツ・レジャー用品)

基本情報

本社
東京都、大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 農学系
  • 技術・研究系
  • 販売・サービス系
  • 専門系

調理師の夢からトレーナーへ

  • 酒谷トレーナー
  • 2022年入社
  • 京都先端科学大学
  • バイオ環境学部 食農学科
  • Dr.stretch事業部
  • ストレッチをおこない、その方の理想の身体にしていくお仕事

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 食品
  • スポーツ・玩具・ゲーム製品
  • フィットネスクラブ・エステ・理美容

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名Dr.stretch事業部

  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容ストレッチをおこない、その方の理想の身体にしていくお仕事

今の仕事のやりがい

お客様から今までできなかったことができるようになった!身体が変わった!と言われると嬉しいし、やりがいに繋がります。
デビュー当初から担当しているお客様で、肩甲骨に違和感があり2~3年ずっと悩んでいましたが、ストレッチをしたら違和感がなくなり、できなかったゴルフができるようになった!と言われたときは本当に嬉しかったです。


この会社に決めた理由

高校の部活で両膝を壊し半年くらい満足に動けていないときがあり、最終レギュラーになれず後輩の面倒をみていました。
ケガで諦めなければいけない、他の人に同じようになってほしくないという想いと、会社説明会で話を聞き、自分の体験談からそれがこの会社でできると思い入社を決めました。


当面の目標

店長になりたいです。
スキルアップやレベルアップのため、いまは店長を目指しています!


将来の夢

トレーナーのトップであるグランドトレーナーになり、アスリートのサポートがしたいです。
そしていずれはバレーボールのチームに就きたい。


就活中のみなさんへ

好きなことを見つけてその業界にしっかり飛び込むのが大事だと思います。
嫌々やるのではなく、しっかり興味のある業界にひたむきに自分自身が向き合い、そこに対して努力すると自分に合う企業が見つかると思うので、頑張ってください!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)nobitel【Dr.ストレッチ】の先輩情報