予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名大阪本店 工事部
仕事内容マンション・ビル・ホテル・工場等の建築施工管理
新築工事現場で施工管理として、品質・コスト・工程・安全・環境の管理を行う事を主な仕事としています。協力会社の職方がより効率よく安全に作業を進める事が出来るかを考え、手配・仮設計画等の業務に当たっています。
仕事をしていると楽しい事ばかりではありませんが、任された仕事の最善の方法を一生懸命に考え苦労する事で、上手く進んだ時の達成感を感じられます。そして、竣工時は大きな建物として成果が目に見えて分かります。この建物で誰かが生活を送り、この先何年も自分の成果がここに残るというのは、喜びも大きく次へのモチベーションにも繋がります。
私は、大学1年生の時に広島で起きた大雨による土砂災害の被害に遭いました。避難所での生活を経験し、私達にとって生活を送る為の「建物」の重要性に改めて気付きました。高松建設は、阪神淡路大震災において「倒壊・半壊件数ゼロ」という実績を持っており災害に強い建築物を建てています。「災害に強い建物を建てたい。自分の関わった建物で安全に安心して楽しく生活を送ってもらいたい」という想いからこの会社を選びました。
今まで2軒のオリジナルマンションの建設に係員として携わりました。入社の動機にもなった「災害に強い建物を建てたい」という想いを強く持ち、業務に当たってきました。自身2つ目の担当現場は、大阪市の「防災力強化マンション」に認定され、耐震性・耐火性に優れ、災害時に役立つ救出救助資器材・災害後の生活維持を図る為の設備や備品を備える備蓄倉庫があるものでした。そこに暮らす人の安全は勿論、周辺の地域の方達の避難所としても活躍するこのマンションは、災害を経験した私にとってとても思い入れがあり「こういった建物がもっと増えてほしい。自分が造りたい。」と具体的な考えに変わりました。
就職活動は、自分を見つめ直す機会になります。自分のやりたい事、将来の自分の未来像をしっかりと考えてみて下さい。まずは、行動に移す事!その中で、見えてくるものもあると思います。そしてそこに繋がる会社を、または見つけられる会社を選んで下さい。あとは、面接官は敵ではありません。自分の考え・思いを伝えられるように頑張って下さい!